タグ

言葉に関するkash06のブックマーク (26)

  • 「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

    私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳にしない日はありません。 関東でも時々は使いますし、全国どこでも意味は通じると思います。でも、関西は「いける」使いすぎじゃないですか? なんでなん? (大阪放送局 記者 高橋広行 / ディレクター 森翔大) 「いける」だけで成立する会話

    「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK
    kash06
    kash06 2024/04/20
    幼児期に大阪へ引っ越した時、自分は「あかん」の意味がわからなくて、友人は「あかん」以外の言い方を知らなくて、「あかんてなに?」「あかんはあかんや」を繰り返したのを思い出した。
  • 「極めて深刻、祖父母世代までしか話せない」消滅の危機・・・独特な方言が残る静岡市の山間部 学者の卵が「井川の言葉」を調査(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    「極めて深刻、祖父母世代までしか話せない」消滅の危機・・・独特な方言が残る静岡市の山間部 学者の卵が「井川の言葉」を調査(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2024/03/21
    井川の辺りの言葉、若い世代に伝わらない事が多いほどに違うのは知らなかった。言語の生きたパターンが、無くなる前に調査できると良いが。
  • 真意を確認している要注意ワード - Konifar's ZATSU

    言った人と聞いた人の認識がずれやすい言葉というのがあると思っていて、その話を雑に書いておきたい。 自分はこれらを"要注意ワード"と呼んでいて、出てきたら真意を確認するようにしている。無意識的にやっている人は結構いると思うので、同じような"要注意ワード"の知見吸いたい。 リスク 「リスクがある」と言われたときは、何のリスクのことを言っているかを確認している。 たとえば何かの開発を1週間後にリリースしたい、と言った時に「いやーこれは結構怖いしリスクありますよね」みたいな話になったとする。ここでいうリスクは何を言っているのだろうか。なんとなく品質が担保しきれないリスクのことを言っているような気がするが、実は間に合わないかもしれないことをリスクと言っているのかもしれない。あるいは、チームメンバーのモチベーションが下がることをリスクと言っている可能性もある。 何のリスクのことを言っているのかすり合わ

    真意を確認している要注意ワード - Konifar's ZATSU
  • 【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN

    2022年10月25日、衆議院会議。選挙演説中に銃撃され死去した安倍元首相に向けた追悼演説が行われた。演説に臨んだのは、立憲民主党の野田元首相。かつて野党時代の自民党総裁だった安倍氏と、首相だった野田氏は、党首討論の場で、衆議院の解散をめぐる“真剣勝負”に臨んだ間柄だ。追悼演説の中で野田氏は「再びこの議場で、あなたと真剣勝負を戦いたかった」「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」と天上の故人に語りかけた。演説の全文は以下の通り。 院議員、安倍晋三元内閣総理大臣は、去る7月8日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。享年67歳。あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。次の世代へと伝えたかった想い。そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に

    【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN
  • 横浜名物 シューマイの弁当も値上げ | NHK

    多くの品や飲料で値上げの動きが広がる中、横浜名物のシューマイの弁当も、おかずの原材料の仕入れコストやエネルギー価格の上昇を理由に1日から値上げされました。 横浜市のシューマイなどの製造・販売会社では値上げに先立ち、9月30日は閉店後、従業員が値札やポスターなどの貼り替え作業をおよそ3時間かけて行いました。 この会社では全商品のおよそ9割に当たる179の商品で平均で4%値上げすることになり、1日から新しい価格での販売が始まりました。 このうち「シウマイ弁当」は税込み価格で40円値上げされて900円に、15個入りのシューマイは20円値上げされて640円になりました。 会社は値上げの理由について、シューマイの皮に使われる小麦粉や弁当のおかずのまぐろや鶏肉などの原材料価格の高騰に加えて、木製の弁当箱など包装資材のコスト増、さらに電気やガスなどエネルギー価格の上昇を挙げています。 ただ、会社ではコ

    横浜名物 シューマイの弁当も値上げ | NHK
    kash06
    kash06 2022/10/02
    ニュース全体としては一般名詞としてのシューマイの弁当が値上げになりましたよ、と書きつつ、具体的には「シウマイ弁当」がいくらになりました、と適切に書き分けているのが良い。横浜のビッグマック指数だ。
  • 単語にしようとは思わなかった概念が外国語には存在することが分かる『翻訳できない世界のことば』が面白そう

    中田:‖ @paddy_joy 『翻訳できない世界のことば』が面白い。その存在を知っているけれども単語にしようと思わなかった概念が外国語では存在することがわかります。「に許しを乞うためのプレゼント」「肌を締め付ける衣服の跡」など。我らの日語「積ん読」はきっと外国の読者も納得してくれるに違いない。 pic.twitter.com/o90kcvu1KT 2021-10-12 18:31:20

    単語にしようとは思わなかった概念が外国語には存在することが分かる『翻訳できない世界のことば』が面白そう
    kash06
    kash06 2021/10/14
    最近だと鍋弾のサウダージ回がこんな盛り上がりだったな
  • 娘が考えた手紙の書き出し、時候の挨拶が『猫の毛が生えかわる季節となりました』だった「新しいけど確かに季節を感じる」「これぞ文才」

    穀雨kokuu ▶5/11&12 フィールドオブクラフト倉敷 @kokuutokyo 日々の暮らしの中に想像する楽しさを。「どこか遠くにある街」の風景をジュエリーやオブジェとして制作。想像や小さな世界好きの方に🏡 #どこか遠くにある街 ●お店 東京都台東区谷中3-12-4 月-金11-16:00+土日少々 ●kokuutokyo.com ●インスタ@kokuutokyo linktr.ee/kokuu

    娘が考えた手紙の書き出し、時候の挨拶が『猫の毛が生えかわる季節となりました』だった「新しいけど確かに季節を感じる」「これぞ文才」
  • トーチweb 言葉の獣 【第1話】

    //////2023/2/24 単行第2巻発売!////// 単行Amazonで購入はこちら 美しいだけではない、様々な〈獣〉と出会う東雲とやっけん。 対話によって心のうちに見えてきたのは、 記憶と記録にまつわる、二つの違った考えだった——。 「私は忘れられたくない。みんなに」 「なぜみんな記憶に固執するんだろう」 第2巻 初回特典配布店舗一覧

    トーチweb 言葉の獣 【第1話】
  • 「させていただく」を敬語の衣とタテヨコで分解してみる - illegal function call in 1980s

    「させていただく」には僕もかなりの――解釈上の――こだわりを持っています。高校古文を15歳で習い始め、以後、品詞分解と敬語には現代日の共通語と、できれば平安以前の古語とを架橋したいと思って、日におそらく1人しかいない「品詞分解士」を自称して参りました。苦手なべ物は橋口幸生と齋藤孝です。よろしくお願いします。さて。 news.yahoo.co.jp椎名美智先生のさすがというべき抑制的な視点です。僕は今回、椎名説に異を唱えるのではありません。タイトルに書きましたように「させていただく」から「敬語の衣」をいったん取り払い(敬語は衣=非敬意表現に天ぷらか天女かは知りませんがコロモをまとわせたものです)、再び衣の材料を順にまぶすようにして、タテとヨコの位置関係で表現しなおしてみようという発想、アプローチです。字にすると長くなりますが絵柄は簡単です。順にいきます。 する・させる 「する」の基

    「させていただく」を敬語の衣とタテヨコで分解してみる - illegal function call in 1980s
    kash06
    kash06 2021/03/30
    自分の行動をどれだけ謙譲した表現をしても、「致します」「申し上げます」でも結局私側の都合と意思が漏れ出てしまい、「この日程とさせて頂きます」にしてようやく脱臭できる、殺しきれる感覚があります。
  • 2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在

    Anne @AnneBlueberry 「関西弁は全く知らない」のにふと、話したいと思って🥴😄2、3日前からトライしてんねん😱 そんな時、水を差すようにこんな記事が出没。関西弁って語尾変化だけじゃなくて、言葉のイントネーションも難しいんやな〜 とそんなことを綴るスレ 音感は強み❣️ この記事から抜粋 nikkei.com/article/DGXLAS… 2021-01-05 20:00:37 リンク 日経済新聞 エセ関西弁、なぜバレるの?(謎解きクルーズ): 日経済新聞 日経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。 431

    2015年日経記事「エセ関西弁、なぜバレるの」から抜粋・分類4の名詞の存在
    kash06
    kash06 2021/01/03
    4歳から1年半ほど大阪にいた時は、どうも自然な大阪弁を話していたらしいのだが、東京に戻ってから完全消滅したからなぁ。自分の記憶にもないけど、ありがとうではなく「おおきに」と言ってたらしい!
  • 詩が書けない - 肉芽観察記

  • あんたは自分が一生で一番たくさん袖を通した服がなんだかわかるかい? - 関内関外日記

    あんたは自分が一生で一番たくさん袖を通した服がなんだかわかるかい? あんたがいつ死ぬか知らないが、ともかく、今まで一番たくさん袖を通した服を。 おれには、たぶんこれだろいうという室内着がある。おれが十七歳か十八歳のころに買った室内着だ。今はなき、というか、いつまであったか知らないが、藤沢のトポスで買った……服だ。おれは衣服というものに詳しくないので、これをなんと分類していいかわからない。パーカー? かもしれない。ともかく、茶色い、薄すぎるわけでもなく、厚すぎるわけでもない、服だ。 トポスで、いったん通り過ぎたと思う。あまりに地味な服だった。だが、通り過ぎてしばらくして、「あれ、室内着によくないか?」と思って、戻って買った。室内着なのに、フードがついている。 十七歳か、十八歳というところには自覚がある。顔を合わさなくなって二十年経つ父親に、「おまえのそれは、いいルームウェアだな」と言われた覚

    あんたは自分が一生で一番たくさん袖を通した服がなんだかわかるかい? - 関内関外日記
    kash06
    kash06 2019/10/23
    読む人をうならせるような見事な、面白い文章だった。語り掛ける口調がそうなのか。惚れる。
  • 言えよ - 肉芽観察記

    言えよ 好きなら好きと 嫌いなら嫌いと 言えよ 悲しかったら 悲しいと言え 嬉しかったら 嬉しいと言え 百万言ついやしても伝わらない そんな想いも 口に出せよ サルが喋らないのは 臆病だからだ やつらは奴隷だ 俺たちの先祖は偉大だ 神から言葉を奪った 神の支配から逃れるために そこからが地獄の始まりだ 楽園なんかくそらえ 言葉は武器だ 言葉は力だ 言葉は希望だ 言葉は愛だ だから言えよ 言えよ 好きなら好きと 嫌いなら嫌いと 言えよ だから言えよ 言えよ 好きなら好きと 嫌いなら嫌いと 言えよ 苦しかったら 苦しいと言え 楽しかったら 楽しいと言え 百万回言っても伝わらない そんな想いも 俺は何度でも叫ぶ 大好きだ 愛している

    言えよ - 肉芽観察記
    kash06
    kash06 2019/10/09
    言葉という体系が世界に備わっていても、あるいは言葉が世界を規定していても、誰も語ることがなければ。私が何も語らなかったら。たとえ正確に反映して言う事が出来なかったとしても、言うことが出来れば。
  • 上西充子『呪いの言葉の解きかた』 - 紙屋研究所

    昨年ぼくは「ご飯論法」の命名者の一人として流行語大賞をいただいた。「朝ごはんをべましたか?」という問いに、米飯はべていないがパンはべたという事実を隠して「ご飯はべておりません」と答弁する……このタイプのごまかしを安倍政権がやっているのではないか、という欺瞞の告発が形になったものが「ご飯論法」というネーミングであった。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com だがぼくの方の受賞はおまけみたいなもので、実際には、共同受賞した上西充子・法政大教授がこの手法を見抜き、暴いたことがまさに受賞の中心である。 受賞の時に会場の近くのスタバで初めてお会いしたが、その時も、上西はこの論法が従来の霞ヶ関文学による単なる「ごまかし答弁」「あいまい答弁」とはどう違うかを厳密にぼくに語っていた。ぼくのツイッターのタイムラインに上西のツイートが流れてくるが、“リベラルっぽいツイート”に雰囲

    上西充子『呪いの言葉の解きかた』 - 紙屋研究所
    kash06
    kash06 2019/08/26
    私自身が言語に厳密性を全く持っていない生き方をしているので、自分自身で恐ろしくなる。また呪いを掛ける側自身が、無意識のうちに思考の型に落とし込まれて考えている事も多いのだろう。
  • 10代女子8000人が選んだ「流行りの若者言葉・略語」ランキング、3位タピる、2位パリピ、1位は?|@DIME アットダイム

    あたり前田のクラッカーだが、「チョベリバ?」「ナウい?」はもう古い。 今流行っているのは、もっと、もっと喋る手間を減らした究極の略語「り」。 Simejiが発表した『10代女子が選ぶ 流行りの若者言葉・略語TOP10』で、なんと「り」が堂々の1位を獲得! ちなみに「り」は「了解」という意味で、一時期は「りょ」と省略されていた。それでは、ランキングTOP10を見ていこう。おけまる? 10代女子8,000人が選んだ!「流行りの若者言葉・略語TOP10」 2位は「パリピ」今ではテレビでもよく使われているので、ご存知の人も多いはず。パーリーピーポー(Party People)の略で、湘南やフェスなどに出没する。 3位は「タピる」タピオカドリンクを飲むこと。昨年に引き続き、今年の夏も大人気のタピオカ。新たな動詞が誕生していることからも、その美味しさとリピート率の高さがわかる。 4位は「とりま」以前か

    10代女子8000人が選んだ「流行りの若者言葉・略語」ランキング、3位タピる、2位パリピ、1位は?|@DIME アットダイム
    kash06
    kash06 2019/08/18
    「10位は「じお」ここにきて見慣れない言葉がランクイン。「ジ・O」ではない。」 じおの実例……!
  • ■ - illegal function call in 1980s

    山際淳司の話がなかなかできなくてすみません。 とあるところにマーケット・レポートを日英で書き始めました。それとは別に(系列プロダクションで)コラムを書くことも決まり、先程入稿を済ませました。 * マーケット・レポートは尊い仕事です。世界の先端に触れている気がする。内外の世代の下の有能な人たちと縁もできた。コラムも、ビジネス寄りですが、自分の新しい一面が掘り起こされるようで、楽しい。 * でもね、忘れちゃいけないと思うんですよね。 僕の日語は、百姓(造園/果樹園)の倅で土とともに叩かれ、磨いてきたものです。もっとはっきりいえば、僕はばあさんから聞かされた花や樹々の名前を、古層に眠らせて受験勉強や実学で覆ってしまった。そのことを後になって気づいて愕然とした。そのときに始まります。 掘り返しても掘り返しても間に合わない。 信じられますか? 花や樹木の名前が自然に口をついて出てこないんですよ。

    ■ - illegal function call in 1980s
    kash06
    kash06 2018/09/11
    自分の言葉がどこから来ているかなんて、考えてもみなかった……いや。ビジネスをやるにはトロくてクドい話し方をしてしまうのだが、教会で幼児から高齢者まで聞き取れるように自ら訓練した結果だと以前気がついた。
  • 察しのいい女

    1 「起きろーー!」 娘の声に促されて1階に降りると、 夫が朝を用意してくれていた。 十八番のスフレ風オムレツに、 ベーコン、レタス、トマト、トースト。 目覚まし代わりに 淹れたてのコーヒーをすする。 「今日は休みなんだっけ?」 「そ。ぽっかりスケジュールが空いてね。 ま、いーかって。ジム行くことにした」 スポーツバッグを抱えて玄関を出て、 ジムへ向かう道……、から 途中で逸れて駅へ。 跨線橋の階段から最も遠い位置で電車を待ち、 人もまばらな車両に乗り込んで、 ポーチを取り出す。 車内で化粧するという行為を、 昔は全く理解できなかったけれど、 今は、その理由の一つだけは分かるようになった。 太陽から隔絶された数時間を先輩と過ごし、 駅ビルの寿司屋へ。 カウンターに並んで座り、 刺身をつまみにビールグラスを傾けながら、 先輩の変わらぬ……少し変わったかな?……横顔を見て、 人生は面白いと、

    察しのいい女
    kash06
    kash06 2017/06/08
    増田11人による共作群像劇状態になっていて、それにしても随分と渋い世界をシェアしてるな…。娘の「におい」能力だけ、妙にマンガっぽいが。
  • 福島県を「フクシマ」っていうの、そろそろやめて欲しいんですけど… - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-28 福島県を「フクシマ」っていうの、そろそろやめて欲しいんですけど… Tweet 下記のエントリを読んだ。 sn9.hatenablog.com まあ、言いたいことはわかりますよ。 あの原発事故以来、福島県は「フクシマ」「FUKUSHIMA」として世界中で有名になってしまったし、2011年にロンドンに行った時は、「Where are you from?」って聞かれた時に、「Japan」ってしか言えなかった。もし、あの時に福島から来たと言ったら、あのイギリス人はどういう反応をしたんだろうか。 自分が東京で働いていた頃、「出身はどこ?」と聞かれて、「福島県だよ」と答えても、「福島ってどこにあるんだっけ?」って言われるくらい、マイナーな県だった。むしろ、福島県よりも、自分の住んでいる会津若松市の方が「あー、あの白虎隊の!」とか言われて分かりやすかったくらいだ。 でも、今では福島

    kash06
    kash06 2015/10/29
    特別表記についてと、「ふくしま」の範囲についての二つが言葉に表れている問題と思う。後者の「福島県 > フクシマ(広域な被害範囲) > 福島第一原発」かつ「福島市は別」というスケールを表す方法を探るのはどうか。
  • 死語にならなかった新語・流行語:日経ビジネスオンライン

    「新語って、毎年どのくらいの数が登場するものなんですか?」 これは、新語・流行語専門のフリーライターである筆者が、仕事で初めてお会いした方に「よく聞かれる質問」の一つ。そして筆者にとっては、答えるのが非常に難しい質問でもあります。学術用語からネット社会の俗語に至るまで、世の中では日々刻々と新しい言葉が生まれ続けています。そのどの範囲まで新語・流行語に含めて数えてよいのか。これが非常に悩ましい問題なのです。そもそも、誕生した言葉を漏れなく把握すること自体が非常に困難でしょう。 そこで筆者はこの質問に対してこう答えることにしています。「例えば『現代用語の基礎知識』は数万語レベルのキーワードを掲載しています。ですから国語辞典がカバーしきれない『今どきで重要なキーワード』の数もそのくらいでしょうね。ちなみに電子版の国語辞典である『デジタル大辞泉』は、最近2年で約2.5万語の新項目を加えたんですよ。

    死語にならなかった新語・流行語:日経ビジネスオンライン
    kash06
    kash06 2015/01/20
    何に驚いたって、激辛。確かに古い言葉ではなさそうだし、どこかで生まれた言葉なのだろうけど、意外に新しくて発祥まで遡れるとは!
  • 愛について - ラオス文藝部のブログ

    2014-09-01 愛について 散文 詩 「愛は不可能である」とは精神分析家ラカンの言葉であるが、それは愛とその愛の対象がかならずずれてしまうというジレンマについて語ったのであって、愛など存在しないというような冷笑とは無縁であり、愛という不可能に挑むことを促していると読むことも可能だ。 「神様が僕を見るように君を見ることができたのならそれは対象aなのだ」 対象aとはラカン理論における極限点であり、けっしてたどり着くことのできない享楽の中心のことである。愛の対象そのものともいえる、盲点のようにとらえることのできない、特異点だ。  わたしは詩人だから、「言葉」を用いて、「シニフィアン≒象徴界」「イマージュ≒想像界・鏡像界」を操作することによって、「レアル≒現実界」を、そして「対象a」を現出させるべく奮闘している。  表記することができないものを表記するというのは、語義矛盾であり、ドン・キホー

    愛について - ラオス文藝部のブログ