タグ

BDとネタに関するaomeyukiのブックマーク (1)

  • 【ネタバレ解説】『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』って何なの? | FILMAGA(フィルマガ)

    2015年度のアカデミー賞主要4部門(作品賞・監督賞・脚賞・撮影賞)を受賞した『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』。 この作品は他の多くのアカデミー賞受賞作とは趣が異なり、見たままスッと理解できる作風ではありません。そこで基的な“捉え方”のような解説を書いてみます。 どんでん返しがあるような作品ではありませんが、エンディングを含めた解釈を書きますので未見の人はまず観賞をオススメします。 参照:http://www.foxmovies-jp.com/birdman/ 隕石のような何かが雲の奥側を炎を纏い落ちてくる場面から映画が始まります。 カットが変わって古びた劇場に場面を移すと電球のたくさんついた鏡の前で、初老特有のクタクタで力の無い皮膚の男リーガン・トンプソンが、ブリーフ1枚で座禅を組んで空中にプカプカ浮かんでいます。 そこから映画は約2時間、“ほぼ”ワンカットで進み

    【ネタバレ解説】『バードマンあるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』って何なの? | FILMAGA(フィルマガ)
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/09/04
    最近のアカデミー作品賞は「映画についての映画」が取る確率が高いと思う。「バードマン」はオフブロードウェイが舞台だけど、東海岸の演劇界から西海岸の映画界がどう見えているかの映画だから受賞は納得。
  • 1