タグ

日本と菅直人に関するaomeyukiのブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:菅元首相、足かけ9年でお遍路達成 「達成感と寂しさ」 - 政治

    四国霊場第88番札所の大窪寺に到着した菅直人元首相=29日午後2時30分、香川県さぬき市多和兼割、戸田政考撮影四国霊場第88番札所の大窪寺に到着した菅直人元首相=29日午後2時30分、香川県さぬき市多和兼割、戸田政考撮影  【戸田政考】四国霊場八十八カ所の遍路を続けてきた菅直人元首相(66)が29日、最後の88番札所大窪寺(香川県さぬき市)に到着した。年金未納問題で民主党代表を辞任した後の2004年7月から9年余をかけ、歩き遍路を終えた。  「原点に戻ってみよう」と遍路を始め、首相退陣後に再開。札所に着くたびに、東日大震災の被災地や原発事故のことを思い手を合わせた。この日午後2時半、大窪寺に到着すると、出身の山口県から駆けつけた小中学校の同級生ら約30人が迎えた。  菅元首相は「ゆったりとした時間の流れや、人とのつながりにふれた遍路だった。最後の札所の門をくぐる際には、達成感と、終わって

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/09/30
    趣味で政治をやって食べていけるのだから、ある意味有能だと思う。
  • 菅直人前首相は、考え方は賛同できないが、人間としては信頼できる - モジログ

    NEWSポストセブン - 菅直人前首相 応援演説のお呼びかからず、ビール箱で辻立ち(2012.11.29 07:00) http://www.news-postseven.com/archives/20121129_157500.html <民主党の壊滅的敗北と予測され、大物議員の落選危機説が囁かれるなど、“大波乱”が予想される今回の衆院選。総理経験者であっても、危ない立場だという。 原発事故への対応ミスから、評判を著しく落とした菅直人前首相(東京18区)。野党時代から10回連続当選、30年間負けなしと、選挙では抜群の強さを誇ってきたが、今回はかなり際どいという>。 <「普通なら、前の総理は応援で他の選挙区を回らなくてはいけないのに、まったくお呼びがかからない(苦笑)。ビール箱でつくった手作りの台に立ち、“原発ゼロ”と書いて必死に辻立ち演説をしているようですが、落選の危機にあることは間違い

    aomeyuki
    aomeyuki 2012/12/02
    このアピールのスタイルは小沢一郎が積極的に推進してるんだけどね。それと政治家には人格じゃなくて政策とそれを実行する誠実さを求めたいものです。
  • 1