タグ

いきものに関するy-mat2006のブックマーク (34)

  • 海のジグソーピースNo. 230 <『52ヘルツのクジラたち』を読んで>

    y-mat2006
    y-mat2006 2021/11/25
    あなたの声は誰かに届いてますか?/「他者に自分の声が届かない状況というのは単なる比喩ではなく、海中で現実に起こりつつあります。」
  • 文豪・谷崎潤一郎が見た「天狗の骨」とやらを同定してみた

    y-mat2006
    y-mat2006 2021/09/09
    イルカだったか。
  • 野生のチンパンジーがゴリラを襲って殺す行動、初めて目撃 ドイツ研究チーム

    ドイツの研究チームはアフリカ中部ガボンで野生のチンパンジーとゴリラの行動を観察した/Courtesy Lara Southern/LCP (CNN) 野生のチンパンジーがゴリラを襲って殺す行動が初めて観察されたとして、ドイツの研究チームが学術誌に論文を発表した。 研究チームはアフリカ中部ガボンにあるロアンゴ国立公園で、チンパンジー約45頭を観察していた。チンパンジーとゴリラはそれまで穏やかな関係を保つのが普通だったことから、獰猛(どうもう)な様子に驚いたという。 この研究は、ドイツのオスナブリュック大学とマックスプランク進化人類学研究所が19日の科学誌ネイチャーに発表した。 研究チームがその様子を初めて目撃したのは2019年。「最初はチンパンジーの叫び声に気付き、近くにいるチンパンジーの集団と出会っただけだと思っていた」と研究者は振り返る。 「ところが続いてゴリラが胸をたたく音が聞こえ、チ

    野生のチンパンジーがゴリラを襲って殺す行動、初めて目撃 ドイツ研究チーム
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/07/24
    「自然」な状態と言うより、環境の悪化による影響が原因?>「チンパンジーとゴリラ、ゾウによる食料源の共有が争いの激化につながり、大型類人猿同士の致命的な関係につながったのかもしれない」
  • 重いので亀かなと思ったら…網に3メートルのサメ! 2匹捕獲「ほかにもいるかも」 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県の今帰仁漁業協同組合員の仲宗根克(すぐる)さんが14日午前6時半ごろ、古宇利島近海で2匹のイタチザメを捕獲した。仕掛けていた網にかかっていて、網は一部破れていた。大きい方で体長約3メートル。初めての捕獲という仲宗根さんは「網の他の場所もちぎれていたので、2匹以外にもサメがいたかもしれない」と話した。 仲宗根さんは13日夕に仕掛けた刺し網漁の網を揚げるため、古宇利漁港を出港。「網を揚げていると、重くなった。初めは大きな石か亀かなと思い、懸命に揚げていくと大きなサメがかかっていた」(・絵美さん)という。 船には仲宗根さん一人。網から外すことも、船に引っ張り揚げることもできず、ロープをしっぽに結んだ。残りの網を引き揚げると、もう1匹かかっていた。2匹のサメはロープに結んだまま、港まで引っ張って帰った。港のクレーンで揚げると、まだ生きていて、暴れたという。 絵美さんは「今帰仁の海にもサメは

    重いので亀かなと思ったら…網に3メートルのサメ! 2匹捕獲「ほかにもいるかも」 | 沖縄タイムス+プラス
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/05/23
    カメではなくサメでした。
  • リヒテンシュタインの王子、ルーマニア「最大」のヒグマ射殺か

    【5月6日 AFP】ルーマニア当局は5日、カルパティア山脈(Carpathian Mountains)でリヒテンシュタインの王子が狩猟中に、巨大ヒグマを違法に射殺した疑いがあり捜査中だと明らかにした。 動物愛護団体は、エマニュエル王子(Prince Emanuel)が3月、オーストリアの自邸からルーマニアに狩りに来た際、同国「最大」とされる17歳の雄のヒグマ「アルトゥール」を射殺したと非難している。 ルーマニア国家環境監視庁(NEG)のオクタビアン・ベルセアヌ(Octavian Berceanu)長官はAFPに対し、書類の不備が発覚したため、中部に生息する保護種のクマ1頭の死について先月29日に調査を開始したと説明した。 同氏は「雌のクマが駆除されることになっているのは知っていたが、発見したのは(死んだ)雄のクマだった」と述べた。クマの死骸は国内にあるという。 NEGを監督するバルナ・タン

    リヒテンシュタインの王子、ルーマニア「最大」のヒグマ射殺か
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/05/07
    貴族とか王族なんて連中は滅ぼすべきだな。
  • 深海の巨大イカ ダイオウイカが漁港に漂着 島根 出雲 | NHKニュース

    深海に生息する巨大なイカ、ダイオウイカが島根県出雲市の漁港に漂着しているのが見つかり、映像が公開されました。 漂着したのは体長が4メートル10センチ、重さが170キロあるダイオウイカで、26日出雲市の猪目漁港で地元の漁業者が見つけました。 連絡を受けて調べた島根県の水族館によりますとダイオウイカには獲物を捕らえる「触腕」と呼ばれる部分がなく、残っていれば体長は6メートルほどあったと推定されるということです。 見つかったときはかなり衰弱していて放流が難しい状態だったため、冷凍標にされ、水族館に保管されています。 ダイオウイカは主に太平洋に生息しているとされ、対馬海流にのって日海側まで流されたとみられるということです。 ダイオウイカの生態に詳しい水族館「アクアス」の石川亮太さんは「標をダイオウイカの生態を解明する貴重な手がかりにしたい」と話していました。

    深海の巨大イカ ダイオウイカが漁港に漂着 島根 出雲 | NHKニュース
  • マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース

    ネコは植物のマタタビを与えると、体にこすりつけるなどの特有な反応をすることが知られていますが、岩手大学などの研究グループは、ネコに作用する物質をマタタビから同定したと発表しました。この物質は蚊を寄せつけないこともわかり、マタタビをこすりつける反応は、ネコが蚊を避けるよう進化してきた結果なのではないかとしています。 ネコはマタタビの葉や実を好み、体にこすりつけるなどの特有な反応が引き起こされることが知られていて、60年余り前の研究で「マタタビラクトン」という物質が関係しているとされてきました。 岩手大学の宮崎雅雄教授と名古屋大学などの研究グループは、最新の技術で改めて分析したところ、マタタビに含まれる「ネペタラクトール」という物質が「マタタビラクトン」よりもネコに強い作用を引き起こしたほか、葉に含まれる量も10倍以上あり、ネコに作用する主な物質は「ネペタラクトール」であることがわかったという

    マタタビのネコに作用する物質を同定 岩手大などのグループ | NHKニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/01/21
    行きつけの保護猫カフェはマタタビ類禁止だった。
  • New Bat Species With Orangutan Hue Discovered in West Africa (Published 2021)

    The finding of Myotis nimbaensis, a new species of bat in Guinea’s Nimba Mountains, is a rare instance  of discovering an unidentified species in the field.Credit...Bat Conservation International In 2018, scientists set out on an expedition to survey the habitat of an endangered bat species in the West African country of Guinea. One night, a trap turned up something unusual: a new species of bat w

    New Bat Species With Orangutan Hue Discovered in West Africa (Published 2021)
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/01/15
    どこ、どこ、どこから来たのか黄金バット♪
  • 餌代ありがとう ヒツジ200頭、感謝を込めて「うし」 千葉・マザー牧場 | 毎日新聞

    牧草地に浮かび上がったヒツジによる「うし」の文字=千葉県富津市のマザー牧場で202011月29日、浅見茂晴撮影 2021年のえと「丑(うし)」にちなみ、千葉県富津市の観光施設「マザー牧場」で、200頭のヒツジが人文字ならぬ「ヒツジ文字」でうしを表した。 新型コロナウイルスの影響で客足が落ちた同牧場が、動物の越冬のための餌代と管理費をまかなうため、10月19日に始めたクラウドファンディング(CF)での寄付が1…

    餌代ありがとう ヒツジ200頭、感謝を込めて「うし」 千葉・マザー牧場 | 毎日新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/12/07
    「さようなら、いままで魚をありがとう」的なやつ?
  • 君は日本に棲んでいるザリガニについて知っているかい?

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ゲームみたいに実況しながら遠隔で散歩すると楽しい > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 アメリカザリガニとは 多くの日人にとってのザリガニは、アメリカザリガニが一般的なのではないかと思う。その大きな理由は日中に生息していて、割と簡単に捕まえることができるからだ。アメリカザリガニが生息するのは田んぼや公園の池だったりする。 アメリカザリガニがいる景色 タコ糸にスルメを結んでアメリカザリガニを釣る、というのも割と一般的な遊びだ。学校や自宅でアメリカザリガニを飼うということもあるだろう。赤く、大きい二つのハサミが印象的なザリガニだ。 これがアメリカザリガニです! このアメリカザリガニが最初に日にやってきたのは

    君は日本に棲んでいるザリガニについて知っているかい?
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/09/18
    子供の頃、近所の池(厳密には沼なんだろうけど)にウシガエルがいたので、その頃見たザリガニはすべてアメリカザリガニだったと思う。
  • 「ヒマラヤのバイアグラ」冬虫夏草、過剰採取で絶滅危惧種に

    ネパールの首都カトマンズで手のひらに載せられた冬虫夏草(2007年5月29日撮影、資料写真)。(c)Devendra MAN SINGH / AFP 【7月10日 AFP】国際自然保護連合(IUCN)は9日、ガなどの幼虫に寄生するヒマラヤ(Himalaya)産の菌類で、「ヒマラヤのバイアグラ(Viagra)」とも呼ばれる「冬虫夏草」が、中国の伝統薬の需要の増加により絶滅の危機にひんしていると明らかにした。 冬虫夏草の一種、シネンシストウチュウカソウ(Ophiocordyceps sinensis)は世界一高価なキノコで、チベット高原(Tibetan Plateau)にのみ分布し、現地コミュニティーの主要な収入源となっている。 同種は標高3500メートル以上の草地で、冬は氷点下になるが永久凍土ではない場所でしか育たない。コウモリガの幼虫の体内で育ち、宿主の頭を突き破りキノコとして現れる。 同

    「ヒマラヤのバイアグラ」冬虫夏草、過剰採取で絶滅危惧種に
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/07/14
    人間の欲望の犠牲となった種の一つになるのか。
  • 『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIME

    志村けんさんが亡くなり、ひと月半がたとうとしている。稀代のコメディアンの死はあまりにも突然で、現在も社会に影響を及ぼし続けている『コロナウイルス』が原因だったことも相まって多くのファンが悲しみに暮れた。 そんな志村さんが、最期までMC(番組内では“園長”)としてレギュラーを務めていた番組の1つが『天才! 志村どうぶつ園』(日テレビ系)である。 「“コント番組以外のテレビはやらない”と言われていた志村さん唯一の、コント以外のレギュラー番組でした。この番組を引き受けたのは、志村さんが根っからの動物好きだったため。行方不明となっていたペットとの奇跡の再会や飼育員の頑張りなど、感動シーンも多く、涙もろい志村さんの性格もあって人気番組となりました。 また、“捨て犬ゼロ部”“保護ネコゼロ部”“絶滅ゼロ部”といった動物保護の観点によるコーナーも多く、動物好きからの評価も高かったですね」(テレビ誌ライタ

    『志村どうぶつ園』VTRでパンくんは「恐怖に震えて…」霊長類学者が警告! | 週刊女性PRIME
    y-mat2006
    y-mat2006 2020/07/13
    基本、見世物小屋レベルと言うか、生物クラスタでこの番組が好きだと言ってる人いないんじゃないかなあ。
  • 希少ネズミ襲う野生ネコを撮影|NHK 鹿児島県のニュース

    世界自然遺産登録を目指す奄美大島の国立公園で、国の天然記念物である「アマミトゲネズミ」が「特別保護地区」の近くで野生化したネコ=ノネコに襲われていたことが分かり、環境省は対策を急ぐことにしています。 この写真は、ことし9月下旬、県の自然保護推進員の山室一樹さんが、宇検村の山中をパトロールしていたときに撮影したものです。 写真には、奄美大島にのみ生息し、国の天然記念物に指定されている「アマミトゲネズミ」の死骸をノネコが抱えている様子が捉えられています。 山室さんによりますと、撮影場所は、国立公園内の「特別保護地区」のすぐ近くで、ノネコは親子5匹で行動し、この地域で繁殖、生息しているとみられるということです。 「特別保護地区」は、世界自然遺産の推薦地の一部で、島内でも、希少な動植物が特に多く生息している場所です。 地区に近い場所では、最近、ノネコの目撃情報が相次いで寄せられていて、環境省は、希

    希少ネズミ襲う野生ネコを撮影|NHK 鹿児島県のニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/11/13
    ノネコは外来生物だから、駆除は必要なのだよ・
  • 意識がある? 培養された「ミニ脳」はすでに倫理の境界線を超えた 科学者が警告

    <ヒトの多能性幹細胞から作製する豆粒大の人工脳「脳オルガノイド」は、現代の神経科学で最も注目されている分野のひとつだ......> 幹細胞を使ってヒトの器官の小さな三次元モデルを生成する技術は、この10年ほどで大幅に進歩した。とりわけ、ヒトの多能性幹細胞から作製する豆粒大の人工脳「脳オルガノイド」は、現代の神経科学で最も注目されている分野のひとつだ。 医学を一変させる可能性、しかし倫理上の懸念も 米ハーバード大学の研究チームが2017年に発表した研究論文では、「脳オルガノイドが大脳皮質ニューロンや網膜細胞などの様々な組織を発達させる」ことが示され、2018年4月にはソーク研究所の研究チームがヒトの脳オルガノイドをマウスの脳に移植したところ、機能的なシナプス結合が認められた。 また、カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは2019年8月、「脳オルカノイドからヒトの未熟児と類似した脳波を

    意識がある? 培養された「ミニ脳」はすでに倫理の境界線を超えた 科学者が警告
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/10/26
    単なる測定時のノイズと言う可能性はないのか?/真実だとしたら、宗教者も入れて、倫理的な問題がないかきっちり詰めるべきだが、中国あたりの研究者がやっちまいそうだなあと。
  • フカヒレ生産は非人道的、カナダが輸入禁止へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    フカヒレの問題は少なくとも過去10年間にわたり、レストラン業界で議論を呼んできた。採取の方法が非人道的だとして、厳しく非難されてきたためだ。カナダでは先ごろ、そのフカヒレの輸入を禁止する法律が成立した。こうした措置を講じるのは、先進カ国(G7)で初めてだとされる。 同国では輸入は認められていたものの、15年前からフカヒレの採取(ヒレを切断した後、胴体は海に捨てる)は禁止されている。また、バンクーバー市やミシサガ市(いずれもアジア系の人口・レストランが多い)など、19の自治体はすでに以前から、輸入を禁止している。一方、連邦レベルでの禁止を目指した議員立法案は、これまで5回にわたって否決されていた。 ジョナサン・ウィルキンソン漁業海洋相は新法の成立に伴い発表した声明で、「フカヒレの採取は間違いなく破壊的な行為であり、サメの生息数の減少につながっているほか、海洋生態系を脅かしている」と指摘。新た

    フカヒレ生産は非人道的、カナダが輸入禁止へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/07/06
    大型の生き物だから、捕獲自体が海洋生態系の擾乱になりうるし、乱獲が指摘されてるから悪い事ではないと思う。ウナギを食い尽くそうとしている日本人にはウケが悪そうだけど。
  • ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ヒマラヤ登山隊の後にくっついて歩いていたネパールの雑種犬が、そのまま7,129メートルを登り切り、山頂を制覇してしまった。登山隊と仲良くなった地元の犬米国シアトル市在住のDon Wargowskyさんは、ネパール・カトマンドゥを拠地とする登山ツアーの企画・コーディネート会社「Summit Climb」を運営している。登山隊のリーダーとしてあちこちの山に登っているWargowskyさんは、ヒマラヤの山の一つメラピーク(標高6,654メートル)からの帰り道で、一匹の野良犬と仲良くなった。Wargowskyさんや登山隊のメンバーが「メラ」と呼ぶその犬は、チベタン・マスティフとヒマラヤン・シープドッグの混血らしいメスの雑種犬。決して特別な犬ではない。それから3週間、メラはWargowskyさんの登山隊の後をついて回った。カトマンドゥのキャンプに滞在している時だけでなく、2018年11月9日にはバ

    ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/03/09
    狂犬病ウイルス持ってる危険性はないのか?
  • これこれ on Twitter: "働きアリの話。中にはサボって一日中遊んでいる奴がいる。有能なアリだけを集めてエリート軍団を作ってみてもその中からまた働かない奴が必ず出て来てしまう。"

    y-mat2006
    y-mat2006 2019/03/09
    怠けてるワケでなく刺激に対する閾値が違うだけだったような。
  • 「日本食合わず…」公園のカルガモ捕獲 ベトナム人 書類送検 | NHKニュース

    東京・江戸川区の公園でかわいらしい姿を見せていたカルガモが、近くに住むベトナム人に捕まえられてしまいました。ベトナム人は「日事が口に合わずカモを使ってベトナム料理を作るつもりだった」と話していて、警視庁は鳥獣保護法違反の疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、東京・江戸川区に住むベトナム人の男性技能実習生(32)です。 警視庁によりますと去年8月の深夜、江戸川区の公園や河川敷で野生のカルガモ2羽を手で捕まえたとして鳥獣保護法違反の疑いが持たれています。 捕まえたカルガモを自転車の前かごに入れて自宅に帰る途中に、警察官が職務質問をして発覚したということです。 技能実習生は、おととし来日しまじめに働きながら技術を学んでいたということで、事情聴取に対して「日が口に合わなかった。カモを使ったベトナム料理のおかゆを作ってべるつもりだった」と話しているということです。 カルガモは捕ま

    「日本食合わず…」公園のカルガモ捕獲 ベトナム人 書類送検 | NHKニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/03/02
    日本食に通じたベトナム人「ネギ背負ってたので捕まえました」
  • 妄想☆生物

    陸に棲むあの生物の名前がつく海の生き物がいたら、あるいは海のアイツが陸にあがったら…… 後半でキョクヒャー(棘皮動物好き)の妄想が暴走。 あのね、最後まで読んでもらったら分かるけどね、タイトルの☆はああ見えて生き物だから!

    妄想☆生物
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/03/02
    「わかるかなー?わかんねーだろーなー」ってフレーズがなぜか浮かんだ。
  • 『子どもが欲しい人の気持がわからない。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『子どもが欲しい人の気持がわからない。』へのコメント
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/03/01
    まあ、生殖に参加しない個体にも役割があるのが、真社会性生物。