タグ

読売新聞に関するaomeyukiのブックマーク (26)

  • 祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    夫婦以外の卵子や精子を使った非配偶者間体外受精の実施を国内で初めて公表した諏訪マタニティークリニック(長野県下諏訪町、根津八紘(やひろ)院長)は、これまでに夫婦79組が、夫の実父から精子提供を受け、118人の子どもが誕生したとする結果をまとめた。 31日、東京都内で開かれる日受精着床学会で発表する。 同クリニックによると、1996年11月から昨年末まで、夫に精子がない110組が、夫の実父(50歳代〜70歳代)の精子との卵子で体外受精をした。子どもを得た79組中19組が2回以上出産した。移植1回当たりの妊娠率は38%だった。 非配偶者間体外受精に関する法規定はないが、日産科婦人科学会(日産婦)は体外受精を夫婦間に限っている。一方、厚生労働省審議会は2003年、匿名の第三者からの体外受精を認める報告書を出し、兄弟姉妹らからの提供は人間関係が複雑になりやすいなどの理由で当面は認めない

    祖父の精子で体外受精、17年で118人誕生 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/28
    リアル聖闘志星矢の世界か!なんて冗談はさておき、やっぱり血統的な意味が強いのかな。それにしても生まれてきた子供の父親からみたら、自分の子供ではあるけどすごく歳のはなれた弟と妹でもあるんだよな、歪だ。
  • 消費税率上げ、25%まで必要…武藤元財務次官 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    元財務次官の武藤敏郎・大和総研理事長は11日夜、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、消費税率について「2030年代中頃までに25%ぐらいにならざるを得ない」と述べた。 高齢化で膨らむ社会保障費をまかなうには、さらなる税率引き上げが必要との認識を示したものだ。 武藤氏は、来年4月の8%への引き上げに関し、「日の将来像を考えたら、小さな一歩でしかない」と指摘。そのうえで、25%まで上げられなかった場合は、「財政が持続性を失い、破綻を起こす恐れが出てくる」と語った。 一方、2年で2%の物価上昇率(インフレ)を目指す日銀行の「量的・質的金融緩和」については〈1〉2%が実現せず、金融緩和が2年を超えて長期化する〈2〉日銀が2%にこだわらない方針に転換する――などの可能性があるとの見方を示した。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/11/12
    税金は払って当たり前、税率の如何に関わらずって、税に関係した役人の頭に悪い側面がよく出ている。財政再建の為に公務員の待遇を悪くして効果は無いと思うけどね。
  • 所得「10年で150万円増」首相きょう表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相は5日に東京都内で行う講演で、自らの経済政策「アベノミクス」の成長戦略の実現により、10年後には国民総所得(GNI)が年3%を上回る伸びとなり、1人当たりのGNIを現在の水準から150万円以上増やすとの目標を掲げる。 首相の成長戦略に関する講演は、4月と5月に続き、5日が「第3弾」で、今回が「総仕上げ」の位置付けだ。 成長戦略の目玉政策として、「国家戦略特区」を創設し、世界中から技術、人、資金(投資)が集結した国際的なビジネス都市をつくる方針を表明する。 国家戦略特区内では、建物の容積率、外国人医師の診療許可、インターナショナルスクールの設置要件などの規制を大胆に緩和し、「ロンドンやニューヨークといった都市に匹敵する国際的なビジネス環境をつくる」との決意を表明する。 社会基盤(インフラ)整備の方向として、老朽化で大規模な改修が必要とされている首都高速道路の更新などのため、民間の資金

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/06/05
    10年後は総理じゃない人がこれを発表することにどういう意味があるのか解説して
  • 取り調べ映像、被告側弁護士がNHKに提供 2013-05-30 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」

    http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20130530-OYO1T00289.htm?from=main2 弁護士は判決確定後、男性の承諾を得てDVDをNHKに提供。NHKは4月5日の報道番組「かんさい熱視線」で、男性の顔をぼかし、音声を変えてこの映像を放送した。可視化問題を巡り、実際の取り調べ映像がテレビで放送されたのは初めてだった。 読売新聞の取材に対し、検察幹部は「証拠の目的外使用は明らかで、上級庁とも検討して懲戒請求が相当だと判断した」としている。これに対し、弁護士は「DVDは公開の法廷で再生され、裁判員や傍聴人もみている。誰の名誉も利益も害していない」と話している。 問題点については、先日、 NHK 大阪地検激怒で「取り調べ可視化」番組を放送延期した http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20130527#1369635932 で

    取り調べ映像、被告側弁護士がNHKに提供 2013-05-30 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/05/30
    落合先生の話は、ためになるし面白いんだけど、元役人としての習性みたいな部分が時々チラホラ。その辺を上手く汲み取るとどうやって役人に対峙していくかがわかると思う。
  • 国家公務員3年連続最低評価で免職も…自民原案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    能力や実績を昇給やボーナスに適切に反映させる新たな人事評価制度の導入を求めるとともに、3年連続で最低の評価を受けた公務員を免職処分にするとした。 同部は22日に安倍首相に内容を報告し、政府が検討している公務員制度改革への反映を求める。 原案は、新たな人事評価制度について、民間企業の例も参考に評価基準を明確化するよう求めた。客観性を確保し、最下位評価となった職員には成績向上のための措置を講じるとした。 現行の国家公務員法は身分保障を定めているが、成績が向上しない公務員については降格や免職処分の対象とすることも明記した。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/05/22
    こういう評価主義の話を聞くと「精神科医の精神が正常か否かは誰が判断するか?」って話を思い出す。3年もの間最低の仕事しかしていない部下を放置した上司はどう評価されるんですかね?
  • 財務長官、英首相とガンガン飲んだ…野田前首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田前首相「財務相だった時にガイトナー米財務長官とガンガン飲んだ。彼は賀茂鶴が大好きだった。首相公邸で英国のキャメロン首相ともガンガン飲んだ。毎日『国酒』を欠かさず楽しんでいる愛好者としてお役に立てることがあれば」(日酒や焼酎などを「国酒」として世界に売り込む民主党の国酒プロジェクト推進議員連盟の設立総会で)

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/04/04
    いまさら飲みにケーションというネタっぽい記事。日本の政治的トップは飲んで友達になるだけの簡単なお仕事というオチかな。
  • 首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安倍首相が15日、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を表明した。決断までの舞台裏を追った。 ◆盟友 1月、首相官邸の執務室。首相は、盟友の麻生副総理と向き合い、2月の日米首脳会談直後にTPP交渉参加を表明すると伝えた。 のけぞった麻生氏は「首相がそう言うなら……(支持する)」と答えるのが精いっぱいだった。 麻生氏は、TPPを国論を二分するやっかいな問題とみて、昨年、民主党の野田政権に片づけてもらおうと動いたことがある。衆院選の最中の12月、麻生氏は当時の野田首相に電話し、「TPPをやってくれ。それがあなたの最後の仕事だ」と迫った。「参加表明したら、私を支持してくれますか」と問い返す野田氏に、麻生氏は「選挙をやってるんだから、批判するに決まってるだろ」と素っ気なかった。結局、野田氏は参加表明を見送った。 首相の懐刀の菅官房長官も、参院選前の交渉参加表明には慎重だった。自民党は、衆院選で

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/03/16
    ご飯食べてお酒飲んで(勿論政治家の奢り)でこういった話を取材するのが日本の政治記者の主な仕事。ただ、この記事の内容がほとんど役にたたない情報だってことの方が問題。
  • 「准正規労働」で待遇改善、無期雇用で賃上げ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は来年度から、正社員と非正規労働者の中間に位置する新たな雇用形態の創出に乗り出す。 働く期間に定めがない無期雇用にして賃金を上げ、正社員に近づける一方、昇進などは制限する「准正規労働者」ともいえる形態で、増え続ける非正規労働者の労働条件の改善につなげる狙いがある。非正規労働者を准正規労働者に引き上げるなどした企業に対し、総額54億円を助成する方針だ。 「正社員を増やすことにこだわっていても、不安定な非正規労働者が増えるだけだ」。厚労省幹部は危機感をあらわにし、今回の対策を打ち出した背景を語る。 同省では、これまで非正規労働者を正社員にした企業に助成金を出すなど様々な対策を講じてきた。だが、非正規労働者はこの10年間に年平均約30万人のペースで増え続け、昨年は約1813万人と労働者全体の35・2%を占めるまでになった。このうち約400万人は正社員を希望しながらかなわずにいる非正規労

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/02/28
    今の若い子の惨状を見聞きすると日本って終わってね?って思う。ついに正社員は昇りつめるものになるのか。結局は解雇規制の緩和と同じで下方圧力を強化するだけのような気がする。
  • 海江田氏、選挙で小沢氏の「お力添え」を要請へ : 参院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の海江田代表は11日、夏の参院選の岩手選挙区(改選定数1)で、同党の現職、平野達男前復興相の3選に向け、岩手を地盤とする生活の党の小沢代表に選挙協力を求める考えを表明した。 海江田氏は、盛岡市で記者団に、「(小沢氏には)平野氏の当選に向けてお力添えをお願いしたい」と語った。岩手選挙区で生活の党の独自候補擁立を目指す小沢氏に対し、擁立を見送り、平野氏支援に回るよう求めたものだ。 ただ、民主党内には、同党を離党した小沢氏との選挙協力には、否定的な声が多い。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/02/12
    読売の悪意の方向性は置いといて、そもそも民主党は既に終わっているのだからどっちでもいいじゃない。屍に縋り付く亡者のよう。小沢一郎も年齢を考えればソロソロ限界。現状ではドラスティックな再編が無いのは残念
  • 全柔連同席、女子選手らが拒否…JOC単独調査へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    柔道の女子選手15人が園田隆二・全日女子前監督の暴力行為などを告発した問題で、日オリンピック委員会(JOC)が選手に実施する聞き取り調査に、全日柔道連盟(全柔連)関係者は同席せず、JOCが単独で行う見通しであることが6日、関係者の話で明らかになった。 選手が「(弁護士も含めて)全柔連関係者と同席では話せない」と主張したためで、全柔連に対する選手の不信感が浮き彫りとなった。 選手の告発が公になった後の1月31日、JOCは選手の聞き取り調査を行う「緊急調査対策プロジェクト」の設置を決め、JOCの橋聖子、荒木田裕子両理事と弁護士ら5人をメンバーとすることを決めた。早ければ今週中にも聞き取り調査を始める予定。当初は調査の円滑化のため、全柔連の弁護士に同席を求める意向だった。これを受け、全柔連は5日の臨時理事会で、外部有識者による第三者委員会を設置し、独自に事実関係を調べることになった。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/02/07
    昨日の報道内容が真実ならJOC理事でも橋本聖子はアウトだろ。こんなんだから日本に公益通報の概念が根付かないんだよ。
  • 橋下市長「出直し選」示唆…桜宮高募集継続なら : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    桜宮高体育系2科の募集中止を巡り、橋下徹大阪市長が、市教委が中止しない場合には、市長を辞職して「出直し市長選」に打って出たいとの意向を周囲に示していたことがわかった。 関係者によると、橋下氏は19日、共同代表を務める日維新の会の複数の幹部と会談した際こうした考えを示唆。幹部側からは反対する声が上がったという。 その2日後の21日、市教委は募集中止を決めた。橋下氏は、中止にならなければ入試関連予算を執行しないとの考えを示していたことから、出直し選では予算不執行の是非を争点に民意を問うつもりだったとみられる。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/01/27
    市長を投げ出すいい口実だったか、チンピラがよくやる折れてもいない肩で慰謝料要求する因縁の類だよな。彼の言動を目にすると脳の知性を司る部分が溶けてなくなりそうになるだけなので無視が一番。
  • 安倍首相、声を荒らげ「攻撃どういうことか」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今回の事件は政権の危機管理能力を問う最初の機会となったが、事態は日政府の手が及ばないところで激しく動いた。 ◇ 電話口で英国のキャメロン首相の声は、切迫感に満ちていた。 「アルジェリア軍はすぐに攻撃を開始するかもしれない。安倍首相からも説得してほしい」「米英で『暗視ゴーグルや無人偵察機など機材の支援は惜しまない』と言っているんだが、アルジェリアは受け入れない」 東南アジア歴訪中の安倍は、バンコク市内のホテルで日英電話首脳会談に臨んだ。現地時間の17日午後4時(日時間17日午後6時)。アルジェリアで武装勢力による人質事件が発生して丸1日経過していた。 電話会談でのキャメロンの口調に、予想以上に事態が悪化していると知った安倍は、「私からも人命優先をアルジェリアに求める」と約束した。 キャメロンの危惧は的中した。会談から数時間後、アルジェリア軍は、関係国への通告なしで武装勢力への攻撃に踏みき

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/01/23
    この件で安倍ちゃんは適切な行動を取れているとは思けど、記事は政権に対するダメージコントロールの一貫として作られたもの。それと結局安倍ちゃんは事後報告に怒ってみせるしかなかったのね。
  • 桜宮高体育入試 深刻な体罰が招いた中止決定 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    桜宮高体育入試 深刻な体罰が招いた中止決定(1月22日付・読売社説) 試験日まで1か月を切る中で、極めて異例の対応である。 大阪教育委員会は、体罰を受けて男子生徒が自殺した市立桜宮高校で体育系学科の今年の入試を中止することを決めた。橋下徹市長の要請を受け入れた。 入試を中止せざるを得ないほどに、桜宮高の体罰問題が深刻だという判断だろう。 橋下市長は「体罰を容認する風潮が残っている状況で新入生を迎え入れることはできない」と主張した。入試を実施する場合には、市長の予算執行権を行使し、入試関連予算の支出を凍結する可能性にも言及していた。 5人の教育委員のうち、教育委員長を除く4人が「入試を継続すれば、学校改革につながらない」などと市長に同意した。勝利至上主義の下、体罰を常態化させた学校の体質を根から変えることを重視した結論と言えよう。 入試の中止に対しては、「受験に向けて準備をしてきた中学生

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/01/22
    足して二で割る見事なお役所仕事。それにしても事件の当事者に関する事実の公表や処罰の有無がほぼ棚上げなのは何でだろう?
  • 麻生氏、地方公務員給与の削減要請…地方側反論 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府と全国知事会など地方6団体の代表による「国と地方の協議の場」が15日、政権交代後初めて首相官邸で開かれ、2013年度の地方公務員給与について、麻生副総理・財務相が国家公務員と同様に7・8%削減することを地方側に要請した。 地方側は「国を上回る行政改革を既に行っていることを評価してほしい」と反論し、議論は平行線に終わった。 政府は国家公務員の給与を12年4月から2年間、東日大震災の復興財源に充当するため、平均7・8%削減している。地方公務員の給与を国と同様に7・8%削減した場合、削減額は国と地方合計で約1・2兆円に上る。今後、新藤総務相が地方側と調整する。 自民党は先の衆院選の政権公約で、国と地方合わせた公務員総人件費の2兆円削減を掲げていた。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/01/16
    どうして地方公務員の給与をさげなくてはいけないかの根拠が国家公務員がそうだから以外ないようだけど、それ説明になってないよね。交付税削りたいみたいだけどできるのそれ?って感じ。
  • 体罰やめる、約束の3日後にまた…高2自殺 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市立桜宮(さくらのみや)高校(大阪市都島区)の2年男子生徒(17)が、所属するバスケットボール部顧問の男性教諭(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、顧問が昨年12月19日、体罰の中止を生徒の母親に約束していたことがわかった。 しかし、顧問は同22日にも体罰を加え、翌日に生徒は自殺した。 市教委によると、生徒は昨年12月18日の練習試合で頬をたたかれるなどの体罰を受けた。「たたかれるのがつらい」と相談された母親は翌19日夜、顧問と電話で話し合った。顧問は「厳しい指導のやり方は変えます。今後はちゃんとかみ砕いて話をします」と伝えた。20日の練習試合後、生徒は「今日は体罰はなかった」と母親に報告していた。

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/01/12
    この件について元巨人の桑田がいいこと言ってる。ここまでの情報が正しければ、この教師は既に法的にも社会的にも完全にアウト。部活で成果出しているなんて何の意味もない。本格的に治療すべし。
  • 何思う野田氏、首相指名選挙直前の議場に一人 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山氏の後援会解散へ…「波乱万丈の28年」 (12月26日 21:57) 何思う野田氏、首相指名選挙直前の議場に一人 (12月26日 21:41) 第2次安倍内閣の閣僚名簿発表 (12月26日 21:19) 「お友達内閣」反省?首相と距離の林氏らも入閣 (12月26日 21:13) 安倍氏、第96代首相に…「危機突破内閣」始動 (12月26日 20:48) 嘉田氏「小沢さんとは成田離婚」…未来分裂へ (12月26日 20:42) 未来、分裂確実に…嘉田・小沢氏の主導権争いで (12月26日 20:29) 「乾杯は清酒で」…京都市議会が推奨条例を可決 (12月26日 20:16) 野党の新党改革・新党大地、安倍総裁に投票 (12月26日 19:45) 海江田民主が格始動、国対委員長に高木義明氏 (12月26日 19:36)

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/12/27
    保守層に評価されるリベラル陣営の政治家。支持層を無視した事は反省してね。だから現在の彼の評価としては相応しい。「決める」って最後は一人になるってことだから。
  • 下村環境相で調整、橋本聖子氏の閣僚起用も検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の安倍総裁は20日、26日に発足する第2次安倍内閣で、下村博文元官房副長官を環境相で起用する方向で調整に入った。 同党の橋聖子参院議員の閣僚起用も検討している。国土交通相には公明党の太田昭宏前代表を充てる意向だ。一方、自民党役員人事では、鴨下一郎元環境相を国会対策委員長とすることが固まった。 下村氏は安倍氏の側近で、2006年に発足した第1次安倍内閣では官房副長官を務めた。環境省は、放射性物質を取り除く除染を担当し、原子力規制委員会を外局に持つ。安倍氏は周辺に「原発政策は重要だ」と語っており、自らに近い下村氏を環境相に起用することで、原発事故対応を重視する姿勢を示す狙いがあるとみられる。 橋氏は冬季五輪のスピードスケート銅メダリストで、文部科学行政に詳しい。「参院枠」での入閣となる見通しで、文部科学相や少子化相に推す声がある。

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/12/21
    安倍ちゃんの主張でマトモなのはマクロ経済の部分だけ。あとは取り巻き含めて左翼も真っ青のトンデモ。田原総一朗の選挙特番での下村は最悪だったので追っかけてみるといいと思う。
  • 誤認逮捕され、薬も飲めず…男性が賠償求め提訴 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁に誤認逮捕され、体調を崩しているのに薬を服用させてもらえなかったなどとして、埼玉県の無職男性(38)が東京都を相手取り、550万円の損害賠償を求めてさいたま地裁に提訴した。 代理人の弁護士が19日に記者会見を開き、明らかにした。提訴は11月20日付。 訴状などによると、男性は2010年4月、当時住んでいた東京都内のアパートに火をつけ、住人2人を殺害したとして、同12月に殺人と現住建造物等放火容疑で逮捕された。男性は容疑を否認したが、11年1月には留置場内で警察官に暴行したとして公務執行妨害容疑で再逮捕され、鑑定留置を経て、同2月20日に処分保留で釈放。同8月、殺人容疑などについて不起訴となった。 会見した松山馨(けい)弁護士(埼玉弁護士会)らは、男性が火災の後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつ病にかかり、逮捕前には固形を口にできない状態になっていたと指摘。取り調べ中に意識が

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/12/20
    こういった公権力の行使の仕方が日常的になっている警察官はドラマ脳や映画脳だと思うので、表現を規制しないと!
  • 看過できない…日本郵政社長人事で自民・菅氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の菅義偉幹事長代行は19日、政府が100%株を保有する日郵政の斎藤次郎社長の後任に坂篤郎副社長が決まったことに関し、国会内で記者団に「政権移行期に財務省(旧大蔵省)出身のたらい回しだ。看過できない」と述べ、不快感を示した。 安倍政権の発足後に人事を見直す考えも示唆した。菅氏は安倍政権の官房長官に内定している。石破幹事長も「政権移行期に、断じて許されない人事」と批判した。 これに対し、斎藤氏は19日の記者会見で「株式会社は取締役会で了承を得て決めるのがすべてだ。政権交代に関係なく実施できる」との見解を示した。

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/12/20
    理屈や反応の仕方が如何にもオールド自民で微笑ましい。斎藤氏の前の社長のヤバげな話も含めて、この際「郵政民営化」を総括してみては。色んな面で第2次安倍政権のアキレス腱になるかも。
  • 「年を越せば、もっとひどく」首相、決断の理由 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    野田首相が18日、首相官邸で川上義博首相補佐官と会談した際、今回の衆院解散・総選挙について「来年1、2月も考えたが、年を越せば(結果は)もっとひどくなる。年内にやるしかなかった」などと、年内の衆院選を決断した理由を語っていたことが分かった。 首相は「(来夏の)衆参同日選はやってはいけないと思っていた」とし、衆院選と参院選の時期を離すことを考慮したと説明。社会保障・税一体改革関連法が成立した直後の解散も考えたが、「(衆院の)『1票の格差』や(赤字国債を発行するための)特例公債法案の問題があり見送った」と述べたという。

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/12/19
    取材内容が飲み屋で隣のテーブルから聞こえてきた愚痴レベルなのは置いといて、証明不可能なビジョンを敗北の言い訳に使うのは良くない。