タグ

メディアとオタクに関するaomeyukiのブックマーク (2)

  • 今回は党派主義的に以下書く。民進党の「表現規制」っぽい公約関係。 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    俺は熱烈な民進党支持者だから、以下党派的に書く。 1 https://www.minshin.or.jp/compilation/policies2016/50091 での民進党政策のうち メディアにおける性・暴力表現について、人々の心理・行動に与える影響について調査を進めるとともに、バーチャルな分野を含め、技術の進展及び普及のスピードに対応した対策を検討し、推進します。 というところがツイッター上を駆け巡っている。 このツイートは5212リツイート現時点でしている。→ https://twitter.com/poevil/status/746337917107240960 2 一番親しい民進党関係者に、どう考えるべきか尋ねた。 1;どういう経緯でこの「公約」が出たのかは、その人(民進党衆院候補)が責任もって調べてくれる。だから俺のところに報告が来る。最低限、俺からブログ介して今回の件につ

    今回は党派主義的に以下書く。民進党の「表現規制」っぽい公約関係。 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/06/26
    国自体の行く末がしょっぱい状態になってるんで、厳密にみれば右も左も公的な権限を巨大化して統制的な世界を目指すと。マジでヤバいけど、それでもどっちかマシな方しか選べないのも民主主義。
  • 「何のアニメが面白いの?」と一般層に言われたら?――そんなときの為のアニメリスト90選 - 惑星ノート

    表題通り。最近、アニメを全く観ていない人に「何のアニメが面白いの?」と聞かれることが多かったので、この際、オススメリストを作っておこう、という決断に至りました。ただ、自分の趣味だと偏ってしまうので友人たちと協議の上で決めまして、ここに掲載しておく、という寸断に。 なお、これでも偏りはあると思いますので、実際に「何のアニメが面白いの?」と聞かれてこのリスト通りに教えて引かれても、責任はとれませぬ……。あくまで参考にしてねレベルだよ! (2/4追記:この中から何作か、その勧める相手に合わせてセレクトする感じですのでよろしくお願いします) レベル1「初級編」 対象:ニチアサやゴールデンタイムアニメ以外を観た経験が無いけれど深夜アニメに興味がある人 ①山田尚子監督『けいおん!』(2009、2010、2011) 文句なし、だと思うんですが「かけがえのない青春」の名作だと思います、特に第2期後半の卒業

    「何のアニメが面白いの?」と一般層に言われたら?――そんなときの為のアニメリスト90選 - 惑星ノート
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/02/03
    たいへん素晴らしいチョイス。ただほとんど観ている自分は一体どこの住人なんだろう… とハッとする。正直、一般人向けとしてはハードル高めだけど、寧ろ日本のアニメの幅の広さや奥深さを知ってもらうには吉。
  • 1