タグ

politicsに関するaomeyukiのブックマーク (47)

  • トランプはかくも賢く、計算高い! メディアが知らない「真の実力」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    公約実行は当然のこと トランプ政権が20日にスタートし、矢継ぎ早に大統領令を出している。 これに対してほとんどのマスコミは「異例である」と報じ、識者の多くはトランプ政権が早々に行き詰まるだろう、という見方を示している。 筆者がレギュラー出演している朝日放送「正義のミカタ」(毎週土曜日朝9時~)でも、米国人モーリー・ロバートソン氏が大統領令について、「異例の多さで、内容が悪い」と語っていた。彼は民主党支持者で、まるで大統領選挙中の民主党によるトランプ批判そのものを聞いているかのようだった。 米国の大統領令は、連邦政府や軍に対して連邦議会の承認を得ることなく、行政権を直接行使するものだ。これをモーリー氏は「今回は異例に多い」と言っていた。これに対して一緒に出演していた岡田斗司夫氏は、「オバマ大統領も数多くの大統領令を出していた」と返していた。 また、筆者は、実はどこの国でも行政権の行使に関して

    トランプはかくも賢く、計算高い! メディアが知らない「真の実力」(髙橋 洋一) @gendai_biz
    aomeyuki
    aomeyuki 2017/01/30
    わかりやすい正常化バイアスの例だと思う。麻◯彰◯も信者からしたら頭が良くて、世界の真理を唯一体得した偉大な導師だったんだよなあ。
  • 【都知事選】宇都宮氏、立候補中止の影に圧力 「これでは独裁だ」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【都知事選】宇都宮氏、立候補中止の影に圧力 「これでは独裁だ」
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/08/01
    民主党時代から続くセクト的悪癖が全開だったみたいだけど、政策をベースにしたマジメな議論を聴けて意義深い内容だった。サンダース等を研究した市民運動の展開がどうなるか。
  • 天皇生前退位報道をめぐる一部はてサのとんちんかん

    NHKが「天皇が生前退位を希望している」とスクープして、その後あれやこれや報道がある中、 共同通信が「天皇陛下、早期退位を想定せず」と報道したり、 宮内庁関係者が、「陛下がそのような希望を示されたことはない」という趣旨とコメントしたとの報道があったりして、 一部には「改憲を優先しているアベが、天皇陛下の要望をもみ消したのだ」とかなんとか とんちんかんなコメントをしている輩がいる。 天皇陛下がご意向を示されて、それを安部首相が「おっしゃる通りでございます」と承って、 皇室典範(=法律)の改正案を作って国会で成立させたりしたら、 それこそ憲法違反もはなはだしいのが分からないのだろうか。 そんな認識で改憲がどうのこうのいってるのは笑止千万だ。 天皇の地位は国民の総意に基づき、天皇は一切の政治的権能を有さず、内閣の助言と承認に基づいた国事行為以外、 公的な行為はおこなっちゃいけないというのは、 日

    天皇生前退位報道をめぐる一部はてサのとんちんかん
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/19
    イヤイヤ官吏によるリークってこういうことだよね。雑談している程で子飼いの記者に仄めかすなんて当たり前だし、仄めかされた方もどういう情報として世間に広がるべきか考えてる。この程度の事は日本でもあるよ。
  • 本社世論調査:改憲議論「賛成」51% 「反対」は32% | 毎日新聞

    毎日新聞は16、17両日、全国世論調査を実施した。参院選の結果、改憲勢力が衆参両院で憲法改正の発議に必要な3分の2を超える議席を占めたことを踏まえ、国会で改憲の議論を進めることに「賛成」という回答は51%を占め、「反対」の32%を19ポイント上回った。安倍内閣の支持率は6月の前回調査から2ポイント増の44%、不支持率は4ポイント減の35%だった。 安倍晋三首相は、秋の臨時国会以降、衆参両院の憲法審査会で議論を進め、与野党の合意形成を図りたい考え。内閣支持層では「賛成」が72%に上り、「反対」は16%だった。不支持層では「反対」(54%)が「賛成」(34%)より多かった。

    本社世論調査:改憲議論「賛成」51% 「反対」は32% | 毎日新聞
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/19
    「議論」がつけば意味が変わる訳でもあるまいに…。それと選挙が終わって結論めいた結果が出たから、それに靡く世論が形成されるのはいつものこと。戦前もこんな雰囲気だったのかとは思う。
  • 参院選、「野党に魅力なかった」71% 朝日世論調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    参院選の結果を受けて、朝日新聞社は11、12日、全国世論調査(電話)を実施した。自民、公明の与党の議席が改選121議席の過半数を大きく上回った理由を尋ねると、「安倍首相の政策が評価されたから」は15%で、「野党に魅力がなかったから」が71%に及んだ。一方で、自民、公明におおさか維新の会、日のこころを大切にする党を加えた「改憲4党」の議席が参院全体の3分の2に迫ったことについては、「多すぎる」が40%、「ちょうどよい」は34%。「少なすぎる」は4%だった。 今後、安倍首相が進める政策について「期待の方が大きい」は37%で、「不安の方が大きい」48%が上回った。 安倍首相に一番力を入れてほしい政策を六つの選択肢から選んでもらったところ、「社会保障」32%、「景気・雇用」29%、「教育」13%、「外交・安全保障」11%、「憲法改正」6%、「原発・エネルギー」5%の順だった。 また、安倍政権のも

    参院選、「野党に魅力なかった」71% 朝日世論調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/13
    戦後日本は何をやっても野党だと評価しないが基本になっているので、こういう聞き方をすればこうなる。寧ろ与党を積極的に支持した層の薄さがはっきり出たのが面白い。システムがダメというならそういう部分。
  • 「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得

    山田氏は、創業した企業を上場させるなど実業界で実績をあげた後、2012年に参院議員に繰り上げ当選。マンガ・アニメの表現規制への反対を訴え、児童ポルノ禁止法改正によるマンガ規制や著作権法の非親告罪化などに反対。コミケ会場で街頭演説するなど、オタク層と親和性の高い政治活動を行ってきた。 今回の参院選では、事務所を東京・秋葉原に置き、自身の支持を呼び掛けるツイートが簡単にできるツールをWebサイトで公開するなど、ネットもフル活用して臨んだ。オタク層のネットユーザーも呼応し、Twitterやブログで山田氏支持を呼び掛ける声が高まるなど、注目が集まっていた。 だが、再選には至らなかった。11日午前11時時点のNHKの開票速報によると、山田氏は約29万票を獲得。新党改革の全国比例から出馬した候補では、2位の荒井広幸・同党代表の4倍を超えるトップの票数を得たものの、同党が議席を獲得できず、落選した。 表

    「オタク層が票田になる可能性示した」 表現規制反対派・山田太郎議員、落選も30万近い票獲得
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/11
    今日からただの人が何票取ったかは国会という閉じた世界では意味無いんだろうな。それと彼の成果の一つである安倍ちゃんからの言質なんてほとんど意味無い事になりそうなのは改憲論議を見ていれば想像できる。
  • すべてのオタクは山田太郎に投票しろという風潮www - 風雲鷹巣城

    第24回参議院議員通常選挙の投票日が今度の日曜日、7月10日に迫っているけれど今回の選挙は取り立てて争点もないので、自民党の圧勝、改憲4党で議席数の3分の2を狙えるところまで伸ばすだろうと予測されている。 www.asahi.com これまで自由民主党に投票したことは一度もないのだけど、経済・外交面ではしっかりしているし、失敗があっても明確なビジョンがあって牽引していく力があるところは評価している。教育関係にも力を入れており、まあ自民党が政権を取っていれば壊滅的な事にはならないだろう。 日の悲劇としてまともに与党と戦える野党がないというか、共産党を除けば民進党にしても大阪維新にしても、自民党の亜流ぐらいの存在でしかないところが痛い。たとえ民進党が政権を取ったとしても劣化自民党になることは分かってしまったし、逆に言うと野党が自民党の亜流のような政策しか打ち出せないことは、有権者がそれを望ん

    すべてのオタクは山田太郎に投票しろという風潮www - 風雲鷹巣城
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/10
    どうして山田太郎だけを支持した方がいいかについてよくわかる内容。じゃあ何故彼自身はより多くの規制反対派と手を組んでいないのか?が疑問として残る。反自民の反対派と手を組むと価値が下がるからかな。
  • 自民党HP『「子供たちを戦場に送るな」は中立じゃない』 批判→修正→調査は続行

    教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教育を行うことで、特定のイデオロギーに染まった結論が導き出されることをわが党は危惧しております。「子供たちを戦場に送るな」というのは、政治的中立を逸脱している。そんな発言をした「先生方」は自民党に報告してほしい。 そう呼びかけるツイートに批判が殺到した。 まもなく、ホームページが見られなくなったが、9日になって復活。批判が集中していた「子供たちを戦場に送るな」の部分は差し替えられ、こうなった。 学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不

    自民党HP『「子供たちを戦場に送るな」は中立じゃない』 批判→修正→調査は続行
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/09
    グダグダすぎる訳だが、それでもまともな事をしているという前提が外れないのは組織の結構上の方も含めてOKということだろう。この事を次の国会で安倍ちゃんがつっこまれてキイー!ってなる姿が目に浮かぶ。
  • ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    参院選で、だれに、あるいはどこに入れるか。いままでぼくはこういうとき、いつも言葉を濁してきた。そして棄権を匂わせてきた。だから今回も同じだろうと思うかもしれない。けれどもじつは今回は違う。ぼくは棄権はしない。白票も入れない。ぼくは民進党に入れる。選挙区も比例区も民進党に入れる。 なぜか。理由は消去法だが、はっきりしている。まずぼくは、数年で消える政党にはほとほとうんざりしている。ぼくは1971年生まれだ。1990年代に選挙権を手に入れたぼくの世代は、有権者になって以降、ずっと政界再編でずっと新党ブームを経験している。もういいかげんにしてくれという気持ちがある。だから、最低でも10年前から存在し、そして10年後にも残っているであろう政党に投票したいと思う。この時点で、自民党、公明党、共産党、そして(名前は変わってしまったが)民進党しか残らない。社民党は、あまりに党勢が衰えているので、申し訳な

    ぼくは民進党に入れる(東浩紀)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/07/08
    民主党政権時の共産党の立ち位置を思い出すとよくわかる話。反自民ながら野党内で独自路線を歩む事で自民党を補完する振舞い。ただ今は党勢拡大という現世利益の美味しさも理解できるようになったのでは。
  • 参議院選に出馬する「支持政党なし」という政党は一体どういう政治団体なのか?

    渡辺輝人 『新版 残業代請求の理論と実務』9/29発刊! @nabeteru1Q78 「支持政党なし」という紛らわしい名前の政党が参院選の比例代表選に出ていることは、新聞各紙、テレビとも、よく周知すべきだろう。 2016-06-22 20:36:07

    参議院選に出馬する「支持政党なし」という政党は一体どういう政治団体なのか?
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/29
    個人の政治家が所属政党無しで国会へ行って、一つの政策を成すいう普通の道筋が見えないのが日本的。本当に政策も無い(意見が無い)政党に選挙の時点で白紙委任するのは、単に民主主義を理解していないだけ。
  • 泡沫マニアから熱い眼差し、支持政党なし : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    泡沫マニアから熱い眼差し、支持政党なし : 市況かぶ全力2階建
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/29
    いや普通に考えてどこかのダミー団体とみる方が全うな案件。当選したらどこかの補完勢力ってオチだと面白がってはいられない。こんな手や白票が政治を変える事は無い、誤った認識は改められるべき。
  • 山田太郎に投票したくない理由、山田太郎に投票しなくてもいい理由 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    投票したくない理由 参議院議員山田太郎(全国比例)日ペ23a認証済みアカウント @yamadataro43 放送法176条の業務停止や74条の電波停止の条項についてはどの様な場合執行できるのかは曖昧だから過度になる必要はないと思います。 放送法4条は、マスコミに圧力を掛けているという自民党であったとして... http://npx.me/vW9m/QsKm #NewsPicks 2:48 - 2016年2月11日 https://twitter.com/yamadataro43/status/697733821177802752 報道の自由に対してこのような態度をとる人が表現の自由を守ると主張してもねぇ。 マンガやアニメが規制さえされなければ、報道・メディアが政府にコントロールされても構わない、とは全く思いませんので。 投票しなくてもいい理由 日共産党の参院選挙政策(2016.6.9)

    山田太郎に投票したくない理由、山田太郎に投票しなくてもいい理由 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/24
    まあ支持者が騒いだせいで、気付いて欲しくない部分にも光が当たってしまった感じ。それにしても保守系の人は隠れて主義主張を展開するサヨクを毛嫌いする割にはどうもなあ〜と思う。
  • 日本で盛り上がる「反知性主義」論争への違和感

    の言論では「反知性主義」がイデオロギー批判の感情論として使われているのが目立つ(写真は昨年末の衆院選で選挙演説を聞く人たち) Yuya Shino-REUTERS 日で「反知性主義」という言葉が流行していることも、また、その言葉の使い方について論争があることも承知していました。ですが、その議論の全体に「どこかピンと来ない」感じがあって論評を控えていました。年末に差し掛かるこの時期になって、一部のメディアで「今年の流行語」として取り上げられるなど、さらに多くの議論を呼んでいるようですので、私なりに整理してみたいと思います。 そもそも「反知性主義」という言葉については、例えば森あんり氏が、著書『反知性主義―アメリカが生んだ「熱病」の正体―』で取り上げたように、アメリカ家であって、特にアメリカのプロテスタンティズムが持っている「アンチ・エリート」の伝統を指した言葉という理解があります

    日本で盛り上がる「反知性主義」論争への違和感
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/11/13
    日本人が共感するのは「○○って感じ悪いよね?」的な表現。左右関係なく面と向かって相手を罵倒したり、判断したりすると共感されない。だから政権側のレッテル貼りキャンペーンは割と有効だったりする。
  • “民主党解党し新党” 岡田代表は慎重な考え NHKニュース

    民主党の岡田代表は記者会見で、解党的な出直しが必要だとして維新の党との再編に前向きな前原元外務大臣と会談したことを明らかにしたうえで、「看板の掛け替えではだめだ」と述べ、慎重な考えを示しました。 これに関連して、民主党の岡田代表は記者会見で、12日に東京都内で前原氏と会談したことを明らかにしたうえで、「中身は言えないが、現時点で非常に穏やかに、いい話ができたと思っている」と述べました。そのうえで、岡田氏は、党内の一部から党を解党して維新の党と新党を結成すべきだという意見が出ていることについて、「党の執行部は私だ。党の在り方に対する根論なので、執行部の中で考え方が固まり、党を支える皆さんの理解を得られる前に、軽々にお話しすることはできない。私が申し上げているのは、質が変わらなければだめだと、看板の掛け替えではだめだということだ」と述べ、慎重な考えを示しました。 一方、前原氏は国会内で記者

    “民主党解党し新党” 岡田代表は慎重な考え NHKニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/11/13
    小沢一郎と鳩山由紀夫が好きじゃなかった割には、彼らが作った器に執着する岡田くん。まあ出てこうとする方も、合流先が離婚調停でモメモメ(主にお金面)の不良物件だけどなあ。
  • 保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    英国のPMQ(Prime Minister’s Question Time)が面白くなってきた。英国議会では、毎週水曜日正午から30分間、首相VS野党第一党の党首、その他の各党議員との質疑応答の時間がある。BBC2が毎週生中継で放送しており、世論への影響力の大きい番組だ。 このPMQは、政治家というより天才パフォーマーだったトニー・ブレア首相の時代が面白かった。が、彼がいなくなってから、はっきり言って退屈になっていた。 しかし、新労働党党首のジェレミー・コービンが再びこのPMQを面白くしている。 彼は、「PMQは芝居がかった見世物的イベントになり、質問する側も答える側も気で政策について話し合っていない。僕はこれを根から変えたい」と発言し、野党第一党の党首として初登壇した日は、一般の人々からネットで募集した質問を読み上げるいう前代未聞のことを行った。 この奇襲作戦は「新鮮だ」と評価された

    保守が品格を失う時 / ジェレミー・コービンが炙りだすエリートの悪意(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/11/09
    まあ、自分たちの生活を決定づけるという意味で有権者は常に政治には真剣さを求めるべきだし、政治家はそれをいつも自覚しているべきだ。キャラに走って実を失った今の日本にもそれは必要。
  • SEALDsの活動に身を投じる若者の本音は何か、後藤宏基さんに訊く(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    aomeyuki
    aomeyuki 2015/09/17
    賛成の立場の山本さんだって安倍晋三の頭の中を完全に理解している訳では無い。同意しやすいからぐらいの塩梅で願望をみてるだけ。そういう意味では勉強中の後藤さんと同じでは?当然だけど賛成派も一枚岩では無い。
  • 安倍政権「消費増税再見送り」で来年7月衆参ダブル選へ!(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    首相が「いの一番」に会う相手 内閣府が8月17日に発表した2015年4~6月期の国内総生産(GDP)速報で、実質GDPの前期比伸び率が年率1.6%減となった。景気は踊り場にさしかかっている。この先をみても、中国経済の減速など不安材料がある。安倍晋三政権はどう対応するのか。 自民党の谷垣禎一幹事長は「先を見通して経済対策を打ち出していくことが必要」と述べた。首相のブレーンである田悦朗内閣官房参与もウォールストリートジャーナル日版のインタビューで「3兆円を上回る規模」の景気対策が必要と指摘している。 安倍首相は8月15日夜、田参与を交えて会し、翌16日にはゴルフも一緒にしている。別荘同士が近いためでもあるが、首相が一仕事を終えて休みをとるときは「いの一番」に田参与と一緒というのが、最近のパターンだ。 田参与の意見は相当程度、首相の経済政策運営に反映されるとみて間違いないだろう。ただ

    安倍政権「消費増税再見送り」で来年7月衆参ダブル選へ!(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/08/21
    まず自分が安部政権のインサイダーだって自覚を持った上で書いた方がいい。読売系の政治記者がやる観測気球のような内容。消費税増税は失敗と認めるのかね。安部ちゃんは権力維持の為に愚行を繰り返す安い政治屋。
  • 【新国立競技場】見直し決断の内幕(上) 森氏を説得したA4文書 首相「私は現行計画見直す」(1/2ページ)

    「2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)日大会には間に合いませんが、お許しいただきたい」 安倍晋三首相は17日午後、首相官邸5階の執務室で、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相にこう頭を下げた。 それでも不満そうな表情の森氏に首相が示したのが、建設計画を見直した場合の工期などを示した1枚の紙だった。 「ギリギリ間に合うと、希望的なことを言ってできないとかえってまずいでしょう」 森氏は、内容に確かめると小さな声で応じた。 「それじゃ、やむをえませんね」 首相が示したA4の文書は、国土交通省などが作成したものだった。もう一度、コンペをやり直して半年以内に設計を決定し、20年春に完成させ、五輪には間に合わせるという計画見通しが示されていた。 首相が工期などの計画見直しを文部科学省に指示したのは6月2日頃だった。総工費や工期など現状計画の変更が可能かどうか検討するよ

    【新国立競技場】見直し決断の内幕(上) 森氏を説得したA4文書 首相「私は現行計画見直す」(1/2ページ)
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/07/19
    これで関係各省庁の残業が増えるんだろうな〜(遠い目)。役人の世界は何をやっても焼け太り。計画やり直しで結果として費用が更に増えるという展開も忘れないでおくべき。
  • 新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場をめぐり、安倍晋三首相は、総工費が2520億円に膨らんだ建設計画を見直す考えを17日に表明する方向で最終調整に入った。競技場を19年のラグビーワールドカップ(W杯)の主会場にする計画は断念する。同日、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相と会談し、計画見直しへの協力を求める方針だ。 安倍首相は16日、新国立競技場の建設問題について「国民の皆さまの声に耳を傾けながら、東京オリンピック、パラリンピックが成功するよう万全の準備を進めていきたい」と記者団に述べ、計画見直しに前向きな考えを示した。 だが、見直しを進めると19年W杯には完成が間に合わないため、ラグビー界に影響力が強い森氏と17日に首相官邸で改めて会談し、協力を求める。その後、下村博文文部科学相と遠藤利明五輪担当相に対し、見直しを指示する方向だ。 政権内ではすで

    新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/07/17
    最初に何も判断しなかっただけ。これがある種の計算に基づいているのは明らか。意図は察しても決して「上手い!」なんて褒めてはいけない。甘やかし過ぎ。これで安保法案の件がチャラになったなんて思うなよ!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/07/14
    凡ゆる日本人は、もっと自分の意見を述べるべき。そうしないと本当の意味で議論にならない。表現で食っている人からもっと積極的であると少し世の中が変わると思う。