タグ

歴史と麻生太郎に関するaomeyukiのブックマーク (5)

  • お前らの「生活保護でパチンコ~」理論が破綻

    兵庫県小野市は23日、生活保護費をギャンブルなどに浪費する受給者らの情報提供を市民に求めるとして、4月1日に施行した「市福祉給付制度適正化条例」の運用状況を発表した。 7月末までの4か月間で、「パチンコ店に頻繁に出入りしている」「過度に飲酒している」など3件の通報が寄せられたが、うち2件は受給者ではない人の情報で、残る1件も既にケースワーカーの指導を受けて生活態度が改善しつつあるという。 一方、「生活に困っているようなので保護を受けた方がいい」との通報も2件あり、市が確認したところ、1件は生活保護を受ける意思がない人で、もう1件は金融資産がある人で受給対象外だったという。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.livedoor.com/article/detail/7980213/ 5 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX) :2013/08/2

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/08/26
    パチ屋の前で検問とか、生活保護者にマーク付けろとか、まさにゲットーとユダヤ人だよな。まあナチみたいになりたい財務大臣のいる国だから仕方ないか。
  • 麻生さん、ナチス憲法って何ですか

    リンク 朝日新聞デジタル 麻生副総理の憲法改正めぐる発言の詳細 麻生太郎副総理が29日、東京都内でのシンポジウムでナチス政権を引き合いにした発言は次の通り。 僕は今、(憲法改正案の発議要件の衆参)3分の2(議席)という話がよく出ていますが、ドイツはヒトラーは、民 buvery @buvery 『憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。だれも気づかないで変わった。あの手口に学んだらどうかね。わーわー騒がないで。当にみんないい憲法と、みんな納得してあの憲法変わっているからね。ぼくは民主主義を否定するつもりはまったくありませんが 2013-08-01 03:58:10

    麻生さん、ナチス憲法って何ですか
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/08/05
    麻生ナチス発言の根源的問題を的確にまとめてある。「事実」の認識もマトモでは無い政治家の何が擁護できるのか?更にこの講演が普段から歴史修正主義的なスタンスの人の集まりだからよりタチが悪い。
  • 麻生発言はナチ肯定なのか? - 紙屋研究所

    また雑感。雑感ばっかりですいません。 麻生太郎のいわゆる「ナチス」発言についての、見事な分析。 麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル業務日誌 リンクを読むのが面倒なお前らに簡単にまとめを書いといてやる。 「冷静に、静かに論議する」流れと、「喧噪の中、わーわー言いながら騒ぐ」流れの二項対立が麻生の頭の中にあり、前者には自民党内での改憲案作成プロセスや騒がれる前の靖国参拝があげられ、後者には政治問題化した靖国参拝や現状の改憲論議があげられている。ナチのたとえは前者に分類されている、というのが渡辺の整理である。ゆえに、ナチの話は明らかに麻生にとって肯定的な文脈でとりげられているのだ、と。 ぼくは麻生発言の全文を読んだ時、前半部分(渡辺輝人の分け方でいうと1・2)でナチ批判っぽいことを言っているように思えるが、後半(渡辺の分け方では11)明らかに「あの手口、学んだらどう

    麻生発言はナチ肯定なのか? - 紙屋研究所
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/08/04
    だからこそこの政治家は追放されるべき。ナチスの政治手法やその根本にあった選民意識、民主主義への蔑視に対する基本的な知識が欠如している事が露呈したから。そもそも麻生なんて政治家が本当に必要か?
  • 朝日新聞デジタル:麻生氏が発表したコメント全文 - 政治

    麻生太郎副総理が1日に発表したコメント全文は次の通り。      ◇  7月29日の国家基問題研究所月例研究会における私のナチス政権に関する発言が、私の真意と異なり誤解を招いたことは遺憾である。  私は、憲法改正については、落ち着いて議論することが極めて重要であると考えている。この点を強調する趣旨で、同研究会においては、喧騒(けんそう)にまぎれて十分な国民的理解及び議論のないまま進んでしまった悪(あ)しき例として、ナチス政権下のワイマール憲法に係る経緯をあげたところである。私がナチス及びワイマール憲法に係る経緯について、極めて否定的にとらえていることは、私の発言全体から明らかである。ただし、この例示が、誤解を招く結果となったので、ナチス政権を例示としてあげたことは撤回したい。 関連記事「撤回は当然」与党からも批判 麻生氏のナチス関連発言8/1麻生氏、ナチス発言を撤回 「改憲の悪しき例上げ

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/08/01
    オリジナルソースがニュースステーションで流れたけど、全文起こし以上の内容では無かったんだけど。そういう意味では誤解は全くないし、靖国問題を絡めている分よりたちの悪い発言。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aomeyuki
    aomeyuki 2013/07/31
    発言の意図が理解できないのは一部が切り取られ、編集され真意が伝わらないからではない。元々発言者の知識や認識に欠落があるか、発言者自身の知性の問題である。彼自身は未だに何が悪いのかも理解できないのでは。
  • 1