タグ

育児に関するy-mat2006のブックマーク (40)

  • 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード

    ワークマンが8,800円のランドセルを売り出すというニュースが「はてなブックマーク」で話題になっていた1。そのニュースに対する反応を見ていて思い出したのだが、私も無印良品の安いランドセルを使っていた。それについて書く。 今ではもう売っていないようだが、かつて無印良品ランドセルを取り扱っていた。一般にランドセルは数万円するところ、無印のランドセルは当時6,150円だった。私は2005年に入学したのだが、ちょうどその年の新入生に合わせて発売された製品のプレスリリースがインターネットに残っていた。 出典:良品計画プレスリリース 6歳の私はどう思っていたか。ませた子供だったので、これがランドセルの相場に比してかなり安いらしいということは理解していた。でも普通のランドセルよりむしろかっこいいなと思っていて、わりと気に入っていたように思う。 ところで、なぜ親は数あるランドセルのなかでこれを選んだのだ

    無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード
    y-mat2006
    y-mat2006 2024/03/06
    昭和の小学生だったのでそれなりのランドセルだったのだが、中学年ぐらいで壊してしまって、近所の官舎の子のお下がりもらったけど、それも壊して、結局、肩掛けカバン(ど根性ガエルのひろしみたいなの)で通った。
  • クリーニング店に行ったら、子供の給食着を出してる貴族がいた→理由の考察や使い回しのシステムに驚く人も

    深爪 @fukazume_taro 主婦/コラムニスト 二児の母。主な著書に「親になってもわからない」「立て板に泥水」「深爪式 声に出して読めない53の話」「深爪流 役に立ちそうで立たない少し役に立つ話」amzn.to/39gB7tV。ドラマ、人生恋愛、子育て、シモと執筆ジャンルは多様。Amazonアソシエイトに参加しています lounge.dmm.com/detail/1448/

    クリーニング店に行ったら、子供の給食着を出してる貴族がいた→理由の考察や使い回しのシステムに驚く人も
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/10/30
    自分が小学生高学年になったころは、自分でアイロンかけされていた。確かに面倒ではあるよな。
  • 「子供がいない人は問題がある」40代男性記者が出した“絶対的な答え” #令和の親 #令和の子(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース

    子を持つ男親に、親になったことによる生活・自意識・人生観の変化を、匿名で赤裸々に独白してもらうルポタージュ連載「ぼくたち、親になる」。聞き手は、離婚男性の匿名インタビュー集『ぼくたちの離婚』(角川新書)の著者であり、自身にも一昨年子供が誕生したという稲田豊史氏。 【画像】「子供がいない人はエラー値」と語る40代男性記者 第2回は、ビジネス系大手メディアの記者として働く40代男性。ふたりの子供を育てる彼が、「子供を作らない夫婦」について今思うこととは。 #02後編/ぼくたち、親になる大手メディアの記者である井戸善行さん(仮名、44歳)は、かつて「子供を作るのはダサい」と思っていた。しかし、最初の結婚生活の破綻後に考えが変わり、現在のとの間にふたりの子をもうけている。 子供たちを愛しながらも、「子供は別人格の他人」「子供は夫婦として共同生活をする上でのスパイス程度」「子育てなんて、10年、1

    「子供がいない人は問題がある」40代男性記者が出した“絶対的な答え” #令和の親 #令和の子(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/09/22
    聞き手が「ゲームの歴史」の片割れの人だった。/SNSは悪い文明と言う感想。
  • 子どもを野生児にしたい|ヨッピー

    男の子を育てる時は父親が積極的に介入した方が良いな。父母の集まりで「3歳になったら息子に空手でも習わせようかと思ってる。なんだかんだ男の子社会は『こいつを怒らせたら怖いな』っていうのが抑止力になるから」って言ったら男親は「確かに」って反応だったのに女親はピンと来てなかったもんな。 — ヨッピー (@yoppymodel) June 19, 2023 これです。この呟きにいたる背景について書こうと思います。ちなみに、↑の呟きをしたあとに、「女の子は女の子で痴漢被害とかもあるので女の子だって腕っぷしが強い方が良いですよー」みたいな意見を頂いて「おー、確かに」と思ったので、男にしかわからない男の子の話、女にしかわからない女の子の話ってやっぱりあるなぁと思った次第です。僕は男なので女の子が受ける被害の話とかはピンと来ないところもあるからなぁ。 ともあれ、子どもが生まれてから、同じように子育て中のパ

    子どもを野生児にしたい|ヨッピー
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/06/21
    子どもがいじめの加害者になった場合は、どう対処するんだろうか?ご自分の持ってるメディアの力を行使すればもみ消しはできそうだけど。
  • ヨッピーの育児エントリーが苦手(追記しました)

    子育てしてみたら可愛い・面白いからこの面白さを広めたい!みたいな動機で書かれたものだったら多分楽しめたと思う。 でも子どもが産まれるとわかったとき(要は産まれる前から)イクメンになって育児ブロガーになるぞー!と息巻いてたので、ああこの人にとって育児は金や人気を稼ぐためのネタであり、育児ブロガーというポジションを狙ってるんだなーと思ってしまって以来、素直な気持ちで育児エントリーを楽しめない… 育児ブロガーのポジション狙ってる割にいまだに「イクメン」と胸張って言っちゃうあたり昨今の育児トレンドに疎そうなのも一因かも。(最近の若いパパママからは、パパも育児するのが当たり前で、わざわざ自分からイクメンを主張するのはかえって育児やってない人っぽく見える、みたいな風潮を感じているので) 子どもの顔もガンガン出してて、人が将来大きくなったときに、自分の幼少期からの様子がインターネットに垂れ流されている

    ヨッピーの育児エントリーが苦手(追記しました)
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/06/21
    西原理恵子の育児マンガとか椎名誠の岳物語とか、あとで子どもの側から異議が発生する場合もあるので、育児ネタと言うのは読者の需要はあるけど、先物取引めいたリスクは存在する。
  • 娘(4歳)が可愛すぎて客観的に見られない

    幼児でも4歳くらいになってくると目鼻立ちがはっきりしてきて、なんとなく美人・イケメンとそうでもない子がわかってくる。 通っている保育園でも、戦争になるからもちろん口には出さないが、この子は可愛くなるだろうな、イケメンになるだろうな、とかが見えてくる。 ところが、自分の娘の話になるとこれが全くわからない。 いや、正直なところ、俺自身は言わずもがな、も別に美人ってわけでもないし、普通に考えてそんな器量が良くなる理由はないんだけど。 そのはずなのに、可愛すぎて客観的な視点で測れないんだよね。誇張抜きで世界一可愛いのでは?って思うし。 とはいえ、前述の通り遺伝的にポジティブな要素はあまりないのでおそらく娘も思春期が近づくにつれルッキズムに悩まされることだろう。 どの子も親にとっては世界一なんだな、ということを踏まえた上で、俺も冒頭のような曇った目で子どもを見るのはやめようと思った。

    娘(4歳)が可愛すぎて客観的に見られない
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/04/21
    うちの子がいっちゃんかわいい/オキシトシンの所為かも知れぬがな。
  • 2歳が機内に散らかしたポップコーン「妊婦が片付ける?」 米で論争 | 毎日新聞

    米大リーグ・ブルージェイズのアンソニー・バース投手のツイッター投稿。「妊娠22週のが飛行機に乗った際、搭乗員に言われ、2歳の娘が床に散らかしたポップコーンを四つんばいになって片付けさせられた」と書かれている 米大リーグ・ブルージェイズのアンソニー・バース投手が、ツイッターで「妊娠22週のが飛行機に乗った際、搭乗員に言われ、2歳の娘が床に散らかしたポップコーンを四つんばいになって片付けさせられた」と苦情を投稿したことが、賛否両論を呼んでいる。バース投手は幼い子連れの妊婦への配慮を求めて「清掃員が片付ければいい」と訴え、「妊婦が幼子と旅行するのは大変なことだ」と同情する声もあったが、他のツイッター利用者からは「親の責任だ」「いい親なら、子供に片付けと他人への敬意を教えていただろう」といった反発も起きた。 バース投手は16日、が5歳と2歳の子供と大手ユナイテッド航空を利用した際、2歳の娘が

    2歳が機内に散らかしたポップコーン「妊婦が片付ける?」 米で論争 | 毎日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/04/20
    バースと言うとおじさんたちにとっては、あの神様仏様バース様なんだが、親戚か何かなのか?(wikipedia先生によると直接の関係はない模様)
  • 脳性麻痺の息子が亡くなった - しょんぼり技術メモ

    2017年に脳性麻痺で生まれてきて、ずっと寝たきりで人工呼吸器を付けていた息子が、2022年11月に亡くなりました。 遺族としてのいろいろな整理はある程度付いてきたので、良くも悪くも忘れる前に記録を残しておきたい。主に自分の中での整理のために。 就学義務の免除申請 2017年2月生まれの息子は、来る2023年4月に小学校に入学するはずだった。 もちろん生まれてこの方意識と呼べるものが宿らなかったので、市役所と相談して就学義務の延長という申請を行う予定だった。 寝たきりの子の場合であっても、訪問学級のような形で対応してもらうのが基とのことだったので多少揉めたが、最終的には 主治医に診断書を書いてもらい、就学を延期するような方針としていた。訪問学級を拒否したのは、親としてその姿を見るのが辛かったという理由による。 最期の入院 2022年は2月から始まり、毎月のように入院したり救急外来を受診し

    脳性麻痺の息子が亡くなった - しょんぼり技術メモ
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/02/24
    植松聖とか成田悠輔みたいな連中が、悔い改める世の中になりますように。
  • 中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」 中学受験のリアル(中) - 日本経済新聞

    「なんだこの金額は」。2021年9月、東京都の会社役員の男性(46)は何気なく開いたパソコンの銀行のサイトで、自身の口座を見て目を見張った。当時、小学6年生だった長女が通っていた大手進学塾「SAPIX」の授業料などの口座引き落とし時期を迎え、預金残高が一気に減っていた。月謝に加え、毎週末の集中特訓講座の授業料を合わせた請求額の合計は33万4400円にも上った。「いまさら引き下がれない」小

    中学受験、低年齢化で塾代青天井 「年140万円超えた」 中学受験のリアル(中) - 日本経済新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/01/24
    でも何だろう?出し抜こうとしてコストかけても、その多くは抜きんでた存在になれずに量産型の一台一台になってしまうと言う未来が見えてくるのだけど。一将功成って万骨枯る的な。
  • 子ども嫌いな妻に頼み込んで子どもを作ったけれど地獄です。結婚前から妻は子ども嫌いだから一生ひとりで生きる!と言っていました。自... - Yahoo!知恵袋

    子ども嫌いなに頼み込んで子どもを作ったけれど地獄です。 結婚前からは子ども嫌いだから一生ひとりで生きる!と言っていました。 自分が全く手をかけられずに放置で育ったからだそうです。 子ども嫌いなに頼み込んで子どもを作ったけれど地獄です。 結婚前からは子ども嫌いだから一生ひとりで生きる!と言っていました。 自分が全く手をかけられずに放置で育ったからだそうです。 だから結婚するときも子どもはなしでいいならと言われました。 そのつもりで過ごしてきたんですが、周囲や兄弟に子どもが生まれると、自分の子どもに会いたい気持ちが出てきてしまって・・・ 散々揉めて、からは約束が違うし卑怯だと言われましたが、育児は自分がするからと頼み込んで避妊をやめました。 は書類にしたんです。 産休はもちろんがとるけど育休は僕がとるとか。 保育園の手続きから送り迎えから全部僕がやるとか。 は家事と仕事。 僕は

    子ども嫌いな妻に頼み込んで子どもを作ったけれど地獄です。結婚前から妻は子ども嫌いだから一生ひとりで生きる!と言っていました。自... - Yahoo!知恵袋
    y-mat2006
    y-mat2006 2023/01/12
    一発既成事実作っちゃえば何とでもなるって言う雑な考えの人っぽい。/人間の子供は勝手には育たないから、ネグレクト一歩手前ではないのか?
  • ひもで縛られた3歳女児、自力で家の外に出て住民が発見…外出の母「外に出ないようにした」

    【読売新聞】 茨城県警水戸署は12日、水戸市、無職の女(22)を暴行容疑で逮捕した。 発表によると、女は11日朝、同市の自宅で長女(3)の体をひもで縛り付ける暴行を加えた疑い。同日夜に長女が自力で家の外に出てきたところを近隣住民が見

    ひもで縛られた3歳女児、自力で家の外に出て住民が発見…外出の母「外に出ないようにした」
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/13
    近所の人がお留守番中面倒見てくれるんだったら良いけど、たぶん、そう言うのができるような社会はもう壊れちゃってるから無理なんだろうなあ。令和は昭和じゃないんだから。
  • 次男が4歳になった頃、突然つけた名前と違う名前を名乗りだし - ・x・ぼくののうみそ

    次男が4歳になった頃、突然つけた名前と違う名前を名乗りだした事があった。 最初は面白がっていたが、名づけ親であるわれわれ夫婦にもその名前で呼べといいだすといよいよマズいなと感じたものの「そういうのはやめたほうがいいよ」と町で落書きをしている子供を通りがかり軽くたしなめるような距離感の注意しか出来なかったのは俺もかつて幼稚園に通っていたときに突然全くの別の名前を名乗りだしたことがあったからであった。つまり気持ちがわからないでもない。 俺が名乗りだした源氏名は「シュンスケ」である。中村俊輔を人知れず恥ずかしい気持ちで見ていた。しかし俺の名前はシュンスケではない。シュンにもスケにもかすりもしないもっと素朴な名前である。由来も謎だが子供ながらにシュンスケという響きに良さを感じたのかもしれない。でも覚えていない。自分の実際の名前を受け入れたときのことも覚えていないんじゃないかな。 「途中で名前を変え

    次男が4歳になった頃、突然つけた名前と違う名前を名乗りだし - ・x・ぼくののうみそ
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/12/02
    突然、前世の記憶を語りだしたのだったら怖い。
  • 父子家庭はじめました 第18話|渡辺電機(株)

    ササッと描くはずが、デリケートな話題なので神経を使い、時間がかかってしまいました。しかも前後編です。基、登場人物のモデル人に読まれる前提でやっているので…。いつもスキとサポート、当にありがとうございます。思いのほか単行がビッグマネーにならず、サポート依存の暮らしは変わりません。二巻三巻と重ねて出していかねば!がんばります。後編は、10月中には必ず…。↑画像クリックで商品ページに飛びます↑

    父子家庭はじめました 第18話|渡辺電機(株)
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/10/08
    いろいろと難しい「イジメ」の話。加害してる方にも斟酌できそうな部分があるんだろうけど、当事者になったらそれどころじゃないよなあ。/過去の話なので解決できたんだよねと言う見通しがつくので気は楽になる。
  • 赤ちゃんの寝かしつけにミラーボールを使ってたら、猫もノリノリで乗り込むようになった画像がこちら「情報量が多い!!!」

    つくね&ひまり🐾 @tsukune216 ミラーボールを使うと何故か赤ちゃんが寝付く事に気付いたんだけど、も同時に「おっパーティータイムか」ってノリノリで乗り込んで来るから皆で今踊ってる pic.twitter.com/rbWYlvVoV0 2022-09-29 16:54:06

    赤ちゃんの寝かしつけにミラーボールを使ってたら、猫もノリノリで乗り込むようになった画像がこちら「情報量が多い!!!」
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/10/02
    憧れていた赤と黄色の♪眠り忘れるトキメキでした♪
  • 赤ちゃんって何を基準に「こいつは親だ」と認識してるの? 実験してみる | となりのカインズさん

    ヨッピーオモコロ』『SPOT』『Yahoo!ニュース個人』『みんなのごはん』など、さまざまなWebメディアで活躍中のライター。週に8回、銭湯に行く。

    赤ちゃんって何を基準に「こいつは親だ」と認識してるの? 実験してみる | となりのカインズさん
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/28
    子どもって言うのは3歳までで一生分の可愛さを提供してくれるからねえ。(保護しようとする本能を刺激しないと生存できないからなんだろうけど)
  • ”だっこして歩く” 効果的 泣く赤ちゃんの寝かしつけ方で研究 | NHK

    泣いている赤ちゃんを寝かしつけるには、だっこして歩くことが効果的だとする研究成果を理化学研究所などのグループが発表しました。また、眠ったあとも5分以上だっこしてからベッドに寝かせると目を覚ましにくくなることも分かったとしていて、研究グループは「科学で育児を支援する方法をもっと見つけたい」としています。 これは、理化学研究所の黒田公美チームリーダーなどの研究グループが生物学の専門誌「カレント・バイオロジー」で発表しました。 グループは、生後7か月以下の赤ちゃんとその母親21組に▽だっこして歩く、▽だっこして座る、▽ベビーカーに乗せて動かす、▽ベッドに寝かせるという4種類の動作を行ってもらい、それぞれが泣くことや眠ることに与える影響を調べました。 その結果、泣いている赤ちゃんを泣きやませるには、▽だっこして歩く、▽ベビーカーに乗せて動かすという2つの動作が効果的であることが分かりました。 だっ

    ”だっこして歩く” 効果的 泣く赤ちゃんの寝かしつけ方で研究 | NHK
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/09/14
    だっこして寝付いたら置いて、置いたらまた泣き出しての無限運動は新人パパ&ママによくあること。
  • 父子家庭はじめました 第17話|渡辺電機(株)

    8月の更新は終戦記念日っぽい話になりました。最近になって、覚えてるか訊いてみたら「あー知ってる小学校でやったよ」とか言ってたので、理解できてたみたいで良かったです。いつもサポートありがとうございます。大変助かっております。さて、誕生日までにもう一回更新できますかね。いよいよ手塚、石ノ森、藤子Fの享年に並ぶことになり、どう考えても次は……ヒィー!健康診断行かなければ(´ω`)

    父子家庭はじめました 第17話|渡辺電機(株)
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/08/19
    たぶん音読を聞いてたら自分も泣く。/昭和の時代は学習障害に対する知見が乏しかったので、親も教師も子どもも皆しんどかったんだろうなあ。
  • はなびら葵 on Twitter: "ヨッピーみたいに育児やる気で出鼻を挫かれたパパ達、世の中の「女性しか入れない」「お母さんしか入れない」話にはもれなく過去の性犯罪事案が絡んでいることをこの際だから知ってほしい。父親の立場を使ってやっている連中も多いことも知ってほしい。そして性犯罪を笑い話にするのをやめてほしい。"

    ヨッピーみたいに育児やる気で出鼻を挫かれたパパ達、世の中の「女性しか入れない」「お母さんしか入れない」話にはもれなく過去の性犯罪事案が絡んでいることをこの際だから知ってほしい。父親の立場を使ってやっている連中も多いことも知ってほしい。そして性犯罪を笑い話にするのをやめてほしい。

    はなびら葵 on Twitter: "ヨッピーみたいに育児やる気で出鼻を挫かれたパパ達、世の中の「女性しか入れない」「お母さんしか入れない」話にはもれなく過去の性犯罪事案が絡んでいることをこの際だから知ってほしい。父親の立場を使ってやっている連中も多いことも知ってほしい。そして性犯罪を笑い話にするのをやめてほしい。"
    y-mat2006
    y-mat2006 2022/02/15
    過去のやらかしとか経緯と言うのはあるわけで…
  • 同じ40代で「昭和な夫」と「令和な夫」がいるのはなぜなのか(田房 永子)

    同じ40代でも、「夫は外で働き、は家庭を守る」という“昭和な結婚観”を持つ男性がいる一方で、「家事育児は夫婦で協力してやるもの」という“令和な結婚観”を持つ男性もいる。両者を分かつものは何なのか、女性の生きづらさをさまざまな側面から描いてきた漫画家でライターの田房永子さんが考えた。 ※以下、田房さんによる寄稿。 根強く残る「昭和な結婚観」 Twitterを見ていると、毎日のように40代男性による結婚観のツイートが流れてくる。 婚活中の男性が「結婚したい」と熱く語るその理由が「掃除しなくていい、洗濯もしてくれる、帰ったらごはんがある、そんな生活を早く送りたい」だったり、「産後、育児に一切協力してくれなくてそれが未だに許せない」とから言われた男性が「家事育児に専念させてくれる夫、外で稼いでくる夫に対する敬意はないのか」と逆に嘆いていたり。それらのツイートにはたいてい、「まだこんなことを言う

    同じ40代で「昭和な夫」と「令和な夫」がいるのはなぜなのか(田房 永子)
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/12/05
    まあ、そう言うことやね>「小さい子どもがいる家に帰ったら、外で仕事してきたことは関係ない」/少子化して日本が滅んでもええねんと開き直る人もおるやろうなあ。
  • 55歳で突然、8歳と4歳の娘を持つ父親に…ステップ婚の漫画家が語る「子育てでズバ抜けてキツいこと」 | 文春オンライン

    渡辺 もともと、Twitterで交流をしていたんですよ。ファンの方がフォローしてくださっていて、気が向いたら返事をしたりしていたんですけど、そのなかに奥さんもいたという感じで。アユはまだ4歳か5歳で、次女が0歳か1歳くらいでしたかね。いろいろとアユのことを彼女が書いているのを読んで、「なんか面白い子だなぁ」と思ってはいましたね。 ――奥さんと出会って、その次にお子さんたちと交流、という順番ではなかったと。 渡辺 最初から、お子さんとのセット。奥さんはまだ、前のご主人と結婚もしていました。あくまで、娘さんのいる僕のファンの方とTwitterで交流していたという感じ。そのうちに、ご主人とうまくいっていないというか、家庭環境が非常にギスギスしているというのが漏れ伝わってきたわけです。いろいろと知るうちに「子供にとっても、あんまり良い環境ではないな」というのを感じましたね。 「それ、別れたほうがい

    55歳で突然、8歳と4歳の娘を持つ父親に…ステップ婚の漫画家が語る「子育てでズバ抜けてキツいこと」 | 文春オンライン
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/05/04
    人の縁と言うのは、まことに不思議なものですなあ。