タグ

映画化と世界に関するaomeyukiのブックマーク (2)

  • 片渕監督へ 「ヨコハマ買い出し紀行」を映画化しませんか

    「この世界の片隅に」まだ見ていないが評判はとても良い。今は100キロメートル離れた街でしか上映していないので、最近忙しいこともあってまだ見に行けていないが、2週間後には近くの映画館で上映開始するので、そのときには絶対に見に行こうと思っている。 「この世界の片隅に」は、評判を聞いたり、予告を見た限りでは出来には期待して良さそうだ。自分はこの世界の片隅にの原作ファンなので、あの素晴らしい原作を最高の映画に仕上げてくれた片渕監督には感謝している。 片渕監督の手腕を見込んで、勝手なお願いなのだが、片渕監督には是非「ヨコハマ買い出し紀行」を映画化してほしい。 「ヨコハマ買い出し紀行」は、地球温暖化で海面が上昇して、人類が緩やかに滅んでゆく世界で喫茶店を経営する不老不死のロボット「アルファ」の日常を描いた漫画作品だ。 人類が滅ぶ寸前という過激な環境の中で「日常」に焦点を当てているのは「この世界の片隅に

    片渕監督へ 「ヨコハマ買い出し紀行」を映画化しませんか
    aomeyuki
    aomeyuki 2016/12/16
    いい提案。今度はクラウドとか参加したい。片渕監督のSFアニメを是非観てみたいと思う。次回作はどんな作品でいつになるにだろう。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    aomeyuki
    aomeyuki 2014/08/13
    センスないなあ。原作有り作品で、この独自の事をしっかりやろうという姿勢がウザかったりする。以前から思っていたけど、ドラマという事を履き違えているなあ。
  • 1