タグ

名古屋に関するaomeyukiのブックマーク (3)

  • ビリギャルに実は“ビリ”じゃなかった疑惑が…正体は名門私立中高一貫校のお嬢様!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    “ビリギャル”の勢いが止まらない。勉強のできないおバカな金髪ギャル・さやかが、1人の塾講師と出会い、たった1年で偏差値を40上げて慶應義塾大学に合格した──。塾講師である著者が綴った奇跡の大逆転物語『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40 上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴/KADOKAWA、アスキー・メディアワークス)、通称“ビリギャル”は、大きな話題を呼び65万部を超えるベストセラーになっている。今年2月に同じ版元から出されたビリギャルの母親の『ダメ親と呼ばれても学年ビリの3人の子を信じてどん底家族を再生させた母の話』もヒット、さらに有村架純主演の映画『ビリギャル』も昨日から公開されている。 しかし、このビリギャルに当の意味で“ビリのギャルだったのか”という疑問の声が浮上しているのだ。 ビリギャルといえば、まず思い浮かぶのがのカバーを飾るギャルだろう。ミニスカ制服に金髪、マ

    ビリギャルに実は“ビリ”じゃなかった疑惑が…正体は名門私立中高一貫校のお嬢様!? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    aomeyuki
    aomeyuki 2015/05/03
    慶応に進学できる財力を考えれば当然か。それとNHKの番組に講師本人が出てたけど、早稲田の赤本(数学の問題)が解ける→1年で受験のパターンを紹介していたので、あんまり不思議な話じゃないとは思った。
  • いますぐエスカレーターファンが名古屋に行った方がいい理由

    先日、全国の数少ないエスカレーターファンの方のおひとりからお便りをいただいた。私が「丸ボディ」と呼んでいるレトロなタイプの、それも照明つきのよりレアなバージョンのありがたい目撃情報だったのだが、それがなぜか名古屋に集中して何カ所もある。というわけで、時間を作って名古屋に行ってきたのだが、エスカレーターに少しでも興味があるなら、今すぐ名古屋に行った方がいいと思う。そのくらい名古屋はヤバかった。

    aomeyuki
    aomeyuki 2014/02/03
    地元だから今度の休みに回ってみようかな。
  • 中日新聞:河村たかし氏が大差で3選 名古屋市長選:地方政治(CHUNICHI Web)

    トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事 【地方政治】 河村たかし氏が大差で3選 名古屋市長選 2013年4月22日 00時00分 名古屋市長選の当選を決め、祝い水をかけられる河村たかし氏=21日午後、名古屋市東区の事務所で(畦地巧輝撮影) 名古屋市長選は21日投開票され、無所属で現職の河村たかし氏(64)=減税日推薦=が、新人2人を大差で破り、3回目の当選を決めた。自民県連推薦、民主県連支持を受けた元名古屋市議藤沢忠将氏(43)、共産推薦の元愛知教育大非常勤講師柴田民雄氏(48)は及ばなかった。 選挙戦は、市民税減税の継続か廃止かが最大の争点となり、「5%減税の継続」を訴えた河村氏に軍配が上がった。知名度の高さとともに、既得権と対峙(たいじ)して改革を進める姿勢が評価され、得票率は6割を超える圧勝だった。 河村氏は記者会見で「選挙は世論調査ではなく、市民の政策の選択。ここからど

    aomeyuki
    aomeyuki 2013/04/22
    地元のマスコミから総スカンでネガティブな意見が大半だった割には健闘した感じ。その分投票率には影響が。まあ権利を行使しなかった6割は静かに見守ればいいじゃない。景気対策+減税は安倍ちゃんと同じだけどね
  • 1