タグ

ビジネスとアニメに関するaomeyukiのブックマーク (2)

  • どうして『君の名は。』はヒットしてるんですか?

    ヲタどもが新海誠好きなのは分かったんですが、 それだけでは興行収入100億も行かないですよね? ラッドウィンプスですか?

    どうして『君の名は。』はヒットしてるんですか?
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/09/22
    男(オタク)が作った少女漫画(ジャンル的に)みたいな映画。その上全くノイズのないみんなの憧れる夢の世界。当たらない訳がない。脚本が悪い意味でわかりやすい(ダメダメ)なのもこの場所はプラス要素。
  • これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない

    NHKプロフェッショナルで細田守氏の特集みた。 いい話だけど、 この方式で出てくる作品の 量と質は、もう限界に来ている。 宮崎駿氏が引退した中で、 次の日アニメの旗手は細田氏だっていう世間的な期待とプレッシャーは あるんだろうけど、 仮に細田氏の手法が日のベストなら いくら続けても絶対にピクサーを超えられない。 「バケモノの子」映画館で見た。 びっくりするほど興ざめだった。 あの、映画って、表現を通じてお客さんの感性を刺激して、 心の中にどういう化学反応を起こすのかというところが エンターテインメントとして一番の肝でしょ。 それをさ、全部わざわざセリフでご丁寧に説明したら、なんの余韻も想像の余地もないじゃない。 どんなお客さん想定して作ってんのよ。 あと、ビジュアルにこだわっているのにほとんど演出上意味のないシーンが多かったのも 正直まったく共感できなかった。 なんだこれっていう。 こ

    これからの日本アニメ映画は絶対にピクサーに勝てない
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/08/11
    書いてある事に概ね同意するけど、その分TVアニメの歪な進化があるからなあ。それとジブリ(宮崎駿)は足元ではマトモな後継者を育てられなかったけど、海の向こうで理想的な後継が生まれたから良しとすべきでは。
  • 1