タグ

増田とビジネスに関するkash06のブックマーク (6)

  • 企業の会議にギャル注入 カオスな提案、常識壊す - 日本経済新聞

    2022年の上期ヒット商品番付の関脇にランクインしたのが「平成ギャル文化」だった。厚底シューズやルーズソックス、チビTなどZ世代には刺激的だったようだ。モノから再評価されたギャル文化を、コトとして広げようという女性起業家がテレビなどで話題になっている。CGO(チーフ・ギャル・オフィサー)ドットコムを運営するバブリー氏(名は竹野理香子氏)だ。物のギャルを企業の会議に送り込み、知識や経験なしで

    企業の会議にギャル注入 カオスな提案、常識壊す - 日本経済新聞
    kash06
    kash06 2022/07/21
    タイトルだけ見ると増田かと思ったじゃないか! Web会議のキャプチャが冗談かと思えるレベルで会議にギャルが混ざってて笑った。
  • 黒字化した法人についてのメモ その3

    ⑤建設業 およそ2年振りに書く。 会計事務所職員です。 事業内容:公共工事の土木工事を主に請け負っている。下請けも行う。 関与した時の状況:売上高は約1億円。 直近10年で黒字は1度、当然債務超過。なぜ存続できるのか?、と疑問がわくと思うがいわゆるバブル期に儲けて貯め込んだ利益(個人含む)を吐き出しているからである。このような中小企業は意外と多い。 仕事は少なく、請負金額も減少傾向にある。これは公共工事の状況がそうなので仕方がない部分もある。 よってすこし大きな工事があると言い方は悪いが見境なく獲得しに行ってしまう。売上が上がれば利益が付いてくる、と考えている。 帳簿は年に1回決算時のみ作成。 やった事:今回久しぶりに書いた理由はこの記事を見たから。 「年商1億円でも赤字ばかり」の社長5つの特徴 | 専門店・ブランド・消費財 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 この中で限界利

    黒字化した法人についてのメモ その3
    kash06
    kash06 2017/05/21
    久しぶり! 今回も楽しく読ませていただきました。会計の教科書のようなお話……なのかな?(その分野詳しくないので想像でしかない
  • ヤマトの負担を減らすことを考える。

    「次の日に届かなくてもいい」みたいな意見があるけど、次の日に届けても3日後に届けても、負担は変わらない。 当日に届けるとなると話は別だけども。 全国各地を結ぶ輸送網は絶えず動いている。 そこに載せるのは大したコストではない。 東京大阪を移動するときに、東京駅で乗って乗り換えずに大阪駅で降りるのと、何度も途中下車しながら大阪に向かうので、前者のほうが労力がかからないのと同じだ。 逆に、荷物が溜まり、余計なコストになる。 すでに高度に発達したインフラのようなもの。 捌き切れない問題は、営業所から届け先までのラストワンマイル。 だから、要するに、まとめて注文しろよ。

    ヤマトの負担を減らすことを考える。
    kash06
    kash06 2017/04/08
    あぁ、そうか! ここ15年とか20年とか、製造から流通へと順にオンデマンドと言われ続けていた波が、最後に消費者へ届く直前の配送にやってきて、そこでパンクしようとしているのか! 最後の1行でそう思った。
  • こういう、供給が弱くて需要が強いのに給料の上がらない仕事って何なんだ..

    こういう、供給が弱くて需要が強いのに給料の上がらない仕事って何なんだろう?

    こういう、供給が弱くて需要が強いのに給料の上がらない仕事って何なんだ..
    kash06
    kash06 2016/05/31
    私そこは順番が逆だと思って、需要は強いけど、取れる金額の上限が低くて、だから給料部分を上げることが出来ず、結果的に供給を減らしていると仮定。でも逆算すると、最終的な消費者がそれでも金を出せるかによる。
  • ホンハイの社長が「安心してください。40歳以下は首切りませんよ」と言っていたが

    昔はそれに何の感慨も覚えなかったが、いざ自分が40を超えると他人事とは思えない。 スキルがあるから安心?人脈があるから安心? そう思うでしょ。 でもどっちも伸ばしたとて、使いドコロは限られる恐怖ってのがある。 もちろん捨てる神あれば拾う神あり、どっかどっかで決まる人はいるが、それは他人のラッキーな成功談の上澄みだけ。 多くの人はそうでない氷山の下の部分。 なんて事を知っていると、全く他人事とは思えない。 20年前には最先端の事をやっていた自負が気づいたらあっという間にパラダイムに埋もれている何てのを見てると特に。

    ホンハイの社長が「安心してください。40歳以下は首切りませんよ」と言っていたが
    kash06
    kash06 2016/02/07
    「20年前には最先端の事をやっていた自負が気づいたらあっという間にパラダイムに埋もれている」 然り。企業が元気な時は、危機察知能力を管理職として発揮してもらいたい人すら、規模縮小の時は救えないとかね…。
  • 資金調達におめでとうって言うなって言うな

    経営者がな、資金を得てくるためにどれくらいの苦労をしてるか知っているのか。 日々減っていく資金に怯えながらも、 周りの社員達にはそんな姿を見せず、 何度も何度も資料を作り直し、 色々な場所へ足を運び、 持ち上げつつも資金を出す気がない相手に頭を下げ、 話がまとまったと思ったら記憶にない条項が追加され、 こんな条件は飲めないと言ったらじゃあ破談だと言われ、 それでも諦めずになんとか引っ張ってきた大切なお金なんだよ。 ここから改めて頑張っていくためのお金なんだってのは当然分かってるんだよ。 お前らは誰かが大学に受かった時にもおめでとうって言わないのか。 舞台に登ったことも無い奴が外側からぐだぐだ言ってるんじゃねえよ。

    資金調達におめでとうって言うなって言うな
    kash06
    kash06 2015/02/09
    私は実際の詳しい顛末や業界事情もわからない、単なる雇われの他者だから言えるんだろうけど……業務や立場を横に置いて良いのなら、お疲れ様おめでとう。
  • 1