タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ネットと教育に関するy-mat2006のブックマーク (6)

  • 学生たちが実験レポートで共通の間違いをする理由が分かった | しなぷすの独り言

    私は、某私立大学の電子工学科・電気工学科で、実験の授業をしているのですが、ある実験テーマのレポートで、多くの学生が間違った考察をしてくるのに困っていました。間違いの内容が共通していたので、最初、誰かが書いた間違いのあるレポートを、他の多くの学生が写したのだろうと思っていたのですが、他人のレポートを写した割には、問題の部分以外は似ていないレポートが多かったので、長い間不思議でした。 ところがある日、偶然に、学生たちが共通の間違いをする原因に気づきました。今日はその話を書きます。 原因はネット上の情報を参考にした事だった ある日、Googleを使って調べ物をしていた時に、実験に出てくる回路の名前を検索してみました。そうすると、1番目にヒットしたページに、学生達のレポートに載っていたのと同じ、間違った説明が載っていたのです。 学生達は、それぞれ独自にGoogleで検索し、間違った記述のある共通の

    y-mat2006
    y-mat2006 2019/01/07
    ググルカス問題
  • 読書感想文に「つまらん」とだけ書いたら教頭先生に呼ばれ、その結果国語が大好きになったというお話

    O_samu@ぬこバカ一代 橋諦舟斎義平 @odoru_samurai 中学1年の時、読書感想文に「つまらん」とだけ書いた。すると何故か教頭先生(元国語の教員)に呼ばれ「なにがつまらないか箇条書きにして持っておいで」と言われ、それを書いて持って行くとその場でするすると繋げてくれた(続 2017-08-01 16:49:17 O_samu@ぬこバカ一代 橋諦舟斎義平 @odoru_samurai そうしてそれに僕がまた書き足して教頭先生も書き足して・・・と何度か繰り返していると400字原稿用紙が10枚くらいになった。最後に出来上がったものを読み返すように言われ、そうすると「これが評論というものなんだよ。よくがんばったね」と言われた。僕は国語が大好きになった。 2017-08-01 16:52:00

    読書感想文に「つまらん」とだけ書いたら教頭先生に呼ばれ、その結果国語が大好きになったというお話
    y-mat2006
    y-mat2006 2017/08/02
    ネットの実話風創作っぽいが、ペリカンロードの教育されちまったエピソードを連想。
  • 中学生「うるせえこのババア!」→国語教師(女)の切り返し方に日本語力が感じられる話「素敵な先生ですな」「安心して預けられる」

    雨宮黄英@マンガUPで連載中。お仕事募集中 @Amamiyakie 息子の担任の国語教師(女)、生徒に「うるせえこのババア!!」って言われたらしいんだけど、怒るどころか満面の笑みで「婆という字は波に女って書くの。波のようにしなやかな大人の女性という意味よ。ありがとう」と切り返したらしく、すげえと思った。この先生なら安心して子供を預けられるわ 2017-06-23 18:39:27

    中学生「うるせえこのババア!」→国語教師(女)の切り返し方に日本語力が感じられる話「素敵な先生ですな」「安心して預けられる」
    y-mat2006
    y-mat2006 2017/06/26
    この手の言ってやった系の話って、ネットの実話風臭がして、バズる度に、ストレスたまってすっきりするような話を求めてる人が多いのだなあと思ったり。
  • 女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? ダイヤモンド・ザイ 6月5日(木)20時5分配信 今年度から、私が担当している昭和女子大学の学部1年生向けの授業にLINEを導入した。授業用にLINEのグループを作成し、受講生全員にグループに入ってもらい、授業中に質問やコメントがあればLINEに書き込んでもらうのだ。 【詳細画像または表】  もちろん、手を挙げて質問をすることもできるし、それが来のあるべき姿なのだが、手を挙げて質問をするという行為は多くの人にとって心理的抵抗が高い。一番重要なのは質問を出してもらうことなので、LINEだろうが何だろうが使えるものは使った方がよい。実際、これを始めてみると、質問すること自体のハードルも下がったようで、手を挙げての質問も出てくる。 教室にある二つのスクリーンのうち、一つには授業で使用しているパワーポ

    女子大の授業でLINEを導入してみた!そして生徒たちのFacebook利用率が低い理由とは? (ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/06/05
    確かにおっさん臭い。
  • Harvard And MIT Launch ‘edX’: Free Online Classes Starting Fall 2012 | TPM Idea Lab

    TPMIdeaLab Free Harvard And MIT Online Classes For All Starting Fall 2012 Carl Franzen May 2, 2012, 4:38 PM Getting an education from two of the most pre-eminent universities in the world will soon be as easy going online. At least, that’s the unified goal of Harvard and the Massachusetts Institute of Technology (MIT), which on Wednesday announced they were teaming-up to offer a new online educat

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/05/03
    学びたければ誰にでも門戸は開かれている。ただし、ネットにつながるところと語学的なバリアはあるけれど。(それから個人のやる気と時間と能力は言わずもがな)
  • ツイッター、ミクシィ「禁止令」 福岡の高校が事実認める

    福岡市内の高校で「ツイッターを禁止する校則ができた」とする話がツイッター上で急速に広まり、学校側が「事実無根」などと否定していた問題で、実際は学校側がミクシィやツイッターを使用しないように文書を配布して指導していたことが明らかになった。学校側は「以前にブログでトラブルがあった」「校則にしている訳ではない」などと説明している。 「校則でツイッターが禁止された件」などと題した書き込みがツイッター上で広まったのは、2010年4月26日夜。特に早良区の私立高校については、「文書も配布された」などといった情報が流れた。ところが、学校側は「まったくの事実無根」などと、「ツイッター禁止令」の存在を否定していた。 この学校では、従来は携帯電話の校内持ち込みが禁止されてきたが、10年度から「規制緩和」する形で、持ち込みが許可されるようになった。このルールを運用する上で、事実上の「ツイッター禁止令」が出ていた

    ツイッター、ミクシィ「禁止令」 福岡の高校が事実認める
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/05/07
    昔のバイクの3ない運動といっしょだなあ。/現実問題として、一生ネットと無縁で暮らすのは困難だと思うので、禁止と言うのは無茶な話ではある。
  • 1