タグ

澤上氏に関するrennyのブックマーク (10)

  • もうすぐ90%台 – 澤上篤人の長期投資家日記

    さわかみファンドは設定来13年9か月となるが、 TOPIX (東証1部株価指数)との成績差が87.65%にまで開いてきた。 もうすぐ90%台に乗っていこうとしている。 1999年8月24日を起点として、さわかみファンドと日の平均株価、たとえば TOPIX と比べると、われわれは87%以上も上を行っているわけだ。 その推移をたどると、結構おもしろい。 設定当初は IT バブル華やかりし頃で、ネットや通信関連株がこの世を謳歌していた。 そんなバブル相場に飛び乗って、目先の成績を追いかけるのが長期投資ではない。 それよりも、軽薄短小が勝ち組企業の合言葉になっている横で、重厚長大型の古い企業群はもう時代遅れとみなされ、株式市場からはまったくの人気圏外となっていた。 いわゆる、鉄鋼や造船そして化学あるいは建設機械といった装置産業は、成長見通しも冴えないし利益率も低い。 たしかに今は利益率も低いかも

    renny
    renny 2013/05/25
    アカンと思った理由は → http://renny.jugem.jp/?eid=3032
  • 信託財産留保金、そもそもの考え – 澤上篤人の長期投資家日記

    の投信はもちろんのこと、世界の投信ファンドでも信託財産留保金を設定しているところは、きわめて少ない。 その少数派として、さわかみファンドで50万円以上の解約に関しては1.5%の留保金をチャージさせてもらっている。 お客様にとっては、例えば100万円の解約では1万5000円の留保金をお支払いいただくから、手取りは98万5000円となる。 (税は別) この1万5000円は、ファンド売却で発生するコストと、一般的には意識されやすい。 そもそもの考え方が違う。 信託財残留保金は、ファンドを解約されるお客様が ”残る仲間に対して、ファンド資産を傷つけないために置いていってもらう迷惑料” という意味である。 迷惑料というぐらいだから、それはさわかみ投信(株)に対してではなく、ファンド資産に算入される。 つまり、ファンド仲間のものだ。 運用サイドから説明すると、信託財産留保金の意義と重要性が理解しや

    renny
    renny 2013/05/16
    そんなわけで解約に伴っての信託財産留保金は、いささかなりともファンド資産を傷つけるにあたっての迷惑料で、きわめてフェアーなものである。
  • 直販投信のもどかしい挑戦 – 澤上篤人の長期投資家日記

    最近は個人が株式投資に動き出そうと敏感になっている。 また、そういった報道が頻繁になされるにつれて、さらに人々の投資意欲を煽ることになる。 また、預貯金に眠らせたままにしている個人マネーをして、 ”自分も投資しなくては” に追い立てる展開となっている。 このような雰囲気は、営業力を持った証券会社や銀行にとっては願ってもないチャンス。 既存の投資家顧客のみならず、広い裾野の潜在的な投資家層の間で、株価上昇の波に乗り遅れたくないという、焦りのような気持ちが高まっているのだ。 いってみれば、扉を開けて営業を待ってくれている。 こういった時は、話題が日投資から始まって投資全般に及ぶのも、よくある話。 たとえば、株価上昇の横で海外投資円安もあって説得力を持ってきた。 営業体からみれば、日株セールスのついでに海外での運用商品まで幅広く営業しない理由はない。 とりわけ投信販売は手数料率が高いから

    renny
    renny 2013/04/24
    「直販投資(投信?)への資金流入は実に控えめである。」<<一括りにするのはどうなんだろう
  • 直販投信 – 澤上篤人の長期投資家日記

    昨日の勉強会は、珍しく年配の方が出席者の過半だった。 質疑応答の中で、直販の投信はどこで買うのかという質問があった。 どこの銀行あるいは証券に行けば、直販の投信を買えるのかと尋ねられた。 直販だから、ホームページなどで直接資料を請求してくださいと答えた。 そこまでは、いつものこと。 そして、こちらは営業目的でセミナーや勉強会をしているわけではないから、後はご自分で探してみてくださいで、次の質問に移ろうとした。 そしたら、どこのホ-ムページなのかを銀行や証券の窓口で訪ねたら教えてもらえるのかと返された。 そこで、こちらはグーッと詰まってしまった。 もしかしたら、銀行や証券の窓口で直販の投信にはどんなものがあるのかを教えてもらえるのかもしれない。 しかし、出来れば彼らは自分達が販売している投信を売りたいから、どこまで競争相手の直販投信についてを教えてくれるのかは疑問。 となると、直販の投信につ

    renny
    renny 2012/09/19
    このタイミングで、このコメント。唖然呆然で言葉も出ない
  • ある貧乏人の投資信託物語 「さわかみファンド」が騒がれているが

    最近、「さわかみファンド」に対する批判的なblogのエントリが増えている。特に「日経マネー 2011年4月号」に載った澤上篤人氏の発言内容が問題だということらしい。私はこの「日経マネー 2011年4月号」の記事を読んでいないのだが、ネットから得られる内容を読むと、確かに澤上篤人氏は正しくないことを言っているように思う。 ただ、この程度の内容でこれまでの「さわかみファンド」の実績をすべて否定するようなものではないのではないかという気がしている。澤上篤人氏が意図的に事実と異なることを言ったとは断言できないと思うし、単なる記憶違いで事実とは異なることを言ってしまった可能性もあるのではないかと思う。 澤上篤人氏のビッグマウスは今に始まったことではなく、ずっと以前からのことである。だから今回のことも「また大きなことを言っているか」と聞き流すような内容ではないかと思う。取り立てて騒ぐようなことなのか?

  • あつまろのこだわり資産運用 : さわかみファンドをこう見る

    2011年03月02日19:42 カテゴリ投資信託 さわかみファンドをこう見る Tweet あつまろです。 ネットで見るさわかみファンドについての意見は、アンチが圧倒的に多いです。澤上氏のメディアへの露出度が高いことから、おそらく熱心な信奉者もいることでしょう。 が、何にせよ極端だなぁと感じます。日的な考え方として、白と黒でスパッと分けることのできない、「灰色(グレー)」「曖昧な領域」があると思いますが、いかんせん人を評価するときには白と黒で分ける傾向がありますね。 だいたい人への評価は、満点か0点でなく「7:3」「6:4」などによる気がします。小泉元総理や菅総理など政治家への評価もそういうものじゃないかと私は思います。 皆でよってたかって全否定というのは、違う気がします。「ここは認める」「ここはダメ」という見方がもっとあっていいんじゃないかと思います。 さて、さわかみファンド(=澤上篤

    renny
    renny 2011/03/03
    多様な価値観の独立系の運用会社が増えたらなぁと思っていますので、それをカタチにする人材を送り出している。そこをボクは評価しています。「さわかみ投信なかりせば・・・
  • さわかみ投信は投資詐欺なのか?を考える

    澤上氏の発言とファンドの運用報告書の内容がい違っている問題が指摘されています さわかみ投信は投資詐欺なのか? - 吊られた男の投資ブログ さわかみ氏が虚偽発言? - あつまろのこだわり資産運用 問題発言はこの部分 '07年7月の基準価額2万円超えの後、サブプライムで1万7000円台まで落っこちたのは大歓迎だった。 7月までの上昇相場で利益確定の売りを進め、現金ポジションを35%にまで高めてあった。 それで安値をたっぷり買ってやった。そこまでは、見事な長期運用を展開していたわけだ。 吊られた男さんのブログにある基準価額と純資産の推移のグラフはこちら あつまろさんが所持している当時のファンドの運用状況を確認すると 2007年2月末の86%台です。株式以外を全て現金ポジションだとすると、14%弱となります。 この流れで行くと発言はウソだと言えます もう一度グラフをよく見ると基準価額は2回ほど大

    さわかみ投信は投資詐欺なのか?を考える
  • さわかみ投信は投資詐欺なのか? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2011年02月26日20:00 さわかみ投信は投資詐欺なのか? カテゴリ投資信託ETF銀行/証券会社/FX業者 tsurao Comment(145)Trackback(3) 自分でも強烈なタイトルだと思いますが、そう思えてしまう記事がありました。 『日経マネー 2011年 04月号 [雑誌]』の「澤上篤人の続・ゴキゲン長期投資 第128回 長期投資の成功モデルが出てくれば」 相変わらずかもしれませんが、この内容が酷い。 まずはウォーミングアップです。第128回のテーマ(長期投資の成功モデルが出てくれば)とあわせて以下の記述を読んでください。 仮定の話をしても仕方ないが、リーマン・ショックが発生せず「さわかみファンド」の基準価額が1万7000円あたりから反転していてくれたらと、ちょっぴり残念である。そうなっていたら「さわかみファンド」で完璧な長期投資モデルを世の人々に見てもらえたのに。

    さわかみ投信は投資詐欺なのか? : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    renny
    renny 2011/02/27
    今の流れや環境に適応できていないな、というのは強く感じますね。
  • [あるじゃん] All About|貯蓄や投資、保険に役立つ特集やコラム

    renny
    renny 2011/02/10
    このシリーズ、まだ続くんだ。。。。。 サイドバーには http://allabout.co.jp/1/225686/1/product/225686.htm
  • 40代サラリーマンパパのための家族を守る投資術 [本当に大事なお金の話] All About

    F山:子どもが大学生と中学三年生で、教育費の負担が大変です。そうはいっても次男の大学進学にかかるお金も必要なので、なんとかやりくりして、月3万円を貯金しています。 澤上:子どもが大学生の時期は最も家計が苦しい時期。それでも貯金しているのは、立派だね。 F山:今のままでは定年後も住宅ローンが残ってしまうので、頑張らないと。貯金が300万円、ほかに50万円位、株を持っていますが、今は他に投資お金を回せる状態ではないですよね? 澤上:いや、そうでもないよ。次男が大学生になるときには長男は卒業しているから、今後も毎月のやりくりはそんなに変わらないよね。それなら用意すべき教育費は次男の大学の入学資金。あと3年あるから、私のような長期投資家からしたら、すぐに投資をしなさい、と言いたいね。 F山:ボーナスからも少し貯蓄できるので、毎月の貯蓄と合わせれば、入学資金は準備できますね。でも、3年後にお金が必

    40代サラリーマンパパのための家族を守る投資術 [本当に大事なお金の話] All About
    renny
    renny 2011/02/03
    こんな流れにでもしないとコンテンツに仕立てられないのだろうけど。それにしても。。。唖然
  • 1