タグ

将棋に関するy-mat2006のブックマーク (18)

  • 181. 第181話 新しい波 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり

    龍と苺 柳光晴 『響~小説家になる方法~』で天才を描ききり、大旋風を巻き起こした柳光晴が切り拓く新地平!! 次に描くのは…将棋!! 将棋界に真っ正面から挑む14歳の”闘う”将棋漫画!!!

    181. 第181話 新しい波 / 龍と苺 - 柳本光晴 | サンデーうぇぶり
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/03/06
    将棋盤がホログラムだったりしないか?その時点で気づくべきだったかもしれない。
  • 羽生善治という一人の将棋士があまりにも強すぎて、授賞式がもはやコントになってしまった「芸人よりオモロい」

    将棋連盟【公式】 @shogi_jsa 日将棋連盟公式アカウントです。対局速報やイベント情報、2024年の創立100周年にむけての情報などをお届け! #まいにち詰将棋 や #将棋コラム など将棋を楽しむコンテンツも満載! 100周年特設サイトはこちら→shogi100th.com 対局予定・結果はこちら→shogi.or.jp/game/ shogi.or.jp 日将棋連盟【公式】 @shogi_jsa #羽生善治 九段が優勝 【第1回 #達人戦 立川立飛杯】 第1回達人戦立川立飛杯戦、11月25日(土)は準決勝及び決勝が行われ、羽生善治九段と丸山忠久九段が決勝へ進み、決勝では羽生九段が丸山九段に139手で勝利し、優勝しました。 buff.ly/3sHQOYH 2023-11-25 18:15:29 毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi 今年創設された達人戦の決勝戦、羽

    羽生善治という一人の将棋士があまりにも強すぎて、授賞式がもはやコントになってしまった「芸人よりオモロい」
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/11/25
    30年後ぐらい経ったら、藤井さんが同じことしているんじゃなかろうか。
  • 女だからって偉そうに見下してくる対局相手のおじさん、将棋を始めて2日の女子中学生が挑んだ結果 → 「こういう展開を見るのが一番すき」 #漫画 [PR]

    「龍と苺」©柳光晴/小学館

    女だからって偉そうに見下してくる対局相手のおじさん、将棋を始めて2日の女子中学生が挑んだ結果 → 「こういう展開を見るのが一番すき」 #漫画 [PR]
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/26
    本誌連載中の展開では、竜王が舐めプせずに藍田の研究をして対局に臨んでると言う描写がある。
  • ずっと藤井聡太に尋ねたかったこと 彼が答えてくれたこと:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ずっと藤井聡太に尋ねたかったこと 彼が答えてくれたこと:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/04/07
    強いやつほど、笑顔はやさしい♪(昭和特撮ドラマで人生を語る)>藤井さんはなぜ人を否定したり、負の感情を表したりしないのでしょうか
  • 「全勝は想定していなかった」 羽生九段が藤井王将への挑戦権獲得 | 毎日新聞

    第72期ALSOK杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛)の最終局3局が22日、東京の将棋会館で一斉に指され、羽生善治九段(52)が豊島将之九段(32)を117手で破り、6戦全勝で王将挑戦権を獲得した。今期七番勝負は、藤井聡太王将(20)と羽生九段という将棋界を代表する2人が初めてタイトルを争う歴史的な一戦となる。また、羽生九段はタイトル通算獲得数が99期で、通算100期達成をかけて挑戦することになる。七番勝負は来年1月8日、静岡県掛川市で開幕する。 初防衛のかかる藤井王将は今年度、保持する五つのタイトルのうち三つを防衛し、過去10回のタイトル戦を全て制している。10月に始まった竜王戦七番勝負も3勝1敗で防衛に王手をかけており、王将戦は今年度最後の防衛戦となる。

    「全勝は想定していなかった」 羽生九段が藤井王将への挑戦権獲得 | 毎日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/11/23
    これドラマとかマンガとかだったら、絶対にテコ入れのご都合主義と呼ばれる展開。
  • 藤井七段の読み、盤面より「言語使う」 木村草太が迫る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    藤井七段の読み、盤面より「言語使う」 木村草太が迫る:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/08/22
    脳内のダンプリストが取れるなら、ログとして見てみたい気も。どうせ凡人の自分には何もわからないだろうけど。
  • 藤井棋聖4連勝 「王位」獲得 史上最年少で「二冠」と「八段」 | 藤井二冠 | NHKニュース

    将棋藤井聡太棋聖が、八大タイトルの1つ「王位戦」の七番勝負を4連勝で制して18歳1か月で棋聖と王位の「二冠」になり、同時に八段に昇段しました。いずれも史上最年少で、「二冠」は28年ぶり、「八段」は62年ぶりの記録更新となります。 第4局は、19日から福岡市で行われ、終盤には、互いに大駒を相手陣に攻め入らせる激しい展開になりましたが、20日午後5時ごろ先手の木村王位の攻めを的確に受けきった藤井棋聖が80手までで木村王位を投了に追い込みました。 藤井棋聖は、4連勝で「王位」を獲得して18歳1か月で「二冠」になり、同時に条件を満たして八段に昇段しました。 日将棋連盟によりますと、二冠獲得と八段昇段はいずれも史上最年少で、二冠は羽生善治九段(49)の記録を28年ぶりに、八段昇段は加藤一二三 九段(80)の記録を62年ぶりに、それぞれ更新しました。 一方、木村王位は去年、初めてのタイトルを史上最

    藤井棋聖4連勝 「王位」獲得 史上最年少で「二冠」と「八段」 | 藤井二冠 | NHKニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/08/21
    マンガやラノベだったら、リアリティなしでボツにされるやつだ。
  • 26歳ですべてを失った男に訪れた「つながりの奇跡」棋士・瀬川晶司のリベンジの記録

    驚異の新人・藤井七段の登場が記憶に新しいが、勝負の世界である将棋界では、ドラマが常に生まれる。 昨年の秋に公開された映画『泣き虫しょったんの奇跡』の主人公・瀬川晶司六段もドラマを作り上げた一人だ。 日将棋連盟のプロ棋士養成機関・奨励会を26歳で退会となり、一度はあきらめたプロの門を、戦後初めて実力と周囲の尽力により開いたのだ。瀬川六段はなぜ絶望の淵から這い上がれたのか? 将棋に賭けた、敗北とリベンジの歩みを聞いてきた。 瀬川晶司(せがわ・しょうじ)。プロ棋士六段。奨励会を26歳の年齢制限で退会になりサラリーマンとなるも、アマチュアでの成績が認められプロ入り編入試験が認められた。その後、編入試験に合格し、プロになる。 26歳の年齢制限で奨励会を強制退会。すべてを失った ──プロ棋士養成機関の奨励会では、26歳で四段に上がれないと、退会だそうですね。プロへの道が閉ざされるとか。 ※将棋の世界

    26歳ですべてを失った男に訪れた「つながりの奇跡」棋士・瀬川晶司のリベンジの記録
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/01/11
    昭和の時代の将棋界も様々な物語を背負った棋士たちがいたと思うけど、今の時代も負けずに物語に満ちている。
  • 藤井五段、朝日杯V 最年少15歳で棋戦優勝 六段昇段:朝日新聞デジタル

    将棋の中学生棋士、藤井聡太(そうた)五段(15)が17日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで行われた第11回朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞社主催、Zoff、東海東京証券、明治、ローソン協賛)の準決勝・決勝で、羽生善治(はぶよしはる)竜王(47)、広瀬章人(あきひと)八段(31)を相次いで破って優勝した。15歳6カ月での棋戦優勝は、加藤一二三(ひふみ)九段(78)の15歳10カ月を抜き、最年少記録。同日付で、史上最年少で六段に昇段した。優勝賞金は750万円。 昨年、公式戦29連勝の新記録をつくった中学生が、棋士全員が参加するトーナメントで頂点に立った。羽生竜王や、名人を2連覇中の佐藤天彦(あまひこ)名人(30)を破っての優勝は一流棋士の仲間入りを名実ともに証明した形となり、将棋界にとって歴史的な一日となった。 藤井新六段はこの日の準決勝で、史上初の「永世七冠」を達成した羽生竜王と公式戦初対戦

    藤井五段、朝日杯V 最年少15歳で棋戦優勝 六段昇段:朝日新聞デジタル
    y-mat2006
    y-mat2006 2018/02/17
    ナニコレ?!日本の最終回でも近いのか?
  • 史上初、ポーランド女性が公式戦で女流棋士破る : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    将棋の第2期リコー杯女流王座戦1次予選が19日、東京・千駄ヶ谷で行われ、海外招待選手でポーランドの大学生、カロリーナ・ステチェンスカさん(20)が1回戦で高群(たかむれ)佐知子女流三段(41)を破った。 外国人の女性が公式戦で女流プロに勝ったのは初めて。 続く2回戦では女流王将2期の強豪、千葉涼子女流四段(32)に敗れた。 ステチェンスカさんは4年ほど前、将棋が出てくる日漫画を読んで興味を持った。インターネット対局で腕を上げ、現在アマ四段。局後、「女流棋士になるのが夢なので、今日の勝利はその第一歩」と笑顔で話した。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/05/19
    「将棋が出てくる日本の漫画を読んで興味を持った」しおんの王、ハチワンダイバー、3月のライオン…いっぱい候補あり過ぎ。/柔道みたいに海外勢が強くなる未来が来るのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):将棋ソフト、米長元名人破る ネット上で対局 - 文化

    印刷  日将棋連盟の米長邦雄会長(68)とコンピューターの将棋ソフト「ボンクラーズ」が21日、インターネット上で対局し、ボンクラーズが85手で勝った。米長会長は2003年に現役を引退したが、名人を含むタイトル獲得19期の実績を誇る元トッププロ。  近年、実力が著しく伸びている将棋ソフトの実力を試すために企画された。この日は、ボンクラーズが初手に角を働かせる最も自然な手を選んだのに対し、米長会長は△6二玉という奇策で応じ、定跡にない戦いになったが、ボンクラーズが一方的に攻めて勝った。持ち時間は各15分で、使い切ると1手60秒という早指し対局だった。  ボンクラーズは5月の世界コンピュータ将棋選手権で優勝。早指しで対戦した現役プロを負かすこともあるという。これまで現役の棋士が将棋ソフトに公の場で負けたことはない。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/12/22
    人類最強と戦わせるべき。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/14
    そう来たかぁ!/美少女キャラではなくて、フチコマとかタチコマとかでも良かったような気も。/世間的には、人間サイドとコンピューターサイドのどちらに思い入れしてる人が多いのだろうか?
  • 【レポート】プロ棋士vsコンピューター - 「あから2010」の威力を目撃してきた (1) 歴史的な対局が行われた | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    10月11日、情報処理学会の50周年記念として、女流棋士がコンピューターとガチンコで勝負するというイベントが行われました。 コンピューターとの対局に臨んだのは、清水市代女流王将。2010年10月現在で獲得タイトル数は女流歴代一位の43期。押しも押されぬトップクラスの女流棋士です。対するコンピューターは情報処理学会による「トッププロ棋士に勝つ将棋プロジェクト」特製システム「あから2010」(以下「あから」)。「あから」とは10の224乗の数を示す数「阿伽羅」であり、将棋の局面の数がこの数に近いことに因んで命名されたそうです。記事ではこの歴史的な対局の模様をレポートしたいと思います。(取材/文・罪山罰太郎) 対局の会場となったのは、東京大学郷キャンパス。将棋ファンのみならず、人工知能の研究をしている方など、多くの人が詰めかけ、熱気ムンムンです。 それにしてもオッサン率が高……いや、なんでも

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/13
    罪山さんによる解説記事。/素人目には、女流を捨て石にして、連盟のメンツを守ったとしか見えない。やっぱり、人類最強と戦わせたかった。
  • 清水女流王将が最先端システム「あから2010」に敗れる:将棋:レジャー:スポーツ報知

    清水女流王将が最先端システム「あから2010」に敗れる コンピューターと対局する清水市代女流王将 女流将棋界の第一人者、清水市代女流王将(41)とコンピューターの特別対局が11日、東京都文京区の東大郷キャンパスで行われ、先手の清水女流王将が86手で将棋の最先端ソフトを組み合わせたシステムに敗れた。 対局は平手の1番勝負。持ち時間は各3時間。中盤まで互角の展開だったが、清水女流王将は終盤のミスもあってコンピューターに優位に立たれると、最後は確実な攻めで押し切られた。 6時間3分の対局で敗れた清水女流王将は「時間配分がうまくいかなかった。正直、悔しい」と無念の表情。システムを作ったプロジェクトチーム責任者の松原仁さん(51)は「最後は運があった。今後も開発を進めたい」と話した。 清水女流王将は歴代最多のタイトル獲得数43を誇る女流のトップ。実力はアマチュア五段以上のレベルといわれている。 対

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/12
    「コンピューターと男性プロ棋士との対局は、次回には全く考えていない」恐れをなして、逃げたな。・
  • コンピューターがプロ棋士に挑戦!どっちが勝ちますか? - コンピューターの将棋ソフトがプロ棋士に挑戦しましたが、どっちが勝つと思いま... - Yahoo!知恵袋

    今回の話は失笑モノです。 『将棋ソフトと対局、プロ棋士に禁止令』 日将棋連盟は14日、プロ棋士と女流タイトル保持者がコンピューター将棋ソフトと公の場で対局するのを禁止したと発表した。将棋ソフトは、今年6月のアマ竜王戦全国大会で特別参加した「激指(げきさし)」が、アマ強豪に交じって予選を突破、ベスト16入りしたほか、先月も将棋ソフトとハンデなしの公開対局した五段の若手棋士が負けそうになったことがある。 米長邦雄・同連盟会長は「プロの世界は対局棋譜が財産。将棋ソフトの発展には協力したいが、ソフトと人間がきちんとした場で対局する環境が出来るまでは安易に指さないでほしい」と話している。 (2005年10月15日1時9分 読売新聞)』 これが2005年の話です。ここには書いてませんが、この禁を破ったものは除名!とまで言って対戦を避け続けていた上に、ソフトは5年の歳月の間にさらに強くなっているという

    コンピューターがプロ棋士に挑戦!どっちが勝ちますか? - コンピューターの将棋ソフトがプロ棋士に挑戦しましたが、どっちが勝つと思いま... - Yahoo!知恵袋
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/09/16
    プロレスめいたアングルを感じずにはならない。
  • どうぶつ | 妻の小言。

    私はどうぶつしょうぎを指したことがない。 かわいいとは言え、将棋であることに変わりがないからだ。 最近、旦那と息子がどうぶつしょうぎをよく指している。 旦那が息子のことを「ずいぶん強くなった。どうぶつしょうぎ5級は指す」と言うものだから、気になって私も息子と指してみた。 威厳を見せつけ母3連勝。 私  「いやぁ、お母さん実はどうぶつしょうぎ強いかもね。大会出ちゃおうかな。きっと優勝しちゃうよ。」 旦那 「ムリだよ。俺も出るから」 俺出るのかよ。 3人で行こうかと話していた明日のイベント、よくよく読んだら大会はないのか。ちぇっ。

    どうぶつ | 妻の小言。
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/08/22
    将棋界ってのは、人材(?)に事欠かない。羽海野チカが二作目のテーマに選ぶだけのことがある。/この人か。 http://www.kajisoku.org/archives/51391521.html
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/08/20
    わからん。どこのルルーシュさんだ。
  • 情報処理学会が日本将棋連盟に「コンピュータ将棋」で挑戦状 - 情報処理学会

    社団法人情報処理学会(会長:白鳥則郎)は、コンピュータ将棋でトッププロ棋士との公開対局を望むべく、社団法人日将棋連盟に対し挑戦状を送りました。 対戦は今秋から順次実施予定であり、具体的な日時・対戦場所は決定次第広報いたします。 ●件に関するFAQ 挑戦状 社団法人 日将棋連盟 会長 米長 邦雄 殿 コンピュータ将棋を作り始めてから 苦節三十五年 修行に継ぐ修行 研鑚に継ぐ研鑚を行い 漸くにして名人に伍する力ありと 情報処理学会が認める迄に強い コンピューター将棋を完成致しました 茲に社団法人 日将棋連盟殿に 挑戦するものであります 平成ニ十ニ年四月二日 社団法人 情報処理学会 会 長  白鳥 則郎 社団法人 情報処理学会 会長 白鳥 則郎 殿 挑戦状確かに承りました いい度胸をしていると その不遜な態度に感服仕った次第 女流棋士会も誕生して三十五年 奇しくも同年であります 今回は初

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/04/03
    まずは格下の女流が相手をするってこと?
  • 1