タグ

森友疑惑に関するtarodja3のブックマーク (29)

  • 首相 昭恵夫人付き職員は適切に判断し対応との認識 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地の売却をめぐって、安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、夫人の昭恵氏付きだった職員が、学校法人「森友学園」の籠池理事長にファックスを送ったのは、公務員として適切に判断し対応したものだという認識を示しました。 これに対し、安倍総理大臣は「『谷さんが勝手にやった』とは言っていない。当然、谷さんとして、やるべきことと判断したことを、しっかりと判断したうえで行われたことではないか」と述べ、公務員として適切に判断し対応したものだという認識を示しました。 また、内閣官房の土生内閣審議官は、職員の今回の対応は、職務には当たらないとしつつも、公務員として丁寧に対応したものだと説明しました。

    首相 昭恵夫人付き職員は適切に判断し対応との認識 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/27
    ...首相答弁、、、
  • 森友問題、政府説明「納得できず」74% 本社世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京による24~26日の世論調査で、安倍内閣の支持率は62%だった。2月下旬の前回調査(60%)と比べて横ばいだった。不支持率は前回と同じ30%。学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、これまでの政府側の説明に「納得できない」と答えた人は74%で、「納得できる」の15%を大きく上回った。森友学園をめぐる問題では、国有地が評価額よりも大幅に安い価格で売却され、政治

    森友問題、政府説明「納得できず」74% 本社世論調査 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/27
    ...政府説明「納得できず」74%!..安倍内閣の支持率62%!...政府の説明が納得できないのは政府も国民も知らない(現場でやってる事を知らない)者同士だからだ、、、...
  • 森友・籠池氏、財務省と大阪府に「ハメられた」可能性…崩れる「国有地払い下げ」説

    学校法人森友学園の籠池泰典氏に対する証人喚問が23日、衆参両院の予算委員会で行われた。籠池氏は安倍晋三首相の昭恵夫人から2015年9月に寄付金として100万円を受け取ったなどと、あらためて主張するとともに、これまで相談してきた政治家の実名も挙げた。しかし、国有地払い下げや大阪府の認可申請の件など、何一つ疑惑が解明されることはなかった。 この問題を取材するジャーナリストの須田慎一郎氏は「籠池氏は肝心なことについて、何も理解していないのではないか」と証人喚問を見た印象を語る。その上で、国有地が格安で売却されたと報じられているが、そのこと自体に異議を唱える。 「そもそも、土地の鑑定評価額9億5600万円に妥当性はあるのか。その算定根拠については、ほとんど報道されていません。すぐ近くに名神高速が通っていますが、その向こう側に住宅地があり、その宅地評価額をベースに算定したものです。小学校用地はかなり

    森友・籠池氏、財務省と大阪府に「ハメられた」可能性…崩れる「国有地払い下げ」説
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/27
    ...だから、本筋に切り込まなければ解決しないって!、、、
  • 【森友学園】籠池氏が安倍昭恵夫人側から受け取ったFAX全文を公表 「財務省に多少の動きを」に自民議員は「疑念」

    学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長への証人喚問が、3月23日に衆・参両院の予算委員会で行われた。午後の衆院予算委員会では籠池氏が、安倍晋三夫人、昭恵さんの秘書(夫人付きの官僚)から受け取ったとする2015年のFAXの内容を読み上げた。民進党の枝野幸男議員の質問に答えた。

    【森友学園】籠池氏が安倍昭恵夫人側から受け取ったFAX全文を公表 「財務省に多少の動きを」に自民議員は「疑念」
  • 職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル

    政権与党が学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題から、安倍晋三首相や昭恵夫人を遠ざけようと躍起だ。学園の籠池(かごいけ)泰典理事長による証人喚問での証言を否定するための資料を次々と公表し、火種を第三者に転嫁。昭恵氏らの証人喚問に応じる様子はない。 「籠池氏の証人喚問で昭恵夫人とのメールのやりとりが出た。これについて説明したい」。24日の参院予算委員会の質問で、自民党の西田昌司氏はそう切り出した。手には、籠池氏が前日の証人喚問で取り上げた昭恵氏と籠池氏のがかわしたメールの文面を印刷した紙の束があった。 西田氏は「メールには『昭恵氏がした』と(籠池氏が)いう口止めを思わせる内容がない。全く夫人の関与がないことが明らかだ」と主張。西田氏は質問後に記者団にメールの記録を配布した。 前日の籠池氏の証人喚問で出た昭恵氏との関わりを示す数々の問題点。政権与党はこれを真っ向から否定し、逃げを打

    職員が…維新が… 政権、逃げの「3手」 森友問題:朝日新聞デジタル
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/26
    ...いつまでこんなアホな騒ぎを続けるつもりか!?..高村副総裁の言う通り早く シロ・クロ付けるべき、、、
  • 籠池氏の偽証罪告発は困難 | ロイター

    自民党の下村博文幹事長代行は26日、学校法人「森友学園」の国有地払い下げ問題で、衆参両院の予算委員会で証人喚問された籠池泰典氏について、議院証言法に基づく偽証罪で告発するのは困難だとの見方を示した。東京都内で記者団に「(告発は)全会一致が慣例ということなので、(追及を強める)今の野党の状況を見ていると難しい」と述べた。 籠池氏の証言について「事実と違う偽証罪に問われるべき発言が多々あったと思う」と指摘。小学校の校舎建設費を巡り、異なる3通の工事請負契約書が存在することを念頭に「司直の手で対処するということも、懸案として出てくるのではないか」とも語った。 【共同通信

    籠池氏の偽証罪告発は困難 | ロイター
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/26
     ...証明(証拠)が出てこないんだから出来ないでしょ...刑事事件として決着つけなきゃ、、、、
  • 森友、首相説明納得できず62% | ロイター

    tarodja3
    tarodja3 2017/03/26
      ...じゃあ、籠池側の証言は納得できるの?、、、
  • 維新が活動方針決定 松井代表“安倍首相は事態収束を” | NHKニュース

    維新の会は党大会を開き、「現政権に代わる選択肢」として認知されるよう、地方組織の整備に取り組むなどとした向こう1年の活動方針を決めました。一方、松井代表は、大阪・豊中市の国有地が鑑定価格より低く売却されたことについて、安倍総理大臣が違法性がないと明確にすることで、速やかに事態の収束を図るべきだという考えを示しました。 そして「今の政権に代わる選択肢として国民に認知されるよう努力する」として、7月の東京都議会議員選挙や次の衆議院選挙の勝利に向け、党勢を拡大させるため、地方組織の整備など支持基盤の強化に取り組むなどとした、向こう1年の活動方針を決めました。 一方、松井代表は党大会のあとの記者会見で、大阪・豊中市の国有地が学校法人森友学園に鑑定価格より低く売却されたことについて「安倍総理大臣は、『悪いそんたくや贈収賄になるような法律にひっかかる話もない』とはっきり言うべきだ。今回の件は安倍総

    維新が活動方針決定 松井代表“安倍首相は事態収束を” | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/25
    ...安倍首相に忖度して..ここは、まともな物言いで、、、
  • 森友、首相は忖度認めて―松井氏 | ロイター

    Domestic | 2017年 03月 25日 18:51 JST 森友、首相は忖度認めて―松井氏 松井一郎大阪府知事は25日、森友学園への国有地売却に関し「なぜスムーズに手続きが進んだのか。安倍晋三首相は、自分が知らないところで財務省近畿財務局の忖度があったと認めるのが一番だ」と述べた。昭恵夫人の証人喚問については「必要ない」と否定した。代表を務める日維新の会の党大会後、東京都内で記者団に語った。 松井氏は森友学園の籠池泰典氏が、首相や昭恵夫人の名前を使って財務省と国有地の売買交渉をしていたとの見方を示し「財務省職員は忖度してサービス精神旺盛な対応をしたが、法律の範囲内だ。首相は忖度がないと強弁せず、丁寧に説明すべきだ」と強調した。 【共同通信

    森友、首相は忖度認めて―松井氏 | ロイター
    tarodja3
    tarodja3 2017/03/25
    ...このおじさんが言うことも意味不明だな~!?..ソンタクしたとかしなかったは「財務省職員」が言う(説明する)ことじゃないのか??、、、