タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

災害とダム放流に関するtarodja3のブックマーク (1)

  • News Up ダム放流“知らなかった” 肱川氾濫の真相は | NHKニュース

    愛媛県を流れる肱川。今月7日、西日豪雨で氾濫、逃げ遅れや土砂崩れなどで流域の住民9人が犠牲になり、3400棟を超える住宅が浸水しました。川の上流にある2つのダムでは、貯水量がいっぱいになり、流れ込んできた水をそのまま放流する緊急の措置がとられ、過去にない量の水が放流されました。しかし、急激な増水を引き起こした“ダム放流”の情報は、住民に十分に伝わっていませんでした。 7月7日の早朝、肱川の流域で何が起きていたのか。ネットに、生々しい声が残されていました。 「肱川氾濫 野村やばい 生まれてはじめてめちゃめちゃ怖い どうか誰も怪我しませんように」 「やばいよ 肱川氾濫したら大洲終わるよ どうしようもないじゃんもう」 「肱川氾濫したらうちらんとこ孤立するんじゃね?」 「川が溢れ水没しています」 いずれも7日の午前7時から8時ごろにかけてのツイッターの投稿です。 このころ、上流の野村ダムと鹿野川

    News Up ダム放流“知らなかった” 肱川氾濫の真相は | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2018/07/24
    ...杓子定規のお役所仕事、、、
  • 1