タグ

安倍政権と相場に関するtarodja3のブックマーク (1)

  • 英EU離脱ショック 株暴落でGPIF「年金30兆円損失」の恐怖 | 日刊ゲンダイDIGITAL

    英国の「EU離脱」が世界の株式市場を“直撃”している。先週末の日経平均の終値が1万4952円で前日比1286円の大幅安となったのに続き、24日のNYダウ株は610ドルも下落。注目された27日の東京市場は反発したが、一体どこまで影響が広がるのか不安が募るばかり。とりわけ、国民にとって最も深刻なのが、年金資金を株式市場に投じている「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」の運用損だ。 ■株価“瞬間下落幅”は「リーマン」以上 安倍政権は2014年10月、GPIFの国内外株の運用比率を50%に倍増させた。それを受け、民進党の長昭衆院議員は同年12月、年金積立金の想定損失額について、政府に質問主意書を提出。政府は「リーマン・ショック級」の株価下落があった場合、年金積立金の損失額は「26・2兆円」に上るとの試算を公表した。 今回のEU離脱に対し、市場関係から「リーマン・ショック級のリスクを招く恐

    英EU離脱ショック 株暴落でGPIF「年金30兆円損失」の恐怖 | 日刊ゲンダイDIGITAL
    tarodja3
    tarodja3 2016/06/28
    リ-マン危機はまだ終わっていないのだ …二番底、大底が目前に迫っている、これから株価は世界的にまだ半値になるとも言われている 、これぐらいで驚いていては...また、いつか上がるべ、、、
  • 1