タグ

研究者に関するaomeyukiのブックマーク (6)

  • 笹井先生の業績

    2014年8月5日に亡くなられた笹井芳樹先生の業績に関するツイートをまとめました。 (後半に亡くなられた事情に関する私のTLのツイートをまとめました。) 理化学研究所 笹井芳樹博士の研究業績 http://www.cdb.riken.jp/jp/10_otr/1001_index.html ガジェット速報 『笹井芳樹博士が科学界に遺した、偉大な業績まとめ』 続きを読む

    笹井先生の業績
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/08/07
    これを作った人や共感する人の気持ちもわからないではないが、これ自体が「死んだらいい人理論」の一つ。一方で彼が黙ったままもっていってしまったモノ(真相)も相当重要だと思うけど。
  • なぜ研究者は小保方さんに厳しいのか - 異端的考察

    STAP論文の件について、twitter等ではさまざまな意見が流れています。しかし、それらを見ていると、どうも研究者と一般人の間とでずいぶんと考え方の相違が現れることが多いようです。このような違いが生まれてしまう理由には、研究者はほとんどの人が知っている(がゆえにわざわざ語られないことが多い)が、一般人は意外と知らない「常識」がいろいろとあり、そのために考え方が大きくずれてしまっているという面があるように思います。そこで、ここでは一般人が素朴に抱きそうな疑問に答える形で、そうした「常識」を整理しておきたいと思います。 ■確かにSTAP論文は捏造かもしれないが、万が一正しかったら世紀の大発見を見逃すことになるのだから、小保方さんにも参加してもらって大々的な検証をするべきでは? こうした考え方は一見自然ですが、しかしこの考え方は「万が一正しかったら世紀の大発見と言えるようなトンデモな主張」とい

    なぜ研究者は小保方さんに厳しいのか - 異端的考察
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/07/27
    この件は、やっぱり日本人とルールの関係を考える上で良い材料になると思う。科学的な事に携わってるとやっぱり普遍的な意味での正しさやルールに向き合わざるを得ないから。
  • 特殊と普遍〜「小保方特殊論」を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    普段は1週間に一度しか更新しないこのブログも、連日のように更新しています。これもSTAP細胞の問題があるからです。私(榎木)への取材申し込みも殺到しており(東大医科研の上先生ほどではありませんが)、現在までに朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、夕刊フジ、サンデー毎日、フライデー、週刊新潮、読売テレビテレビ大阪(一部テレビ東京でも放映)、TBS、日テレビ等から取材を受けました(一部取材を受けたものの掲載されていない媒体もあります)。 タブロイド紙も含めこうした取材を受けることは、この問題をいわばネタとして消費する状況に加担しているのではないかとの迷いもあります。しかし、私たちがもう20年ちかく問題にしてきた若手研究者を中心とする研究者のおかれた状況に世の中の注目が集まる貴重な機会であると思い、おおむね断らずに取材を受けています。 小保方博士一人の問題を、ポスドク問題をはじめとする若手研究者の問

    特殊と普遍〜「小保方特殊論」を超えて - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/04/12
    ただOさんが特殊な人間だという視点を捨ててしまうと、結局は責任の所在を曖昧にしてしまう。それは「みんな悪いところがあった!全員反省しよう!」という非科学的な思考停止でしょ。
  • STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館

    4月11 STAP細胞の「不正」とは何だったのか STAP細胞の騒動が世間を揺るがせています。特に4月9日、小保方晴子氏が久方ぶりに姿を表し、記者会見を行ったことで、騒ぎは最高潮に達した感があります。 ブログではこの件に関し、今まで何も触れてきませんでした。専門外でもありますし、あまりよい話題でもないですし、筆者は他人の不正をあれこれ論評できるような偉い人間でもありません。 ただ、9日の会見を見て、「小保方氏の発言に納得した」「彼女の言うことを信じた」という人が多数派であったのには驚きました。ネットでのアンケートでもそうですし(※)、テレビ番組での調べでも、6〜7割の人が小保方氏を支持するとの結果が出ていました。これはずいぶんとずれが生じているかなと感じたので、思い切ってこの件について書いてみます。 (※)4月12日現在では投票結果が逆転し、「納得できなかった」が多数派となっているようで

    STAP細胞の「不正」とは何だったのか : 有機化学美術館・分館
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/04/12
    昔、「修行すれば人間は空を飛べるようになる!」という謳い文句で多くの人を集め、最後には凄惨な事件を引き起こした男がいたが、Oさんを巡る状況はその時のそっくりな気がする。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/03/01
    己を信じ諦めず努力した成果→客観性の乏しいただの自己顕示欲の結果(その上やり方が杜撰)となるか?ネイチャー誌に論文が弾かれまくってたのは内容に問題があったからじゃないのかも。何事も形は大事ですからね。
  • 鳩山さん、首相だった当時自民党が配分した山中教授の研究予算150億円を100億円も削っていた事が判明! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名前: サバトラ(福島県) 投稿日:2012/10/09(火) 08:23:06.42 ID:BfyaBJoJ0 [1/5] ?PLT(12525) ポイント特典 先端研究助成、京大教授らに総額2700億円 政府の総合科学技術会議(議長・麻生首相)は4日、今年度の補正予算で創設された総額2700億円の先端研究助成基金を配分する研究者30人を決めた。 1人当たり3〜5年で30億〜150億円という、前例のない巨額研究費。年度ごとの予算に縛られない仕組みも導入し、世界をリードする研究を集中的に支援する。 選ばれたのは、iPS細胞(新型万能細胞)を作った京都大学の山中伸弥教授や、鉄を含む高温超電導物質を発見した東京工業大学の細野秀雄教授ら。経済競争力の強化を狙い、民間企業の研究者も4人選んだ。3〜5年で実用化につながる成果を狙う「出口志向」の研究が中心。宇宙物理学などの基礎研究も選 ばれた。

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/10/09
    これを鳩山が悪いと言っちゃう感覚はどうかと思う。それと麻生政権による科学者層へのバラマキ(予定)って意見が無いのも不思議。
  • 1