タグ

東京と神保町に関するkash06のブックマーク (6)

  • 神保町アーカイブ

    の街、そして世界に誇る 古書店街のまち、神保町。 その歴史をビジュアル資料で、 今に蘇らせる貴重なアーカイブ

    神保町アーカイブ
    kash06
    kash06 2024/04/19
    前半は主に東京堂や岩波書店から。
  • 神保町のカレー

    エチオピア ボンディ とか1500ぐらいするわりにどうなん 両方3年以内に行ったはずなんだが まるで記憶にない 明日いってみるけど 有名だけど感動するほどうまくはなかったな、のパターンかな どこかオススメないですか 【追記】 ・今日エチオピア行った。野菜カレー。 美味しかったけど上がったハードルは高かったな。1500円はしなかったわすまんな。ブコメみたら辛くしないと美味しくないらしいね ・神田のトプカがすごい美味しく感じて、あそこは3回行ったんだよね。 ・共栄堂独特なカレーっぽい。三燈舎いいね。みなさんブコメありがとう。ホッテントリしたのはじめてだけど話しかけてくれるようにブコメくれてうれしい ・チンポ町クソワロタ 共栄堂 パンチマハル キッチン南海(再開) ガヴィアル ペルソナ(営業終了?) まんてん 三燈社 ミールス 仙臺 アツマル カレーうどん チャントゥーヤ ココナッツカレー カー

    神保町のカレー
    kash06
    kash06 2021/03/30
    新世界菜館は1000円くらいで上品かつ満腹、角煮カレーにすると大満足。マンダラでマトン。でも一駅先の小川町駅まで行って、トプカのムルギか、牛すじ煮込みカレーも大好き!
  • 神田にたゆたう神保町【銀座に住むのはまだ早い 第1回 千代田区】 - SUUMOタウン

    著: 小野寺史宜 家賃5万円弱のワンルームに住みつづけてうん十年。誰よりも「まち」を愛し、そこで生きるふつうの「ひと」たちを描く千葉在住の小説家、小野寺史宜さんがいちばん住みたいのは銀座。でも、今の家賃ではどうも住めそうにない。自分が現実的に住める街はどこなのか? 条件は家賃5万円、フロトイレ付きワンルーム。東京23区ごとに探し、歩き、レポートしてもらう新連載です。 ◆◆◆ 東京23区に住みたい。と昔から思っている。 30年思っているのに、まだ住めない。僕は今も千葉県にある家賃5万円弱のワンルームに住み、毎度江戸川を渡って東京へ向かう。住みたいと思ってるからいいや、いつか住むからいいや、との怠惰な甘えがあったのかもしれない。 というわけで、ちょっと真剣に考えてみることにした。 23区のなかで、自分はいったいどこに住みたいのか。 答はすぐに出る。一番住みたいのは、20歳のころから愛してやまな

    神田にたゆたう神保町【銀座に住むのはまだ早い 第1回 千代田区】 - SUUMOタウン
    kash06
    kash06 2020/11/30
    どのルートを歩いたか、だいたい想像が付くのが神保町の良いところ。中盤はどちらかと言えば西神田だと思う。ところで冒頭の江戸川を渡り新宿線篠崎駅から20分も歩けば余裕であると思うけど……次回が江戸川区じゃん
  • 神保町はいつから「カレーの街」になったのか

    今や「カレーの街」としてすっかりおなじみとなった神田神保町。神保町を中心とした神田界隈には、400店以上のカレー提供店が軒を並べる。これだけ多くの、そして多様なカレー店が集まる街は、世界でも類を見ないといわれる。 なぜ神保町はカレーの街になったのか。そこで、過去の雑誌をさかのぼり、いつ、どのようにして神保町が“カレー街化”したのかを探ってみた。すると、予想外の歴史がそこから見えてきた。 を片手にカレー? 神保町がカレーの街となった理由としてよく挙げられるのが、「買ったばかりのを片手に読みながらべるのに、カレーはぴったりだった」という説だ。 神保町界隈には、明治時代から多くの学校が集まり、学生街として発展した歴史がある。それに伴い、早くから書店街が形成され、現在も150店以上の古書店が集まる。これはの街としては世界一の規模だという。なるほどそんな街ならば、すぐにを開きながら事がし

    神保町はいつから「カレーの街」になったのか
    kash06
    kash06 2019/09/29
    記事の通りで80〜90年代に既に店は多くて、矢上裕が「エルフを狩るモノたち」の単行本おまけページにそんな話を書いていた。付近の会社員、学生も認識してたけど、今やネットで地縁が無い人にも知られているのか。
  • 本の街を見守ってきた老舗ゲーセンが残したもの~神保町ゲーセン「ミッキー」~前編 | ゲーム文化保存研究所

    記事タイトルの街を見守ってきた老舗ゲーセンが残したもの~神保町ゲーセン「ミッキー」~前編 公開日2019年08月16日 記事番号1268 ライター 八木 貴弘 あまたあるゲームセンター(以下、ゲーセン)の中には、異彩を放ち、プレイヤーの記憶に残るロケーションも多い。当メディアではそんなゲーセンを度々紹介してきたが、今回紹介する店舗も、東京のゲーマーたちにとって伝説にもなっている名店の1つである。 東京の中心、神保町に1982年から2013年まで店を構えていた「ミッキー」。神保町といえば、一般的に「の街」のイメージがあるが、ゲーマーにとっては「学生のためのゲーセン街」というもう一つの顔も持つ。 6年前に惜しむらくも閉店してしまった同店であったが、今回その創設者である三木修二氏とご子息の健太郎氏にお話を伺える貴重な機会を得た。学生時代から「ミッキー」にお世話になってきた筆者と、創生期の常連

    本の街を見守ってきた老舗ゲーセンが残したもの~神保町ゲーセン「ミッキー」~前編 | ゲーム文化保存研究所
    kash06
    kash06 2019/08/17
    バーチャロンを横目に、連ジ、エウティタをやりに、週に何日も通ったのを思い出します。ありがとう、ミッキー!
  • 千代田区神田神保町 くにまつの汁なし担担麺が美味しい(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    先週の金曜日は仕事相談ごともあり、お昼どきにフネさんと合流するため、水道橋方面に出かけてまいりました。せっかくなので、相談の前に腹ごしらえ……。 そこで、最近フネさんが気になっているというお店に、行ってみることにしました。 うーむ、國に松らしき絵が書かれた看板……お店の屋号は『くにまつ』と読むようです。このお店はいったい、どのようなお料理のジャンルなのでしょうか? 住所は、千代田区神田神保町一丁目二十二番地。靖国通り沿いにある『マクドナルド』を正面に見て、右側にある錦華通りを水道橋方面に四分ほど歩いた、左側に所在します。 道路に出ているスタンド型のブラックボードには、『汁なし担担麺くにまつ』と書かれておりますね。そういえば、まだ汁なしの担々麺はべたことがありません(笑)!!! ボードの裏側には「広島のソウルフード」と、さらには「シビ辛麺」とも書かれていて、ますます興味が湧いてきます。花

    千代田区神田神保町 くにまつの汁なし担担麺が美味しい(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
  • 1