タグ

珈琲に関するkash06のブックマーク (18)

  • 浅草しゃん 自家焙煎珈琲専門店が手掛ける絶品コーヒープリン - SweetsVillage(スイーツビレッジ)

    浅草で40年以上愛され続けるお店「しゃん」。連日多くの地元のお客さんで賑わう自家焙煎珈琲が頂ける昔ながらの喫茶店です。「しゃん」では、コーヒー専門店ならではのこだわりのスイーツが評判。最近は、観光客からも人気を集めているそうです。 今回は、ノスタルジックな珈琲店「しゃん」の魅力や人気メニューをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。 日のおプリン ■珈琲しゃん ■焼きプリン ■浅草 夫婦で営んでる喫茶店。 プリンは恐ろしいくらいあっさりとしている。恐ろしい。けど、アイスクリームの乗ってるのはうれしい。 あと、ブレンドとアイスコーヒーとアイスカフェオレが同じ値段てのも喫茶店だと珍しい。良心的。 pic.twitter.com/nBpEbdAcj6 — も。けん (@kenbo_for) April 6, 2019 「しゃん」はどんなお店?「しゃん」は、浅草の千束通り商店街にある珈琲店です。

    浅草しゃん 自家焙煎珈琲専門店が手掛ける絶品コーヒープリン - SweetsVillage(スイーツビレッジ)
  • 水出しコーヒー始めました - 殴る壁

    これまでのあらすじ。 カルディの水出しコーヒーパック、去年も高えなとは思ったけど、こんなにだったんだっけ? コンビニの半額にすらならないなら、コンビニで買ったほうが美味しくて良いじゃん。 — 近田(うし) (@chikada06) 2022年7月26日 今飲みたいからコンビニまで歩くのと、あとで飲むために水を入れて準備しておかなきゃいけないのは、労働量としては前者が大きいかもしれないけど、コスト感としては後者のほうが馬鹿デカいんだよなあ。 — 近田(うし) (@chikada06) 2022年7月26日 ワイは業務スーパーのコーヒー豆をハリオのボトルでやっとる — anmin7 (@anmin7piece) 2022年7月26日 業務スーパーのはアイスコーヒー用の豆を使ってですか? — 近田(うし) (@chikada06) 2022年7月26日 これです。https://t.co/2q7

    水出しコーヒー始めました - 殴る壁
    kash06
    kash06 2022/08/06
    うちはこれですわ。粉も青海で大きめを買ったり、他の奴だったり。 https://www.aomi-coffee.com/items/59620148
  • 【御茶ノ水老舗】駅近「喫茶穂高」60年の歴史の優しさ詰まった温かいお店 - 珈琲とけだま

    2017-03-07 投稿日 2020-05-27 更新日 この日は御茶ノ水散歩、ドキドキしながら周辺てくてく ぐるっと一周、帰ってきたらやっぱりここだった 御茶ノ水の老舗喫茶店「穂高」という名に惹かれて JR御茶ノ水の喫茶店 周辺、老舗喫茶がいくつもあるとか 御茶ノ水周辺、大学が多い街と初めて知りました 道を歩けば大学に当たる?なんて 周りと雰囲気が違ってた 「珈琲と山の音楽 穂高」から「珈琲 穂高」へ 喫茶店の歴史がここで伝わってきます この看板をあえて残しているのでしょうね 看板1つに歴史を感じます 地図があちらこちらに 地図や地域の説明がいくつも この地図がもしかしたら、近寄りがたい雰囲気を出しているのかもしれない よーく見てみましょう 「甲武鉄道」と書いてあるぞ 甲武鉄道、聞いたことあるぞ 行きつけの歯医者の先生、甲武鉄道の歴史を治療中ずっと語ってた 治療中にずっーーーーーーーっ

    【御茶ノ水老舗】駅近「喫茶穂高」60年の歴史の優しさ詰まった温かいお店 - 珈琲とけだま
  • “真っ暗すぎる喫茶店”カフェ鈴木で愉しむ、妖しく非日常なエスプレッソの香り - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    怪しさ満点の真っ暗なカフェ かれこれ10年以上前、喫茶店巡りが趣味の先輩から「真っ暗なカフェがある」という話を聞いたことがあった。当時はまだ、グルメサイトもSNSもなかった頃。店名はおろか最寄駅も聞いておらず、まったく調べる手だてがなくて、記憶の底に沈みかけていたこの話が、あるときふとよみがえった。 あのとき聞いた「真っ暗なカフェ」って、どこにあるんだろう? ところが、今はいい時代ですね。「店内 暗い 喫茶店」と入力し、検索すると、こんなお店が見つかったのです。 日紹介する「カフェ鈴木」です。え、どこにお店があるの? という感じですよね。もっと近づいて見てみましょう。 さらに近づいてみます。 そう、これが、 今回ご紹介する「カフェ鈴木」の入口なのです! ちゃんと「鈴木」と書いてあって、 インターホンもあります。が、入っていいんでしょうか? なんだか、会員制のバーや隠れ家的な料理店みたいで

    “真っ暗すぎる喫茶店”カフェ鈴木で愉しむ、妖しく非日常なエスプレッソの香り - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた

    純喫茶と呼ばれる古い喫茶店が好きだ。 かつて最先端だったモダンな空間にそのままタイムスリップできる店や、歳月の分だけ店主の人柄が滲み出たような味わい深い店。そんな、いい歳の取り方をした名優のような喫茶店にロマンを感じる。 1975年出版の古い喫茶店を読んでいたら、当時の新宿にあった喫茶店を網羅した貴重な記事を見つけた。 それらを昔の住宅地図と照らし合わせながらGoogleマイマップ上にマッピングし、45年以上を経て今も残る喫茶店を巡ってみた。 その先で素敵な店に出会い、マスターから当時の貴重なお話をうかがうことができた。 『喫茶・スナックのすべて 企画・設計・運営のチェックポイント』商店建築社、1975年 これがその古書だ。当時のプロ向けので、最先端の内装デザインや営業スタイル、今後の業界動向などが載っている。 過去の未来予想図としてこれ自体も大変面白いのだが、史料的価値がある!と特に

    1975年頃の新宿喫茶店マップを作り、300店の「いま」を調べた
  • バリスタが教える、おいしいアイスコーヒーの3つのつくり方!|川野優馬 / LIGHT UP COFFEE

    夏だ、アイスコーヒーの季節がやってきた! お店で飲むような美味しいアイスコーヒーをおうちでも楽しみたいですよね。 今回は、アイスコーヒーレシピから味の調整まで、3つのやり方でまとめてみました!好みのやり方で試してみてください。 3つのつくり方アイスコーヒーをつくるには実は3つの方法があります。 1つ目が「急冷式」。氷を敷き詰めた容器に濃いドリップを落とす方法で、氷が溶けて薄まってちょうどいい濃さになる仕組みです。 急冷式は、濃いドリップをするために、粉を多く消費します。1杯分で約20g。それでも淹れたてを飲めるので、フレッシュな香りと味になります。急冷されることで香りが飛んだり酸化するリスクも少なく、美味しさでいえば一番美味しくなりやすい方法だと思います。 2つ目が「水出しコーヒー」。最近だとコールドブリューとも呼ばれていますね。その名の通り水で長時間かけて抽出する方法です。 水出しコー

    バリスタが教える、おいしいアイスコーヒーの3つのつくり方!|川野優馬 / LIGHT UP COFFEE
  • 蕪木

    珈琲とチョコレート

    kash06
    kash06 2020/06/27
    三筋なので蔵前から新御徒町の方へ。あるいは鳥越神社の裏。
  • 【松屋珈琲店】コーヒー豆焙煎専門店・通販 東京虎ノ門

    松屋珈琲店創業者のはなし 松屋珈琲店創業者の畔柳松太郎(くろやなぎ・まつたろう)は、 明治25年8月3日に先祖代々の地である三組町(東京都文京区湯島)に生まれました。 そして、はじめは、港に停泊する船舶に、料、日用品、船具や船舶機械を販売して納める業者 (シップチャンドラー)として横浜の港で仕事をしていました。その後、大正2年、当時22歳の 時に水野龍氏が社長を務めていた皇国殖民合資会社に入社をしました。 詳しく見る

  • 珈琲屋 うず

    恵比寿Coffee Tram(コーヒートラム)より2018/9/19移転。手廻しロースターによる自家焙煎、深煎り珈琲を丁寧にネルドリップ。 ※緊急事態宣言中の営業について席数減っています。12席→6席。 なので、1人か2人でいらっしゃってください。3人以上のお客様は席数が減っている期間お断りします。 予約は受け付けておりません。 営業時間変更(2021/01/03から)、水曜日定休、13:00 OPEN 20:00 CLOSE です。緊急事態宣言中20:00までになりました。→まん延防止等重点措置の適用により2012/04/12から2012/05/11まで営業時間は13:00から20:00になります。→緊急事態宣言にともない2021/04/25から2021/05/31まで営業時間は13:00から20:00になります。 変更の場合、Twitterにて連絡しますので、お手数おかけしますが、いら

    珈琲屋 うず
  • 珈琲屋 うず powered by BASE

    ※購入g数の確認をお願いします。レターパックライトは200gまで、レターパックプラスは400gまで、それより多い場合はヤマト運輸さんでの配送のみになります。総g数を確認して購入手続き画面で配送方法をご選択ください。 お間違えの場合、こちらからキャンセルさせていただく形になります。ご注意ください。 (※※キャンセル時、デビットカード、プリペイドカードをお使いの場合、一度引き落としとなりますが、お使いのカード会社から後日返金されます。返金のタイミングはカード会社へお尋ねください(通常一ヶ月半から二ヶ月ほど)。また注文後の金額変更や月をまたいで発送した場合などに二重で引き落としされる場合もありますが、こちらも後日カード会社から返金されます。) ※PAY IDでご購入の方へ カートの中身を見る→PAY IDで支払う→ログインすると配送方法の選択項目が表示されず「購入を確定する」ボタンが表示されます

    珈琲屋 うず powered by BASE
  • コーヒー豆の選び方

    anond:20191107003745 こんばんは、元コーヒー屋さん増田です。 増田さんが「コーヒーの味がわからない」とお悩みのようなので、コーヒー豆を選ぶうえでご参考になればと思いました。 ▼コーヒーの味 「このコーヒーはフルーティーで・・・」 「これはとてもコクがある豆で・・・」 正直、そんなこと言われても味の想像なんてつかない!っていうのが正直なところだと思います。 多くの場合 フルーティー=酸味がある、後味がすっきりしている、紅茶のよう コクがある=油分が多い、苦みが強い ことが多いです。 (もちろん粉の挽き方や淹れ方に依存する部分も多々あるので、必ずしもとは言い切れませんよ!) なんでフルーティーとかコクがあるとかっていうわかりにくい表現にしているかというと、 「酸味」とか「苦み」ってマイナスイメージが強いからでしょう。 増田の働いていたコーヒー屋さんでもそうでしたから。 ▼豆

    コーヒー豆の選び方
    kash06
    kash06 2019/11/08
    私は神保町の神田伯剌西爾で、メニューの端から全ての珈琲を頼んで、名前と味にアタリを付ける事をやってみました。味にアタリが付いた後から自分の好みを知ったり、年齢で好みの幅が広がったりして、未だに楽しい。
  • https://www.yt-device.com/entry/2019/05/18/191041

    https://www.yt-device.com/entry/2019/05/18/191041
  • 「21時以降でもやっている都内のおすすめ喫茶店教えてください」→超有益な情報集まりまくる

    めちゃくちゃリプ来てたのでよさそうなやつをピックアップして地域ごとに並べました。gionとエジンバラが人気だった。 ※あくまでリプライの内容を情報過多にならない程度にまとめたものなので、「〇〇がないやり直し」的なコメントをする人はご自身でこだまさんに教えてあげるといいんじゃないかなって思います⭐️

    「21時以降でもやっている都内のおすすめ喫茶店教えてください」→超有益な情報集まりまくる
    kash06
    kash06 2019/02/22
    何だか西側ばっかり文化度高くて悔しいなとか、神保町でラドリオも古瀬戸も壹眞珈琲店も無いのかいとか思ったら、なにが超有益な情報集まりまくるじゃいと悪い事を思ってしまった…駄目な人だ自分………参考にします
  • 挽いてから時間が経っていないということ以前に 焙煎してから時間が経って..

    挽いてから時間が経っていないということ以前に 焙煎してから時間が経っていないことのほうが大事(焙煎直後はだめだけど) 焙煎してからすぐに配送してくれるならいいけど、 取り寄せよりも地元でしっかり焙煎して売っているお店で買うほうがいいと思う。 (ただ、あの高速焙煎機? みたいなので店頭10分くらいですぐに焙煎してくれるやつは嫌い・・・。香りがよくない・・・。個人的に・・・。)

    挽いてから時間が経っていないということ以前に 焙煎してから時間が経って..
    kash06
    kash06 2018/07/30
    私も地元で焙煎してる店で買っている。有名で良い店でなくとも、焙煎から時間の経つ取寄せよりは新鮮だと感じているから。あと店主が面白いし、珈琲について色々教えてくれるので、個人的な良さがあって。
  • 美味しい(と思う)ハンドドリップコーヒーの淹れ方

    コーヒー屋さんです。皆さんにコーヒー沼にハマってほしいため、美味しい(と思う)コーヒーの淹れ方を記します。 ▼コーヒーの淹れ方 ハンドドリップ、サイフォン、エアロプレス、フレンチプレスエスプレッソマシン、水出しとありますが、今回はハンドドリップです。ハンドドリップとはコーヒー粉をフィルターに入れ、上からお湯を注ぐことで抽出する手法です。フィルターにはペーパー(紙)、ネル(布)、金属がありますが、まずはペーパーがおすすめです。 ペーパー:油分が紙に吸収されてしまうが、お手軽。 ネル:油分が多く抽出されるが、お湯の淹れ方やネルの保存方法が面倒。 金属:多分美味しく淹れられると思うけど、使ったことがないのでわかりません。 ▼必要器具 グラインダー:必須。まずは手挽きのものでOK。コーヒー豆は粉にした瞬間から酸化劣化が始まるため、豆での保存がマスト。おすすめはカリタのナイスカットミルだけど高いで

    美味しい(と思う)ハンドドリップコーヒーの淹れ方
    kash06
    kash06 2018/07/29
    ありがとう増田。だが豆から粉にするのは、少しハードルがあって、つい最初から粉で買ってきてしまう。いつも均一な粉に出来ない事が最も大きくて、あとほんの少しだけ手間で躊躇する事(こちらはさほど問題でない
  • 絶対失敗しないコーヒーミルの見分け方 + プロもすすめる7定番

    ['20/5/6更新] 外出自粛で楽しみが減るなか、せめて自宅でおいしいコーヒーくらい味わいたいものですよね。 なのにコーヒーミルの選び方の記事のほとんどが、「それ買っちゃダメでしょ」という商品ありきで作られている事実をご存じでしょうか? コーヒーミルには、コーヒー豆が台無しになるかおいしく挽けるか、決定的な判別法があります。 稿では、科学的においしいコーヒー抽出法を起点に、商品テストもあわせて確認。 失敗しないコーヒーミルの選び方がわかるほか、具体的なおすすめを商品7点を、ロングセラーや新定番から精選してご紹介します。 わたしはある名店のコーヒーに魅了されて以来、自分でもその味を再現したいと試みてきました。 なのにコーヒーミルについてはその重要性に気づかず、ずうっと数千円台のものを使っていたのです。 「とりあえず挽ければいいだろう」程度に思っていたんですね。 でも、どんなに高級な豆を使

    絶対失敗しないコーヒーミルの見分け方 + プロもすすめる7定番
  • YKK、コーヒーショップ開店 売りはブラジル産高級豆:朝日新聞デジタル

    ファスナーで知られるYKKグループが今月、東京都内にカフェを開いた。実はブラジルに広大な農場をもち、約30年にわたってコーヒー事業を続けている。 両国国技館から徒歩15分。YKKグループのビルの横に12日、「カフェ・ボンフィーノ店」(東京都墨田区亀沢3丁目)がオープンした。ブラジル直輸入のアラビカ種の高級豆を使ったひきたてコーヒーが売りで、「雑味のないクリーンな味わいと華やかな香り」が特長。店内の大型焙煎(ばいせん)機で焙煎した豆の販売も行う。 店で出す豆が栽培されているのは、ブラジルの高原地帯にあるYKKグループの農場。面積は約100平方キロあり、「JR山手線の内側より広い」(YKK広報)という大農場だ。 YKKは、1972年にファスナー事業でブラジルに進出。そこでの利益を投資し、地元に貢献しようと、85年にブラジルでコーヒー事業を始めた。 この豆でいれたコーヒーは、東京・秋葉原の

    YKK、コーヒーショップ開店 売りはブラジル産高級豆:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2016/01/17
    UCC? あれ、YKK……やっぱYKKなのか!!
  • バルト9向かいに珈琲貴族エジンバラ復活-「いつでもほっとできる場所に」

    昨年5月、39年の歴史に幕を下ろした歌舞伎町の喫茶店「珈琲貴族エジンバラ」が、1月19日、バルト9向かいのM&Eスクエアビル2階(新宿区新宿3、TEL 03-5379-2822)で営業を再開した。 コーヒーはサイフォンで1杯ずつ丁寧に抽出 当初の予定より1カ月ほどずれ込んでのオープンとあって、待ちわびた旧店のファンが12時の開店と同時に訪れ、スタッフと再会を喜び合ったという。「『あちこち店を転々としたけど、やっぱりここだよね』とおっしゃってくださったお客さまも」と話すのは、同店の小島聰さん。 初日はガス機器の不具合からホットドリンクが提供できないというアクシデントに見舞われ、調整のため23時で営業を終了。短縮営業や全日休業など数日間の“プレオープン”期間を経て、23日12時にようやくグランドオープンを迎えた。内装や調度品など、実はまだ6割の完成度だが、小島さんは「できあがっていく過程も包み

    バルト9向かいに珈琲貴族エジンバラ復活-「いつでもほっとできる場所に」
    kash06
    kash06 2015/01/30
    おぉ、エジンバラが帰ってきた!
  • 1