タグ

これはひどすぎるに関するrennyのブックマーク (3)

  • 日経平均が「バブル化」すればいくらになる?

    前回(5月10日)のコラム「日経平均、調整終了で再び2万円台に回復?」では、日株が再度上昇する可能性を指摘したが、幸い、その通りになった。東証1部の時価総額は先週末の22日には約591兆円となり、ついに1989年12月の「資産バブル時」のピークを越えた。 しかし、メディアの話題として大きく報道されているだけで、投資家にはまったく高揚感はないはずだ。というのも、当時と比べて上場銘柄数は実に約6割も増えているのである。単純に上場時価総額を比較しても、あまり意味がない。 「平成のような資産バブルは二度と来ない」と言えるか しかしこの現象は、一部の強気論者にとっては、「大きな光明」なのだ。 平成の時の資産バブルは別格で、「もう永遠にあの状態は来ない」と認識されている。筆者は、いま毎週日曜日に更新しているブログで、「あの時」に資産バブルの真っただ中にいた金融法人営業部員として、永遠に来ないと言われ

    日経平均が「バブル化」すればいくらになる?
    renny
    renny 2015/05/24
    日経平均のくだりは、口がぽっかり空いて30秒唖然とさせる
  • はじめてみませんか。『バンクローン投資』でかしこい資産形成│投資信託│SMBC日興証券

    投資信託は、リスクを含む商品であり、運用実績は市場動向等により変動します。したがって元保証、利回り保証のいずれもありません。 2013年に入ってからの株式市場は、日においては安倍政権によるデフレ脱却期待、米国においては、住宅市場の回復などによる景気底入れ期待、また、欧州においてはECB(欧州中央銀行)の政策による金融市場の落ち着き等を背景に世界同時株高の様相を呈しています。このような環境下において、個人投資家の資産運用もリスク回避姿勢から、次第にリスクを積極的に取りに行く投資スタイルに転換しつつあるなか、なぜ、今、相対的にリスクが低いバンクローン投資に注目するのでしょうか。 その魅力をはじめとし、資産運用に組み入れる方法まで見ていくことにしましょう。 「バンクローン」とは、銀行などの金融機関が、企業に対して行う融資(ローン)のことです。投資対象としては日では馴染みがありませんが、

    はじめてみませんか。『バンクローン投資』でかしこい資産形成│投資信託│SMBC日興証券
    renny
    renny 2014/01/23
    担保評価がどこまで当てになるのか分からないのに「元本保全性の高さ」を謳うなんてね。こういう商品に提灯ぶら下げるような人を招くなんてorz #k2k2 http://www.fsa.go.jp/news/25/syouken/20140122-1/01.pdf
  • 「保険は掛け捨て」に異論 貯蓄型保険で身に付く”お金の力” | マネーの達人

    「保険は掛け捨てにしましょう!」という言葉をよく見かけます。この「保険は掛け捨て」という話は”表面的”な部分だけを見ていると思います。表面的というのは、「月々の保険料」という部分です。保険商品に貯蓄機能があると、当然その分同じ保障額であった場合、貯蓄性のある保険のほうが掛け捨て保険よりも高くなります。 掛け捨て保険の保険料 < 貯蓄性のある保険の保険料 これは普通に考えると納得できますよね。なぜ”表面的”と言ったか。そこに、様々な意味や想いがあることを見ようとしないとからです。 将来の家計のピンチ等に対応できる力 保険という商品は、原則保険料を毎月支払っていくことになりますので家計の固定費となります。その固定費がたとえば掛け捨て保険の「5千円」の方と貯蓄性のある保険の「2万円」の方とでは、将来の家計のピンチ等に対応していける”幅”が違ってきます。 幅というのは、 等々です。 『

    「保険は掛け捨て」に異論 貯蓄型保険で身に付く”お金の力” | マネーの達人
    renny
    renny 2014/01/11
    というか、喩えがさっぱり分からん。>「保険は掛け捨てにしましょう」という言葉をよく見かけます。こういう言葉を本屋さんで見かけたりしますね。では、同じ表現をしましょう。「本は立ち読みにしましょう」
  • 1