タグ

名言に関するy-mat2006のブックマーク (14)

  • 「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」という格言はヴォルテールのものではないという指摘

    by Kanijoman 哲学者ヴォルテールが発した言葉として広く知られている「I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.(私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る)」という格言はヴォルテールのものではなく、伝記作家のS・G・タレンタイアが書き記したものとされています。なぜ間違った情報が後世に伝えられているのかという謎について、これまでにも著名人の名言の真実を数多く暴いてきたガーソン・オトゥール氏が解説しました。 I Disapprove of What You Say, But I Will Defend to the Death Your Right to Say It – Quote Investigator® https://quotein

    「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」という格言はヴォルテールのものではないという指摘
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/03/04
    伝記作家による記述が、本人の発言と誤伝されたわけか。まあ、名言の多くは出典が不明だったりするよな。ダーウィンとかアインシュタインとか…
  • ブッダは「愛」と「好き」の違いを説いたのか、バーナード・ショーかく語りき - ネットロアをめぐる冒険

    今日はみなさんだいすき名言の話。 「好きだ」と「愛している」の違いは何か? この問いに対するブッダは秀麗な答えは次のようなものだ。 花が好きと言う場合、ただ花を摘むだろう。 だが花を愛していれば、世話をし、毎日水をやるだろう。 これがわかる者は、生きることを知る。 — Aurora Del Monte (@MonteAurora) May 25, 2019 ブッダが「愛」についてこんなこと言うか?と私も疑問に感じていたのですが、ツイート主はこんな情報を追記しています。 たくさんの反響ありがとうございます。このアカウントは、アレハンドロ・ホドロフスキー氏のツイートに感動して、なんとか日語に訳してみたいと始めたものです。今回の元投稿は氏のリツイートです。出典はわかりません。「スペイン語圏で流布する一説」と捉えていただければ良いかと思います。 — Aurora Del Monte (@Mont

    ブッダは「愛」と「好き」の違いを説いたのか、バーナード・ショーかく語りき - ネットロアをめぐる冒険
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/10/24
    ド嬢が出てきてこんにちわ♪/オショーことバグワン・ラジニーシをパクったのが日本のオウムし… くぁwせdrftgyふじこlp/まあ。アレだ。名言を言ったことになってる有名人ってのはけっこういるしな。
  • 『News Up 公園のセミ食べないで!? どういうこと? | 環境 | NHKニュース』へのコメント

    元同僚の中国出身の女の子が、取ってきたセミを母さんに料理してもらってべるのは夏休みの良い思い出と教えてくれた。羽は持つところてべないらしい。なんで日人はべないのにセミ取りするんですか?とのこと

    『News Up 公園のセミ食べないで!? どういうこと? | 環境 | NHKニュース』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/08/31
    守るべき人もモノもないのに、何故戦えるのか?と問うララア・スンのような>「なんで日本人は食べないのにセミ取りするんですか?」
  • 竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トイン... | レファレンス協同データベース

    竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トインビー(1889-1975)の遺した言葉として、 「12、13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という一文があった。この言葉の出典が知りたい。 下記の資料及びデータベースを調査しましたが、「十二、十三歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という文の出典は判明しませんでした。 なお、資料1、2にご照会の文と類似の文言をトインビーの発言として紹介していますので、参考までにご紹介します。 (【 】内は当館請求記号。データベースの最終アクセス日は2013年1月30日) 資料1 戸松慶議 著. 生存法則論 :日民族の世界観. 第1巻 (古事記篇). 綜合文化協会, 1959. 【170.8-To462s】 * 「はしがき」のpp.1-2.に、

    竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トイン... | レファレンス協同データベース
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/05/03
    ここはバーナード嬢に一言コメントもらいたい。
  • チャーチルの日本人評?たぶんガセ - こりゃ、ほたえな

    この記事は【こりゃ、ほたえな: チャーチルの日人評?たぶんガセ】に移しました。

    チャーチルの日本人評?たぶんガセ - こりゃ、ほたえな
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/12/30
    アイシュタインの名言とかダーウィンの名言とか、コピペになってる「名言」っていろいろあるんだなあ。
  • "最も力の強いもの"を追って...

    2008年2月15日時点で、"It is not the strongest of the species that survives..."は、Clarence Darrowの言葉ではないかと、されている。[wikiquote:Charles Darwin] Misattributed (誤ってダーウィンの言葉とされたもの) It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent, but rather the one most adaptable to change. この世に生き残る生き物は、最も力の強いものか。そうではない。最も頭のいいものか。そうでもない。それは、変化に最も適応した生き物だ Attributed to Clarence Darrow in Improving th

    "最も力の強いもの"を追って...
    y-mat2006
    y-mat2006 2011/01/04
    迷宮入りですか…
  • Clarence Darrow - Wikiquote

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/01/04
    あの名言、この人がオリジンらしい。まあ、CとDは合ってるようだけど。
  • 強者でもなく賢者でもな――孫引きの連鎖

    ◆「強い者が生き残ったわけではない。賢い者が生き残ったわけでもない。変化に対応した者が生き残ったのだ」――チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の一節だと聞いたのですが、いったいどういう文脈の中で語られたものなのか、私はずっと気になっていました。当サイトで公開指名手配したのは01年4月でした。半年後の9月27日、この言葉は当時絶大な支持率を誇っていた小泉純一郎総理大臣の所信表明演説で使われて一段と有名になりました。この言葉はダーウィンが語ったものではありません。『種の起源』にはそれらしき文言がありません(キリッ)。 使用例 / 見つからない引用元 / 後世の創作? その後の使用例 / 宇大学長の見識 (08/03/16追記) 犯人はあなたです!? / Wikiquoteと社会学者 (14/02/16追記) 既視感 (14/02/03追記) ◇ 使用例 「指名手配」から1年を経て、ほぼナゾは解

    y-mat2006
    y-mat2006 2011/01/04
    社長の念頭訓示で出てきた。/原典にない「名言」が流通するのも、ある意味「進化」かも知れないんだけど…
  • 名言に(30歳 無職)を付けると説得力がなくなる : 暇人\(^o^)/速報

    名言に(30歳 無職)を付けると説得力がなくなる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 20:38:38.82 ID:u7C4fdL90 吾輩の辞書に不可能の文字はない(30歳 無職) 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 20:41:30.18 ID:JJfPjlde0 お前が無駄に過ごした『今日』は、昨日死んだ人が死ぬほど生きたかった『明日』なんだ ――30歳 無職 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 20:39:50.39 ID:KalWxkD/0 今日の試合が雨上がりのピッチならば、僕の左足で虹を描いてみせるよ(30歳 無職) 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/16(金) 20:40:37.54 ID:xmod

    名言に(30歳 無職)を付けると説得力がなくなる : 暇人\(^o^)/速報
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/07/17
    「働いたら負けだと思う(30歳 無職)」ってのは?(これが名言かどうか知らんが)
  • ごうだまりぽ on Twitter: "はてブの奴らは結局追記も読まずに「中二病」などという定型文で嘲笑したつもりになっているのか。あそこのコメントの大半は上から目線の審判者気取り、99の名言より1の失言を必死で探し、自身は新しい価値を何ら生まない。ネットイナゴと読んだのは誰だったか、なかなかのセンスだ。"

    はてブの奴らは結局追記も読まずに「中二病」などという定型文で嘲笑したつもりになっているのか。あそこのコメントの大半は上から目線の審判者気取り、99の名言より1の失言を必死で探し、自身は新しい価値を何ら生まない。ネットイナゴと読んだのは誰だったか、なかなかのセンスだ。

    ごうだまりぽ on Twitter: "はてブの奴らは結局追記も読まずに「中二病」などという定型文で嘲笑したつもりになっているのか。あそこのコメントの大半は上から目線の審判者気取り、99の名言より1の失言を必死で探し、自身は新しい価値を何ら生まない。ネットイナゴと読んだのは誰だったか、なかなかのセンスだ。"
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/01/25
    1の名言に百の失言の方が実情に近いかと。(ここでも通用するスタージョンの法則)
  • サイコドクターぶらり旅(2009-11-02) 「95歳の老人の詩」の本当の作者

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 「95歳の老人の詩」の当の作者 経営学者のピーター・ドラッカーが95歳に亡くなる

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/11/03
    人はなぜいい話を信じようとするのか?
  • 野尻ボード

    【偽装がばれたでござるの巻き】 やっぱりボロが出ましたね。ハイお芝居御苦労さまでございました〜w ハイ御苦労さんw御苦労さんw仕分け人さんとっとと帰っていいよ〜〜 というか帰りやがれという気分ですな マニュアルに問題指摘の手引きまで全部書いてあったらその辺の時給1000円の学生でもできるだろっ!!! ってそう思いませんか?皆さま方 事業仕分けで極秘マニュアル=財務省の視点を指南−政治主導に逆行・行政刷新会議 ― 査定マニュアルは、事業仕分け前に「参考メモ」として仕分け人に配布され、事業ごとに「論点」を提示し、問題点などが個条書きされている。マニュアルに従えば、対象事業に詳しくない仕分け人でも、厳しく問題点を指摘できる仕組みだ。 ― (詳しくない素人でもできるんだったらバイトでええやん? ちゅうか国民舐めてるだろっ!!) http://news.livedoor.com/article/de

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/08/23
    「技術の進歩には「たまり場とお祭り」が必要」
  • 「お客様は神様です」について - 三波春夫オフィシャルサイト

    「三波春夫」といえば、『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶いただいていることを有難く存じます。 ですが、このフレーズが真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波人が生前にインタビューなどでこのフレーズの意味を尋ねられたとき、こう答えておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。ですからお客様は絶対者、神様なのです』 歌手として歌を歌う、「セリフ入り歌謡曲」や「長編歌謡浪曲」で歴史上の人物や物語を歌い語る、その折の三波春夫の心構えを表現した言

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/08/15
    「お客様は神様です」の真意/演者と聴衆が一体化したときのSomething wonderfulな状況を「神」と表現したワケね。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    y-mat2006
    y-mat2006 2008/08/29
    「選ばれし者の恍惚と不安」千葉繁の声で
  • 1