タグ

これはひどいと大阪市に関するaomeyukiのブックマーク (2)

  • 生活保護の親族に「仕送りを」 大阪市、職員に金額示す:朝日新聞デジタル

    大阪市は12日、生活保護費の受給者の親族に市職員がいる場合、受給者への仕送りを職員に求めていく方針を発表した。金額についても独自の目安を定めた。橋下徹市長は「職員には自分の家庭もあるだろうが、節約して親族をサポートしてもらう」と述べた。 大阪市は昨年、市内の生活保護受給者11万8千世帯を対象に親族の勤務先などを調べ、市職員156人が含まれていることを確認した。そのうち、仕送りをしていたのは13人だった。今後は受給者の了解を得たうえで、受給者を扶養する能力と意思がある職員に対し、仕送りを求める。ただし強制はしないという。 金額の目安は、職員の親が受給者の場合、最高で月6万1千円。職員と離婚した元の母子家庭が受給者の場合、年収630万円の職員なら月額6万~8万円、年収1千万円なら10万~14万円。仕送り額を引いた生活保護費を支給する。 今月成立した改正生活保護法では、生活保護の申請者の親族が

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/12/13
    市長が狂ってるのは最初からだけど、これは民主主義の暴力性を端的に表出した事例とも言える。すすんで生きにくい社会を構築する大衆と扇動屋。何があってももう大阪市には行きたく無いレベル。
  • 橋下市長、賞金1億円を競うコンテスト提案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は10日の大阪府・市統合部会議で、在阪の交響楽団などが1億円の公的支援を競うコンテスト案を提示した。 起伏のある未舗装のコースをバイクで走るモトクロス場を大阪城公園内に特設し、レースイベントを開催する構想も提案した。今後、実現性を検討するという。 補助金見直しを進める市の改革プロジェクトチームは大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)への年1億1000万円の補助金の25%カット案を打ち出している。橋下市長は「補助金をもらうのが当たり前になっている。賞金1億円のコンテストを開き、楽団同士で競わせてはどうか」と提案。音楽イベントの開催など優勝楽団への特典にも言及した。 また、大阪の知名度を世界的に高めるイベントとして、国特別史跡の大阪城公園西の丸庭園でモトクロスレースを開催する案も明かした。市教委によると、特別史跡の現状変更には文化庁の許可が必要だという。

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/04/13
    何でも自分で決めたいクセに責任は取りたく無いの究極の形(発想)かも。あと「競争」には不正や誤魔化しが付きものって発想はないんだ。
  • 1