タグ

日中関係に関するtarodja3のブックマーク (19)

  • 岸田首相、苦心の融和演出 処理水・尖閣、隔たり大きく―米中にらみ安定優先:時事ドットコム

    岸田首相、苦心の融和演出 処理水・尖閣、隔たり大きく―米中にらみ安定優先 2023年11月18日07時19分 【サンフランシスコ時事】岸田文雄首相は中国の習近平国家主席との1年ぶりの会談で、懸案を抱えても共通利益の追求を優先する「戦略的互恵関係」を再確認した。東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた日産水産物禁輸など、個別懸案では成果が乏しく、関係安定化へ融和ムードの演出を優先せざるを得ない苦心がにじんだ。 中国、経済見据え対日安定 処理水・台湾は譲らず 会談は16日(日時間17日)、中国側が滞在するホテルに首相が出向く形で行われた。両国の国旗の前で習氏が首相を出迎え、握手を交わした。 冒頭、首相は「日中は隣国として共存、繁栄し、地域と国際社会をリードする大国として世界の平和と繁栄に貢献していく責任を有する」と呼び掛けた。 会談の中で、首相は水産物禁輸の解除を求めたが、双方の主張は

    岸田首相、苦心の融和演出 処理水・尖閣、隔たり大きく―米中にらみ安定優先:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2023/11/18
    ---★★★
  • 中国の禁輸解除見通せず 処理水放出、冷静対応促す―岸田首相会見:時事ドットコム

    中国の禁輸解除見通せず 処理水放出、冷静対応促す―岸田首相会見 2023年11月18日13時32分 内外記者会見に臨む岸田文雄首相=17日、米サンフランシスコ(AFP時事) 【サンフランシスコ時事】岸田文雄首相は17日午後(日時間18日午前)、訪問先の米サンフランシスコで内外記者会見に臨んだ。東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた中国による日産水産物の輸入禁止措置の解除について、「今の段階で具体的な時期は予断を持って言えない」と説明。中国に対しては、「科学的分析と事実に基づく冷静な判断を促していきたい」と述べた。 岸田首相、苦心の融和演出 処理水・尖閣、隔たり大きく―米中にらみ安定優先 首相は16日(日時間17日)に行った中国の習近平国家主席との会談に触れ、「建設的な態度を持って協議と対話を通じて問題を解決する方法を見いだすことで一致した」と語った。今後の対応については「専門家

    中国の禁輸解除見通せず 処理水放出、冷静対応促す―岸田首相会見:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2023/11/18
    ┅★★★
  • Facebookにログイン | Facebook

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン | Facebook
  • 中国駐日大使「相互理解を促進」 日本への団体旅行解禁に | 共同通信

    Published 2023/08/10 16:45 (JST) Updated 2023/08/10 17:01 (JST) 中国の呉江浩駐日大使は10日、都内で開かれた集会に出席し、日への団体旅行解禁について「人的往来を強化し、相互理解を促進する」ための措置だとの考えを示した。日中友好は双方の利益になるとも強調した。 呉氏は日中関係の改善を話し合う有識者らの集会であいさつし「友好こそ唯一の正しい選択だ」と話した。「より多くの日人が中国を訪れ、ありのままの中国を見てほしい」とも述べ、日人に対するビザ(査証)発給の緩和を進める姿勢も示した。 また自民党の麻生太郎副総裁が日米や台湾に「戦う覚悟」が求められていると発言したことに対して、「危険な言論だ」と批判した。

    中国駐日大使「相互理解を促進」 日本への団体旅行解禁に | 共同通信
  • 中日は永遠の隣国として、世界が分裂・対立に陥るのを防ぐ責任がある 呉江浩駐日中国大使

    【8月9日 CGTN Japanese中国の呉江浩(Wu Jianghao)駐日大使は5日、日中国友好協会(日中友好協会)主催の中日平和友好条約締結45周年の記念シンポジウムに出席し、あいさつをおこないました。今回のシンポジウムは「分断と対立を越えて~日中友好にこそ未来がある~」というテーマで、日中友好協会の橋逸男副会長、宇都宮徳一郎副会長、森山沾一副会長らが出席しました。 呉大使は「中日は永遠の隣国であり、地域と世界の重要な国として、両国の平和と友好を伝承する義務があるだけでなく、世界が分裂・対立に陥るのを防ぐ責任もある」とし、「まずは互いにパートナーとして、互いに脅威とならないことを堅持しなければならない。第二に、アジアの団結と協力を守り、いかなる国や国家集団も地域内で対立を作り出し、対抗を挑発することを許さない。第三に、世界の平和と共同の発展を守る必要がある。中国側は日側と国

    中日は永遠の隣国として、世界が分裂・対立に陥るのを防ぐ責任がある 呉江浩駐日中国大使
  • 中国「断固反対し強く非難」自民党・麻生氏の台湾訪問めぐり日本側に抗議 | TBS NEWS DIG

    自民党の麻生太郎副総裁が台湾を訪問したことについて、中国外務省の報道官は、「強く非難する」とし、日側に抗議したことを明らかにしました。自民党の麻生副総裁はきょうから台湾を訪問していて、あすには蔡英…

    中国「断固反対し強く非難」自民党・麻生氏の台湾訪問めぐり日本側に抗議 | TBS NEWS DIG
    tarodja3
    tarodja3 2023/08/08
    ┅★ (?_?) 何でまた 今時期?!‥やらせ?、、wa.www
  • 中国、2カ国のビザ免除再開へ 日本は停止続く

    【北京=三塚聖平】中国政府は23日、シンガポールとブルネイに対する滞在日数15日以内の査証(ビザ)免除措置を再開すると発表した。中国は、両国と日に対して短期のビザなし渡航を認めていたが、2020年春に新型コロナウイルス禍を受けて停止した。日へのビザ免除措置の停止は続くため、対応の違いが際立つこととなる。 在シンガポールと在ブルネイの中国大使館がそれぞれ発表した。いずれも26日から再開する。両大使館とも決定に至った理由は説明していない。 コロナ禍前、中国は日に対しても同様のビザ免除措置を認めていた。中国に進出した日系企業などでつくる中国商会は6月、日人の15日以内の短期滞在についてビザ免除再開を要望していた。短期出張でのビザ取得の負担が日中経済交流の阻害要因になっていると指摘される。 中国政府は最近、ビザ免除に関して日側も同様の措置をとる「相互の免除」を条件とすることを示唆して

    中国、2カ国のビザ免除再開へ 日本は停止続く
  • 首相「日中関係、いまは足踏み」 日韓関係は「如実に改善」 | 毎日新聞

    岸田文雄首相は22日、東京都内で政策提言組織の「令和国民会議」(令和臨調)の会合に出席し、日中関係について「昨年11月に首脳会談を行った。前向きなモメンタム(勢い)は確認され、日の外相の訪中までは行ったわけだが、その後いろいろな課題の中で、いま足踏みをしている状況だ」と述べた。その上で「中国とは…

    首相「日中関係、いまは足踏み」 日韓関係は「如実に改善」 | 毎日新聞
  • G7舞台裏で中国激怒「俺の顔に泥を塗った!」、それでも日中ホットラインが開通した舞台裏 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    中国が21日、広島で開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)の首脳宣言に激怒した。中国の孫衛東外務次官が「中国の顔に泥を塗った」と述べ、日に抗議した。相手を激しく威嚇する恫喝外交は、中国の得意な戦術の一つだ。もちろん、それが外交の全てではない。中国は水面下で、様々な手を使って日米韓に接近していた。はねつけた国もあれば、利用しようとした国もあり、3カ国の対応は分かれた。 外務省の元高官は孫氏の発言について「中国気で、米国に代わって世界のリーダーになろうと思っている。ロシアと同じ扱いをされてはたまらないと思ったのだろう」と語る。中国ウクライナ侵攻を巡り、「平和的な解決」をロシアウクライナ双方に求めていた。G7首脳宣言は、ロシア中国を別々の文脈で批判していたが、ウクライナに侵攻したロシアと同じような扱いに我慢がならなかったのだろう。 中国は過去も、公に「俺は怒っているんだ」という姿

    G7舞台裏で中国激怒「俺の顔に泥を塗った!」、それでも日中ホットラインが開通した舞台裏 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    tarodja3
    tarodja3 2023/07/22
    ---☆〇☆
  • 日中外相会談、拘束日本人の解放要求 法に基づき処理と中国側

    中国を訪問中の林芳正外相は2日、秦剛外相と会談し、アステラス製薬の社員が拘束されたことに抗議し、早期解放を強く求めたことを明らかにした。秦外相は、法律に基づき処理すると応じた。写真は中国の秦剛国務委員兼外相(右)と握手する林芳正外相。4月2日、北京の釣魚台迎賓館で撮影(2023年 代表撮影/時事通信) [2日 ロイター] - 中国を訪問中の林芳正外相は2日、秦剛外相と会談し、アステラス製薬の社員が拘束されたことに抗議し、早期解放を強く求めたことを明らかにした。秦外相は、法律に基づき処理すると応じた。一方で両外相は、首脳レベルをはじめ韓国を含めた3カ国の協議の枠組みを再開することで一致した。 両外相が対面で向かい合うのは初。林氏は会談後、記者団に対し「邦人拘束について抗議し、早期の開放を含む日の厳正な立場を強く申し入れた」とした上で、「中国において当面予見可能な公平なビジネス環境が確保され

    日中外相会談、拘束日本人の解放要求 法に基づき処理と中国側
  • 日中防衛当局、春ごろのホットライン運用開始へ連携=日本防衛省

    日中両政府は21日、防衛当局間を結ぶホットライン(直通電話)について、春ごろの運用開始に向けて連携していくことで一致した。写真は7月21日撮影(2023年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration) [東京 21日 ロイター] - 日中両政府は21日、防衛当局間を結ぶホットライン(直通電話)について、春ごろの運用開始に向けて連携していくことで一致した。日の防衛省が発表した。

    日中防衛当局、春ごろのホットライン運用開始へ連携=日本防衛省
  • 林外相、王毅氏に「領空侵犯になる」と警告 偵察気球

    林芳正外相は18日、訪問先のドイツ・ミュンヘンで中国外交トップの王毅共産党政治局員と会談した。林氏は、過去に日領空で確認された中国の偵察用気球とみられる飛行物体に関し、「いかなる国の気球でも許可なく領空に侵入すれば領空侵犯になる」と警告した。 林氏は会談で、中国ロシアと連携して尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺などで軍事活動を活発化させていることに対し、「深刻な懸念」を伝えた。両氏は日中両政府の外交・防衛当局高官による「安保対話」を開催する方針で一致した。22日に日で実施する。 王氏は日政府が中国からの渡航者に実施している新型コロナウイルスの水際対策を取り上げた。 林氏は北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難。両氏は、拉致問題を含む北朝鮮対応について緊密に連携していくことを確認した。

    林外相、王毅氏に「領空侵犯になる」と警告 偵察気球
  • 佐藤優「米国からすれば自民党・二階幹事長の中国重視は一線を越えている」 「菅政権を脅かす地雷原になる」

    菅総理は外交に不安を感じているのではないか 【手嶋】安倍さんが前回の大統領選の直後にニューヨークのトランプ・タワーに乗り込んで、シンゾー・ドナルド関係を築きあげたこともあって、菅総理も政権の発足直後から、アメリカ大統領選の動向を神経質なほどに気にしています。しかし、共和党政権であれ、民主党政権であれ、東アジアの要である日を粗略にしてはやっていけないという強気の姿勢で臨んでほしいと思います。いまや日を向こう側に押しやって、東アジアの安定は考えられません。しかし、「外交は大丈夫か」と聞かれると、菅総理はややむきになって反論する場面があります。不安の表れなのでしょう。 【佐藤】アメリカ大統領選挙については後ほど論じたいと思いますが、次の政権が、共和党であれ、民主党であれ、より強硬な対中姿勢をとることは確実です。当然、アメリカが東アジアの「出城」と考える日に出現した菅新政権にも、同じように厳

    佐藤優「米国からすれば自民党・二階幹事長の中国重視は一線を越えている」 「菅政権を脅かす地雷原になる」
    tarodja3
    tarodja3 2020/12/24
     ...??、、日米豪印4カ国外相会議でも、何が語られたのか?は分からない、、、
  • 日本の外交敗北――中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    王毅外相が尖閣を中国の領土としたのに対して日がその場で反論しなかったことを中国は外交勝利と狂喜している。GDP規模が2025年にはアメリカの9割に及ぶとしたIMF予測を背景に中国は強気に出たのだ。 ◆王毅外相に反論できなかった日の無残な敗北 11月24日、中国の王毅外相は茂木外相と会談し、会談後の記者会見で「最近、一部の正体不明の日の漁船が釣魚島(尖閣諸島)のデリケートな海域に侵入している。中国はそれに対して必要な対応をするしかない。この問題に関する中国の立場は非常に明確で、われわれは今後も引き続き中国の主権を守っていく」と述べた。 これに対して茂木外相はその場で反論することもなく、日中外相会談は有意義で喜ばしいものであったという趣旨の冒頭に述べた感想を否定もしていない。 実際の会談では日は尖閣問題に関して「遺憾の意を伝え」かつ「改善を強く求めた」と言い訳しているが、中国側に百万回

    日本の外交敗北――中国に反論できない日本を確認しに来た王毅外相(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2020/11/30
    …いやその通りだね..相手は近くアメリカをも抜こうかという大国..まあ、日本にとっては次の親分だし 仲良くしなくちゃね…これからの新時代・多極化の世界は日中が政治、経済で共同・協力して主導する時代になる、、
  • 習近平は焦っている…行き詰まった中国が、とうとう日本に「媚び」始めた…!(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    習近平は焦っている…行き詰まった中国が、とうとう日に「媚び」始めた…! 狙いは、日米関係を混乱させること 王毅外相が来日した「裏の意味」 中国の王毅外相が11月24、25の両日、東京で茂木敏充外相や菅義偉首相と会談した。これに先立ち、中国は地域的な包括的経済連携(RCEP)に署名し、環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を検討する方針を表明している。一連の外交攻勢は何を意味するのか。 王毅外相の訪日は中国側が希望し、日が受け入れる形で実現した。つまり、中国側に日と接触したい意図があった。中国は、ドナルド・トランプ政権の米国と最悪の関係にある。そこで日中関係を円滑にして、日米の絆に楔を打ち込みたいのだ。 米国はトランプ大統領が大統領選の敗北を認めていないが、ようやく政権移行プロセスが始まり、ジョー・バイデン氏の次期大統領就任は確実視されている。中国とすれば、米国の政権交代は日米中の関係

    習近平は焦っている…行き詰まった中国が、とうとう日本に「媚び」始めた…!(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    tarodja3
    tarodja3 2020/11/29
    「日中関係を円滑にしたい..」のは両国とも望むところだが、「中国はトランプ政権と最悪の関係にあり....」とは言えない..トランプはアメリカファーストで撤退すると言っているのだから…中国は日本を従えたい、、、、
  • 揺れる香港 揺さぶる中国 未来を変える日本の〝決断〟

    民主活動家・周庭氏。11月23日、香港で公判が開かれ収監された。量刑は自身の誕生日前日である、12月2日に言い渡される(AFP/AFLO) その年、当時15歳の高校生だった周庭は香港の社会運動にデビューし、反国民教育運動の重要なメンバーになった。これは「徳育と国民教育」の教科の導入に反対し、中国共産党による愛国主義の注入と洗脳に抵抗する団体「学民思潮」が主導した中高生中心の運動である。周庭は後に「学民の女神」になった。 同じ頃、習近平は中国共産党の最高権力者へと昇りつめようとしていたが、周庭や反国民教育運動のことは視野には入っていなかっただろう。彼は、江沢民、共青団、薄熙来・周永康グループの少なくとも三つの党内の派閥から軽視されると同時に、挑戦されてもいた。すべての段階を正しく踏まなければ、それまでの努力が水泡に帰すことになる。政治闘争に精通していた習近平は幸運にも恵まれ、その年の11月に

    揺れる香港 揺さぶる中国 未来を変える日本の〝決断〟
  • 日中、「3原則」巡り食い違い

    「競争から協調へ」を柱とする日中関係「3原則」を巡り、日中双方のい違いが30日までに表面化した。安倍晋三首相が中国首脳と確認したと説明するのに対し、中国側は「双方は両国関係の発展について高度な共通認識に達した」(同国外務省)としながら3原則を確認したかどうかは沈黙を保つ。野党は首相説明の信ぴょう性が問われるとして国会で追及する構えだ。 3原則に関し、首相は29日の衆院代表質問で「習近平国家主席、李克強首相と日中関係の道しるべとなる三つの原則を確認した」と答弁。両氏と北京で会談した26日、フェイスブックにも同じ趣旨の文を書き込んだ。

    日中、「3原則」巡り食い違い
    tarodja3
    tarodja3 2018/10/31
      ...「食い違い」だって??..いつものことではないか...あくまで「原則」だっぺ、、、、
  • 日中海洋協議 連絡メカニズムの早期運用に向け議論へ | NHKニュース

  • 中国程大使 日中関係「肝心な段階にある」 | NHKニュース

    中国の程永華大使は29日、都内で開かれた中国の建国を祝う行事で、日中関係について「前に進まなければ後退する、肝心な段階にある」と述べ、関係改善に向けては両国がともに取り組む必要があると強調しました。 この中で中国の程永華大使がスピーチを行い、日中関係について、今月、中国浙江省杭州で開かれたG20サミットに合わせて安倍総理大臣と習近平国家主席との会談が行われたことに触れたうえで、「両国関係は難関を乗り越え、前に進まなければ後退する、肝心な段階にある」と述べました。そして「双方は、関係を安定させ改善させると同時に、正常な発展の軌道に戻すよう努力すべき」と述べ、関係改善に向けては両国がともに取り組む必要があると強調しました。 また、程大使は「来年は国交正常化45周年で、再来年は平和友好条約締結40周年を迎える。両国の各界が重要なチャンスを逃さず、戦略的互恵関係を全面的に進め、両国国民に幸せをもた

    中国程大使 日中関係「肝心な段階にある」 | NHKニュース
  • 1