タグ

竹島に関するtarodja3のブックマーク (5)

  • 島根で「竹島の日」式典 知事「極めて遺憾だ」

    島根県は22日、韓国が不法占拠している竹島(同県隠岐の島町)をめぐる領土問題の解決を訴えるため、16回目となる「竹島の日」式典を松江市で開いた。丸山達也知事があいさつし「竹島の占拠を既成事実化しようとする動きが続いている。極めて遺憾だ」と韓国側を批判した。新型コロナウイルス対策で今回は規模を縮小し、参加者は例年の半分程度の約220人に絞って事前登録制とした。 政府からは和田義明内閣府政務官が出席。政務官の出席は9年連続で、閣僚の派遣は例年通り見送られた。元徴用工訴訟や慰安婦問題などで日韓関係が悪化する中、例年と同じ対応をすることで韓国側の出方を見極める狙いがあるとみられる。 和田政務官は式典前に、松江市にある県の竹島資料室を視察。職員や丸山知事から展示資料の説明を受けた。 式典会場の島根県民会館の近くでは、午前中から右翼団体が竹島の領有権を主張する演説を行った。警備に当たった警察官がバリケ

    島根で「竹島の日」式典 知事「極めて遺憾だ」
  • 米国の航空図、竹島は「日本領」明記 講和条約反映か(1/2ページ)

    領土問題の調査研究などを行う公益財団法人「日国際問題研究所」(東京)は23日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)が日領であると明確に記した1953(昭和28)、54(同29)年の米国政府作製の航空図2枚が、米国国立公文書館で見つかったと発表した。サンフランシスコ講和条約発効(52年)直後の竹島を日領と示す同政府の航空図が確認されたのは初めてという。専門家は「講和条約で竹島の日保持が確定したとする日の主張を補強する重要な資料」としている。 同研究所は島根大の舩杉力修(ふなすぎ・りきのぶ)准教授(歴史地理学)に依頼し、竹島関係の古地図を調査。委託を受けた民間調査会社が同公文書館で大戦後の航空図など約100点を調べた。 見つかった2枚は、米空軍が53年12月に発行した「米国空軍航空図」(縮尺50万分の1)、54年9月の「米国空軍・ジェット機用航空図」(同200万分の1)。米国製

    米国の航空図、竹島は「日本領」明記 講和条約反映か(1/2ページ)
  • 中露、尖閣侵犯寸前 7月 爆撃機、竹島から編隊

    中国ロシア両軍の爆撃機が7月下旬、編隊を組み尖閣諸島(沖縄県石垣市)上空を領空侵犯する動きを見せ、航空自衛隊3基地の戦闘機が緊急発進(スクランブル)していたことが27日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。日政府は爆撃機の行動を極めて特異な事例とみて、中露両政府の意図などを分析している。 中露の爆撃機が尖閣諸島上空を領空侵犯する動きを見せたのは7月23日。中国軍のH6爆撃機2機と、露軍のTU95爆撃機2機が竹島(島根県隠岐の島町)周辺の上空で合流した後、編隊飛行で南西に向かった。対馬海峡上空を抜けて東シナ海に入った後、尖閣諸島に向けて針路を取った。 これに対し、空自は築城(ついき)基地(福岡県築上町)、新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県新富町)、那覇基地(那覇市)から戦闘機が緊急発進し、針路変更を促した。中露爆撃機は尖閣諸島から約90キロ北東にまで迫る北緯27度線周辺で二手に分か

    中露、尖閣侵犯寸前 7月 爆撃機、竹島から編隊
  • 竹島関連の今年の事業に韓国政府が88億円投入 空港建設などインフラ事業や認知度向上などに利用

    【ソウル=名村隆寛】韓国政府が竹島(島根県隠岐の島町、韓国名・独島=トクト)に関連する今年の事業に、総額883億ウォン(約88億円)を投入する方針だ。 韓国政府は文在寅(ムン・ジェイン)政権では初の「独島持続可能利用委員会」(委員長・李洛淵=イ・ナギョン=首相)を10日に開き、3次独島基計画(2016~20年)のうち今年の施行計画を審議、確認した。事業は計64件で、竹島関連のインフラ事業や生態系復元、「独島」の認知度向上のためなどに充てられる。 聯合ニュースによると、予算が特に多く割り当てられるのは、竹島に近く「独島博物館」などがある陵島(ウルルンド)の交通インフラ。韓国土から竹島への交通の便を改善するため、関連予算の82%に当たる728億ウォンを投入し、陵島に空港(22年完工)や周回道路(20年完工)を建設。港も開発、整備する。 また、委員会では文化財庁から「独島天然保護区域保存

    竹島関連の今年の事業に韓国政府が88億円投入 空港建設などインフラ事業や認知度向上などに利用
    tarodja3
    tarodja3 2018/07/13
     ...国土や国民を掠め取られても何にも出来ないお人好し日本!、、、
  • 韓国抗議「受け入れられぬ」=菅官房長官:時事ドットコム

  • 1