タグ

戦争と歴史修正主義に関するaomeyukiのブックマーク (1)

  • 自民・稲田政調会長「安倍首相は歴史修正主義ではない」「東京裁判は法的に問題」 - 産経ニュース

    自民党の稲田朋美政調会長は26日のBS朝日の番組収録で、先の大戦後に東条英機元首相らが裁かれた東京裁判(極東国際軍事裁判)について「指導者の個人的な責任は事後法だ。(裁判は)法律的に問題がある」との認識を示した。戦後に公布された東京裁判所条例に基づく裁きは、事後法にあたるとの考えだ。 稲田氏は「東京裁判判決の主文は受け入れている」と述べる一方、「判決文に書かれている事実をすべて争えないとすれば(われわれは)反省できない。南京事件などは事実の検証が必要だ」とも指摘し、戦後70年を機会に改めて歴史を検証するよう求めた。 歴史認識をめぐる安倍晋三首相の言動が中国韓国から「歴史修正主義」と批判されていることには「歴史修正主義というのは、あったことをなかったと自己正当化することだ。当にあったことをあったこととして認め、生かしていくのは決して歴史修正主義ではない」と述べた。

    自民・稲田政調会長「安倍首相は歴史修正主義ではない」「東京裁判は法的に問題」 - 産経ニュース
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/02/27
    うっかりネオナチと写真を撮っちゃうような政治家、在特会と深い関係があるかもしれない政治家。そんな人が歴史の真実とか口にするとどういう風に思われるかよく考えたほうがいいと思う。
  • 1