タグ

ブックマーク / novela.cocolog-nifty.com (1)

  • 名古屋で「ひふみ投信」のセミナーを受けてきた(メモ編1): Study notE~LOGOS

    「セミナー」でのメモをあえて箇条書きで、だらだらと記します。 メモ編1ではレオスキャピタルワークス 取締役CIO 藤野英人(@fu4)さんのお話。 『運用のプロが教える草投資』と同じ内容や、 小話、ネタ話は省略しているのでご了承下さい。 ○元手が無いと投資ができない? ・韓国のチョクハン成功例 韓国に未来アセットというベンチャー運用会社がある かつて"狙撃者"と呼ばれたカリスマファンドマネージャーが、 「貯めよう」というキャッチフレーズで直接販売を開始した。 するとこの小さな会社が大手を抜いてシェアトップとなった。 ・出版について 『草投資』というを書いたのは長期投資の流れを作りたかったから 雑誌の連載はしてもらえなかったが、ならばということで出版した。 書籍の方が、雑誌より(書店に)並んでいる期間が長い(から有利だろうと考えた)。 ファンドは肉のイメ

  • 1