タグ

まろさんに関するrennyのブックマーク (6)

  • お金の法則/本日のスープ21皿目 - いい投資探検日誌(from 八女)

    日のスープ21皿目はまろさんからの寄稿です。 何がきっかけで投資をはじめたのか? 母に勉強しなさいとへそくり渡されて(私・18皿目) 仕事以外の収入を探して(m@さん・19皿目) 子供が生まれ、学資保険と向き合って(rennyさん・20皿目) 3人それぞれだけど、あえて共通点を見出すとすれば、 お金と向き合い 将来について考えた タイミングで「株式投資」という選択肢に出会っている。そして自分に合った株式投資のかたちを模索するうちに「投資信託」と出会い、不思議なことに3人そろって最初の投信は、 さわかみファンド あの頃、株式投資について気で学びたいと思っている人をひきつける魅力が澤上さんにあったのかな。金融・投資教育の大切さが訴えられ続けているけど、顧客の成長とともに商品の成長を願うような投資信託こそが、その担い手としてふさわしいのかもしれない。 最近は身近に「株式投資をはじめたいから教

    お金の法則/本日のスープ21皿目 - いい投資探検日誌(from 八女)
    renny
    renny 2014/06/17
    身近に「株式投資をはじめたいから教えて」という人が現れたら「とりあえず鎌倉投信のセミナーに行ってきなさい。」という対応をしている。
  • おいしさ=味×心/本日のスープ3皿目 - いい投資探検日誌(from 八女)

    rennyさんの「日のスープ〜株式投資をめぐる三重奏〜」でいかがですか?」を受けて、まろより。 企画の名前は、主題は「日のスープ」、副題は「株式投資をめぐる三重奏」で決まりかな。スープと来たなら、私は「」への愛を語ろう! 「おいしい♪」を探す上で、これまでに見つけた心得のようなものが3つある。 一番大切なのは、おいしいべものがあることに気付くこと。 味そのもの以上に、おいしさを共有できる人の存在が重要。 美とは、心が込められた料理をいただくことで、心を豊かにすること。 まずは「味」の良し悪しが分かるより、この世界にはおいしいものがたくさんある、って気が付くこと大切。 私たちはべものの味を甘味、酸味、塩味、苦味、うま味のたった5つで判断している。でも、「おいしい!」と感じる判断基準は味覚だけではない。たとえばおいしそうにご飯をべる人と事をしていると、よりおいしく感じられるよう

    おいしさ=味×心/本日のスープ3皿目 - いい投資探検日誌(from 八女)
    renny
    renny 2014/02/12
    株式投資をめぐる三重奏 #k2k2
  • 初めてだらけのセミナーを終えて|投資を楽しむ♪

    昨日のセミナー「個人投資家が金融商品やSRIに期待すること」。 悪天候の中、46名の方にお越しいただき、ありがとうございました。 アンケートの集計結果を手元に届き、 5段階評価で「不満だった(2)」、「普通だった(3)」がお一人ずつで、 残りの方からは「大変良かった(5)」、「良かった(4)」をいただきました。 企画するのも、大勢の方の前で話すのも初体験だったので、 大丈夫かな~と思ってたけど、なんとかなったみたい。。。 後半1時間はアドリブ編集だったので、さらに難しかったけど、 私の大胆なパスからキレイにゴールを決めてくださった 鎌倉投信社長の鎌田さまミュージック・セキュリティーズの杉山さま当にありがとうございました。 そして何より、m@さん、rennyさんのお二方。 長くブログを続けてる方は、やはり「情報編集力」が素晴らしく、 偉そうな肩書きが付いた方が話すより全然おもしろかったです

    初めてだらけのセミナーを終えて|投資を楽しむ♪
  • 講演ぷろでゅ~す。10月17日来てね♪ | 投資を楽しむ♪

    【続報】参加費が1,000円から500円に!→お知らせ記事 ブログの内容自体は昨年から漂流をはじめたけど、 投資のイメージ向上を図りたい!という想いは変わらない。 そんな流れの一環で講演会をプロデュースしちゃった♪ 今回は「投資には社会を変える力がある」との想いが、 ブログに現れている個人投資家お二方にご登壇を依頼。 m@さん/”いい投資”探検日誌 from 新所沢rennyさん/rennyの備忘録特に金融機関の方々に個人投資家の話を聞いて欲しいから、 私の師匠、河口真理子さんが代表を務めるNPO、 「社会的責任投資フォーラム」へ企画を持ち込んで実現。 10月17日(水)19:00~ 会場は市ヶ谷駅・徒歩10分。 ☆申込み方法などの詳細はこちらから。☆ 【講演内容について】 3人でご飯をべた直後の記事 投資信託にもブランドイメージを!(12/08/12)から予定する講演内容を感じてもらえ

    講演ぷろでゅ~す。10月17日来てね♪ | 投資を楽しむ♪
  • 人の弱さに寄り添い、壊れ始めたGoogle

    Amazonに搭載されているおすすめ商品の表示機能。 投資を学び始め、一心不乱に集中していた頃は便利だった。 でも多分野を渡り歩く今の私には無意味な機能となった。 人の関心はうつろいゆくもの。システムで先回りなどできないのだ。 あんなものに頼って読書していたら、視野が狭くなってしまう。 視野を狭くするもの、といえば最近残念なのがGoogle検索。 Gmailの登場以降、Googleは私たちの検索履歴等のデータを収集し、 好みに合わせた検索結果を表示するようになってしまった。 Google Readerに登録しているサイトが上位に表示されたりする。 きっとGoogle+なんて使ったら、もっと酷いことになるのだろう。 独自のアルゴリズムでPage Rankを算出し、検索結果に反映させる。 和歌の歌枕にも通ずるあの仕組みに感心したものだが…。 当初のGoogleの理念は一体どこへ行ってしまったの

    人の弱さに寄り添い、壊れ始めたGoogle
  • 私の場合、消去法で社会貢献型債券

  • 1