タグ

ジブリに関するaomeyukiのブックマーク (31)

  • 三十路の男が初めて「ラピュタ」を視聴した結果、深い絶望を味わうことになった

    国民的支持を得ているアニメ制作会社スタジオジブリ。その初の映画作品である『天空の城ラピュタ』は特に人気が高いように思う。実際、再放送のたびに老若男女問わず多くの人々が沸き立っている。日を代表するアニメ映画と表しても過言ではないだろう。 だがしかし、驚くべきことに私(西)はそんな『ラピュタ』を観たことがない。30年間生きてきて今まで1度もである。さすがにそろそろ観ておかねばと焦燥感が募り始めていたのだが、先日、折よく再放送があったのでようやく初視聴にこぎつけることができた。そして私は、『ラピュタ』を通じて深い絶望を味わうことになったのだ。 ・ジブリと自分 題に移る前に、「どのジブリ映画なら観たことあるの?」と思われた方もいるかもしれないので、一応私のジブリ遍歴を記しておこう。鑑賞済みの作品は以下の通りだ。 『となりのトトロ』 以上である。実を言うと『トトロ』のみなのである。「ジブリあん

    三十路の男が初めて「ラピュタ」を視聴した結果、深い絶望を味わうことになった
    aomeyuki
    aomeyuki 2019/10/03
    いい歳をしてアレを見なおすと、寧ろパズーの純粋さというか、猪突猛進で相手の意思を確認しない感じがDV加害者のようでちょっと怖い。
  • 小野寺系の『メアリと魔女の花』評:“ジブリの精神”は本当に受け継がれたのか?

    近年、新作を作る度の風物詩となっていた、宮崎駿監督の「長編引退宣言」。『風立ちぬ』完成時にも、人が「またかと思われるかもしれませんが、今回はマジです」と言いながら、その後また撤回されたわけだが、スタジオジブリの製作部門は、復帰宣言の前に当に解体されてしまった。 『魔女の宅急便』で動員数200万人を突破してから、安定的に大ヒット作品を連発、「ジブリブランド」を確立し、国内の劇場アニメのシェアを握ることになっていった、スタジオジブリと宮崎駿。スタジオ解体という状況のなかで、日の多くのアニメーションスタジオは、その王国に成り代わることを望み、アニメーション監督は、「ポスト宮崎」という玉座をねらう事態が起きている。 そこで注目されていたのが、スタジオポノックである。『思い出のマーニー』でコンビを組んだ西村義明プロデューサーと米林宏昌監督、従業員の8割がジブリの作品づくりに関わってきた人たちが

    小野寺系の『メアリと魔女の花』評:“ジブリの精神”は本当に受け継がれたのか?
    aomeyuki
    aomeyuki 2017/07/18
    作画マンとして優秀なことが保証してくれるのは絵が上手いまで。日本だと漫画の世界をみれば絵が上手い=面白いでは無い事がハッキリわかる。ここ10年の宮崎駿作品は内容の薄さを作画で埋めることでもっていた訳で。
  • 高橋敦史『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』 - 青春ゾンビ

    夏の暑さに耐えかねたのび太とドラえもんが、無限にかき氷をべる為に、南太平洋に浮かぶ氷山に赴く。「大氷山の小さな家」(てんとう虫コミックス18巻)を導入にしているようだ。どこでもドアをくぐる前に、しっかりパーカーを羽織ってから氷山に向かうのび太の姿に驚いてしまう。半袖姿で氷の世界に現れ、「うぅ、寒い」と鼻水を垂らすといういうボケを一発かますのが、『ドラえもん』のマナーのようなもの。しかし、今作の主人公はあらかじめ上着を用意できるのび太。精神年齢が少し高めに設定されているのだろうか。しかし、監督がのび太にパーカーを着させたのはそんな理由ではない。タケコプターでの飛行シーンに目を凝らそう。繊細に風にたなびくのび太のパーカーのフード。衣服をたなびかせる為、つまり画面に”風”を吹かせる為に、のび太にパーカーを着せたのだ。実に宮崎駿的なふるまい。なるほど、監督の高橋敦史はジブリで『千と千尋の神隠し』

    高橋敦史『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』 - 青春ゾンビ
    aomeyuki
    aomeyuki 2017/03/11
    前半の氷山・南極説明部分でも劇場の子供たちが飽きない。何故なら学校で習う事とは違う面白くて楽しい話だから。自分も子供の頃、藤子不二雄からドラえもんを通して勉強した様々な事があったのを思い出した。
  • 「趣味は宮崎駿」ジブリ・鈴木敏夫プロデューサーが「君の名は。」を語った

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「趣味は宮崎駿」ジブリ・鈴木敏夫プロデューサーが「君の名は。」を語った
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/12/07
    自分的には新海誠ブレイクの黒幕の一人はこの人だと思っている。今から目をつけるなんて、そんなセンスのない事をこの人がするわけが無い。それとTOHOという映画会社とのコネクションの強さは想像以上のもの。
  • http://www.glocallife.net/entry/2016/05/29/170000

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/2016/05/29/170000
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/03
    まあ今のディズニーのクリエイティブ部門のトップは宮崎駿の実質的な弟子のジョン・ラセター。だから鈴木Pはアニメ自体を作るのを止めて世界中のジブリファンのクリエーターを手助けすることにしたんだと思う。
  • ナウシカからマーニーまで30年を資料3000点で 「ジブリの大博覧会」が愛・地球博記念公園で開催

    「風の谷のナウシカ」から最新作「思い出のマーニー」まで、スタジオジブリ30年の歴史を資料で振り返る特別企画「ジブリの大博覧会」が、9月12日から11月8日まで愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催されます。 告知ポスターには「風の谷のナウシカ」1984年公開当時の第1弾ポスターの絵を使用 場内では2つの会場で「ジブリの大博覧会展」「思い出のマーニー×種田陽平展」を同時に実施。愛・地球博記念館ギャラリー3では「ジブリの大博覧会展」として、スタジオジブリが設立から30年間生み出してきた3000点近くの資料を展示します。作品の公開当時を振り返るポスターやチラシといった広告宣伝物を中心に、制作資料や企画書など。未公開のものを含む圧倒的な量の資料が所狭しと展示空間に並びます。 場内で「ジブリの大博覧会展」「思い出のマーニー×種田陽平展」2つを実施 地球市民交流センター体育館では「思い出のマーニー

    ナウシカからマーニーまで30年を資料3000点で 「ジブリの大博覧会」が愛・地球博記念公園で開催
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/07/10
    地方であんまりない企画だから貴重。行きたいなあ〜。
  • 「かぐや姫の物語」がよく勘違いされてること - hatena du ongaku

    「かぐや姫の物語」がアカデミー賞長編アニメーション映画賞にノミネートされましたね。いやー喜ばしい。この部門で日の作品が戦までノミネートされたのは4回目で、これまでの3回は全部宮崎駿監督作品のようです(千と千尋、ハウル、風立ちぬ)。 アカデミー長編アニメ映画賞 - Wikipedia オスカー獲ってほしいですね。有力候補はベイマックスらしいですけどレゴムービーがノミネート落ちするなどしてるみたいなので波乱ついでにオスカー獲ってほしい。いや、波乱無くても取れる映画だと思うよかぐや姫はマジで。 で、タイトルのかぐや姫の物語が勘違いされていることですが、それはいわゆるアート系、アート寄りのアニメだと思われているということです。全然そんなことないよ!むしろ超正統派、職人による堅気なアニメだったと思います。水彩画のような疾走シーンが話題になりました。あれは確かに重要で象徴的な場面ですが、ある意味「

    「かぐや姫の物語」がよく勘違いされてること - hatena du ongaku
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/02/25
    娯楽とは何かを知っているベテランの堂々たる逸品。そのことが結果として、アニメって表現を芸術にまで押し上げている。純粋に面白い映画。
  • 高畑勲監督作品「かぐや姫の物語」テレビ初放送 1時間繰り上げて完全ノーカット

    スタジオジブリ・高畑勲監督作品アニメ「かぐや姫の物語」が、3月13日の「金曜ロードSHOW!」(日テレビ系)でテレビ初放送される。通常から放送を1時間繰り上げ、午後7時56分より完全ノーカット版となる。 「竹取物語」をベースにどうしてかぐや姫がこの地に心を残し、月へ帰ることをあれほど嘆き悲しむのか、どうして月へ帰ることになったのか、この地で何を思い生きていたのか……。かぐや姫が犯した罪と罰を描く長編アニメとして2013年に公開された。2月23日(現地時間22日)に発表される米国アカデミー賞長編アニメーション映画部門にもノミネートされている。 「金曜ロードSHOW!」(日テレビ系)サイトにも advertisement 関連記事 スタジオジブリ「かぐや姫の物語」、アカデミー賞にノミネート 長編アニメーション映画部門にはほかに「ヒックとドラゴン2」「ベイマックス」もノミネート。 鍛刀せねば

    高畑勲監督作品「かぐや姫の物語」テレビ初放送 1時間繰り上げて完全ノーカット
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/02/24
    TV放送って影響力あるから、コレは重要。ただし、基本アートフォームなんでどういう反応が起こるか。個人的には、「風立ちぬ」より遥かに重要な1本だと思う。
  • 【第87回アカデミー賞】ジブリ『かぐや姫の物語』散る…2年連続ディズニーに軍配 (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース

    2月23日(日時間)、ハリウッドのドルビー・シアターにて世界最大の映画の祭典「第87回アカデミー賞」の授賞式が行われた。「長編アニメーション賞」は、日からスタジオジブリの高畑勲・監督作『かぐや姫の物語』がノミネートされていたが、受賞はならず。昨年に続き、ディズニー作品(『ベイマックス』)に軍配があがった。 <日でも大ヒットを記録したディズニー『ベイマックス』フォトギャラリー(大サイズ)> 2013年に公開され、その匠の技で「国宝級」とまで称された作。日最古の物語文学「竹取物語」に隠された、ひとりの少女・かぐや姫の“罪と罰”を高畑監督が独特のタッチで描いたもの。製作に8年を費やし、総製作費は50億円が投じられた。 今年のアカデミー賞の中でも、日からのノミネート作品とあって国内では特に注目を集めていた「長編アニメーション賞」。宮崎駿の監督作『風立ちぬ』が受賞を逃した昨年に続いての

    【第87回アカデミー賞】ジブリ『かぐや姫の物語』散る…2年連続ディズニーに軍配 (cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/02/23
    同じディズニーなら純正と提携作じゃ、提携のほうが部が悪い。ただ宮崎駿の名誉賞と合わせ技で、ハリウッドさんには十分気を使っていただけたと思っている。
  • 押井監督、スタジオジブリのリストラ暴露 - シネマニュース : nikkansports.com

    押井守監督(63)が11日夜、東京・新宿ピカデリーで行われた自身の総監督作品「THE NEXT GENERATION-PATLABOR- 第4章」上映記念トークイベント「第4回 マモルの部屋」で、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー(66)に、ジブリの今後について直撃した。 押井総監督はまず、「聞きたいことは、ただ1つしかない。ジブリ、どうするつもりなの?」と質問。宮崎駿監督(73)が昨年9月、長編アニメーションからの引退を発表し、現在公開中の最新作「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)以降の動向が注目される中、その真意を問うた形だが、鈴木プロデューサーが「パトレイバーの話、するんでしょ?」とかわそうとした。すると、押井監督は「そんな話、聞いてない。どうするも、こうするも、リストラも必要だろうけど、リストラしたいから、こうするの?」と、スタジオジブリがアニメーターをリストラしていると暴露し

    押井監督、スタジオジブリのリストラ暴露 - シネマニュース : nikkansports.com
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/09/12
    安定の夫婦漫才。庵野秀明にジブリの死水をとらせようなんて、押井守はホントに悪どい人がいだと思う。
  • 高畑勲監督「かぐや姫の物語」12月BD化。「ホルスの大冒険」から「かぐや」まで収録のBOXも

  • ジブリ鈴木敏夫P、宮崎駿の“跡継ぎ”に庵野秀明を指名

    スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが26日、都内で行われた『第27回東京国際映画祭』(10月23日~31日)の記者会見場で取材に応じ、「宮崎駿の次は、庵野秀明氏しかいない」と太鼓判を押した。隣りにいた庵野秀明氏は「大きく出ましたね~」と笑顔を見せていた。 今年の同映画祭は、アニメーションに注力したラインアップを展開することとなり、その目玉として庵野氏の大型特集上映「庵野秀明の世界」が企画された。発案者は鈴木氏。映画祭実行委員会や共催に名を連ねる経済産業省の関係者からの協力要請に鈴木氏は「作家特集をしたらどうか」と提案。「第1弾として、現役だったら宮崎駿だけど、引退してしまったから…」と経緯を説明した。庵野氏も「お世話になっている鈴木さんに頼まれたら断れない」と承諾し、自身にとっても初となる関連作品の大規模な特集上映が実現することになった。 鈴木氏は「向こう10年、庵野が日のアニメーシ

    ジブリ鈴木敏夫P、宮崎駿の“跡継ぎ”に庵野秀明を指名
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/08/27
    庵野秀明は「結局エヴァしか撮れないヒト(ネガティブな意味で)」になりかけてるしなあ。それと本当に才気のある人材はとっととジブリを辞めるって法則もあると思う。
  • 鈴木敏夫氏「庵野秀明にナウシカ2をやらせようとしたら、宮﨑駿が激怒して…」 本当にあった、続編構想

    女子の理想像「ナウシカ」のキャラを5秒で説明する名シーン 川上:でもナウシカっていうのは理想像でもあるわけですよね? 朝井:ナウシカに僕らの理想みたいなのが詰まってますよね。 川上:僕はナウシカになりたかったんですよ。 鈴木:男で? 川上:生き方というかそういうのが……。 鈴木:女性で多いですよね。 朝井:憧れの人がナウシカ、っていう人多いですよね、女性の方で。映画版は特に憧れが相当詰まってる感じですよね。 川上:テトに噛まれるシーンあるじゃないですか。あれを真似できるか? って高校生の時にすごい考えたんですよね。 朝井:怒らないで待てるか。 川上:噛まれて。あれ、テトがちっちゃいから我慢できるんですよ。あれがライオンだったらいちぎられるじゃないですか。そこの境界線をどういう風に設定すればいいんだろうっていうのが、高校の時の課題だったんですよ(笑)。 朝井:一体何を考えてたんですか、高校

    鈴木敏夫氏「庵野秀明にナウシカ2をやらせようとしたら、宮﨑駿が激怒して…」 本当にあった、続編構想
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/08/18
    近年の「ナウシカ」に対する過大評価ぶりはヘキヘキする。鈴木Pもわかって煽っているし。宮崎駿死んだら怒る人がいないんで誰かがしれッと作るんだろうな。
  • ジブリ、長編制作は小休止 鈴木敏夫さん「解体」説否定:朝日新聞デジタル

    スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは6日、「長編アニメーションの制作を小休止する」と語り、現在公開中の「思い出のマーニー」(米林宏昌監督)以後の新作映画には、当面着手しない考えを明らかにした。ジブリはほぼ1~2年ごとに長編を発表してきたが、次作は少し間が空くことになりそうだ。 鈴木プロデューサーは7日朝には、NHKの情報番組「あさイチ」に生出演。昨年9月に宮崎駿監督が長編アニメからの引退を宣言し、約300人の社員を抱えるジブリの今後について、「一部報道で『解体』とか言われているが、要は(アニメの)作り方を変えるということ」と語り、「解体」説を否定した。また、宮崎監督とは「短編を作ろうという話をしている」と明かした。

    ジブリ、長編制作は小休止 鈴木敏夫さん「解体」説否定:朝日新聞デジタル
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/08/07
    「SMAP解散」よりニュースとしての価値はあるから仕方が無いと思う。日テレは今年の24時間TVのメインのネタにしてはどうか。それにしても御大復帰の口実になるような展開で鈴木Pのマッチでポンプな思惑の匂いが漂う。
  • 鈴木氏がジブリの“今後”語る「制作部門を一回解体しようかと」。

    スタジオジブリの代表取締役で、プロデューサーの鈴木敏夫氏(65歳)が8月3日、「情熱大陸」(TBS系)に出演し、宮崎駿監督の引退で注目を集めるスタジオジブリの“今後”について語った。 株主総会でのシーンで鈴木氏は「スタジオジブリの全容に大きな変更を加える。制作部門を一回解体しようかと」と発言。一部では“解散説”も流れたジブリだが、その発言の真意は「大掃除と言うんですかね、リストラクチャー(再構築)、それをしばらくの間やろうと思ってます」と、あくまでも“再構築”、次代に向けての環境整備にあるという。 また、「宮さん(宮崎駿監督)の引退というのは、やっぱり大きかったんですよ。その後のジブリをどうするか、そういうことで言うと、そのまま延々作り続けることは決して不可能ではなかったんですけれど、一旦ここらへんで小休止して、これからのことを考えてみる」と、この大きな転換期だからこそ、立ち止まって“大掃

    鈴木氏がジブリの“今後”語る「制作部門を一回解体しようかと」。
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/08/04
    これで本当に2大巨頭による定期的な製作体制が終わったということか。押井守の予言通りかな。既にジブリを卒業したスタッフの多くが面白い作品を生み出している状況もあるし、これは自然な流れ。
  • 「かぐや姫の物語」 追記 - 挑戦者ストロング

    「かぐや姫の物語」を自分は大いに気に入ったものの、友人や世間の反応は案外そうでもなく、平均的には「いいんだけどそれほど好きでもない」といったところだろうか。あの水彩画・スケッチ的なビジュアルに関しても、ああいうアニメを作るのは大変なのかもしれんけど、それが特に嬉しいかといえばそうでもないという反応。まーデジタル技術を駆使してアナログ風ルックを獲得するというのは一種の酔狂で、マイケル・チミノが巨額の予算を投じてわざわざ貧乏臭い風景を完全再現した「天国の門」にも似た壮大なる愚挙なのかもしれない。高畑監督にとってはセルアニメのシステムは絵を動かすための妥協の方便だったのかもしれないが、こちとらガキの頃からのセルアニメ育ち。背景から浮き出した、クリアな描線でパキパキに塗り分けられた美麗なキャラクターこそがアニメにおけるゴージャスであると見做す文化的コードが脳髄に染みこんでいるのも事実である。 「か

    「かぐや姫の物語」 追記 - 挑戦者ストロング
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/12/06
    ”好きな映画でも愛せる映画でも暖かい映画でもないが、凄い映画だった” 映画(創作物)をたくさん消費する人ほどそう感じる部分を上手く表現してるなあ。それと捨丸兄ちゃんのボコられるシーンは音の演出も絶妙。
  • 宮崎監督は「かぐや姫の物語」をどう観たか? 「もののけ」BD発売トークショー。「かぐや姫」遅れはAKBが原因!?

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/12/03
    今回も鈴木Pのプロデューサーとしての有能さが伺える。見事なまでの煽っていくスタイル。
  • 『かぐや姫の物語』の、女の物語 - 戦場のガールズ・ライフ

    『かぐや姫の物語』を観た。強い衝撃を受けた。昔話のあらすじそのままでありながら、昔話ではなかった。これは、あきらかに現代を生きる女の話だった。震えた。 思春期を迎える頃に、かぐや姫は生まれ育った山を離れ、都へと連れていかれる。この時点でいくつかの喪失がある。子供時代の喪失。野山を駆け巡る生活の喪失。遊び仲間の喪失。姫は、このときまだ自分が何を失ったのか理解していないが、「子供時代の喪失」は、女にとって、人間性を一度失うことと同じである。女にとって、大人になるということは、ただ子供から大人になるということではない。大人ではなく、「女」になれ、という周囲からの強制が必ず働く。ただ自分の意志で好きなことをし、気持ちをそのままに表現できた子供時代を失い、人目を気にして誰から見られても恥ずかしくない「女」になれと強いられるのは、自分自身を捨てろと言われているのに等しい。都に移り住んだ姫は、走り回るこ

    『かぐや姫の物語』の、女の物語 - 戦場のガールズ・ライフ
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/12/02
    ついに「キター!」って感じ。男の自分が言及しても説得力イマイチなんでこれは必読。更に言えば少女が主人公の高畑作品には共通するモチーフだし、弟子の作った「アリーテ姫」と「マイマイ新子」って作品もある。
  • 【※ネタバレ注意】 『かぐや姫の物語』見てきたwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2013/11/15(金) 23:31:33.79 ID:owrHNTiR めっちゃ良かった。 「風立ちぬ」よりもエンターテイメント的な要素が多くて楽しめるわ 2 :風吹けば名無し :2013/11/15(金) 23:31:56.79 ID:y5SlNwi9 月へ帰ります 3 :風吹けば名無し :2013/11/15(金) 23:32:03.16 ID:lhoZLX7a 債務が残っておるぞ 7 :風吹けば名無し :2013/11/15(金) 23:32:08.39 ID:QlgcAiuu まじか すげえ楽しみンゴ 5 :風吹けば名無し :2013/11/15(金) 23:32:07.19 ID:PxDyyrhQ もう公開したの? 6 :風吹けば名無し :2013/11/15(金) 23:32:08.02 ID:PvEKBcER まだ上映してないぞ 8 :風吹けば名無

    【※ネタバレ注意】 『かぐや姫の物語』見てきたwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/11/20
    夏の間にパヤオがしっかり稼いだからコケても大丈夫。多分今年のジブリの本命はこちら。鈴木Pが将来のジブリを考えて何を仕込んだか、この作品を観るとわかると思う。あとエヴァ作画スタッフの臨時雇用先でもある。
  • 宮崎駿って何がすごいの?俺がジブリで面白いと思った作品なんて1つもないんだけど。

    宮崎駿作品とそうじゃないのもあるだろう。だが宮崎駿=ジブリだろ。その看板背負ってるわけだから。俺が過去に見たであろう作品はまず『カリオストロの城』だ。ルパンの背広が青い。ルパンは赤だろ。原作レイプと言ってもいい。作画、動きはまぁいい。だがキャラデザインが古臭い。我慢して1見たがはっきり言って機会費用の損失以外に他ならない。次は『となりのトトロ』だ。俺は田舎の出身だが、宮崎駿は当の田舎を知らないんじゃないか?第一トトロなんて生物存在しないし、まっくろクロスケはゴキブリのメタファーだろ。まあ面白かったと思うよ。でもそれは庶民目線の意見であって、俺が満足するレベルに達していない。最後に『紅の豚』だ。批判ばっかじゃ俺が単なるdisり屋に見えてしまう。あえてこの作品を褒めるとすれば、豚だ。主人公の豚。丸々太って飛行機に乗るなんてすごいね。ハイ終了。もうないよ。豚が飛行機乗ってる時点でおかしいよね

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/09/06
    「カリ城」はジブリじゃないって、マジレスすべきだろうか。