タグ

就職に関するy-mat2006のブックマーク (30)

  • ガクチカが書けない・・・就活生はどうすれば?|NHK就活応援ニュースゼミ

    都内の大学3年生、逸見千夏さんは就職活動のまっただ中です。 不動産IT業界を目指して、エントリーシートを書いていますが、どうしても手が止まるのが「ガクチカ」の欄です。 逸見さんはイベントの運営や広告の制作をするサークルに所属していて、当ならそのサークル活動を「ガクチカ」にするつもりでした。 しかし、サークルで多くの役割を担えるはずの2年生の時、新型コロナの感染が拡大しました。 大学の授業は完全にオンライン化、構内には入れず、サークルも対面では活動できなくなりました。 最大のイベントだった大学のミスコンテストはオンラインで開催されましたが、感染防止のために関わる人数を制限され、逸見さんはほとんど役割を与えられませんでした。

    ガクチカが書けない・・・就活生はどうすれば?|NHK就活応援ニュースゼミ
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/11/24
    元々賢者の贈り物的なスレ違いだったのか?>学生:ガクチカに書くことがない VS 企業:ガクチカで聞けることがない
  • 大卒なのに「高卒」と偽り20年、市職員を懲戒免職…「大卒対象の採用試験は難しいと思った」

    【読売新聞】 神戸市は31日、大学を卒業したにもかかわらず、受験資格が高校卒までに限定された労務職の試験を受けて採用されていたとして、水道局の技術職員の男性(44)を懲戒免職処分とした。 発表によると、男性は2000年度、高卒と偽っ

    大卒なのに「高卒」と偽り20年、市職員を懲戒免職…「大卒対象の採用試験は難しいと思った」
    y-mat2006
    y-mat2006 2021/06/01
    昭和だったら、こう言うのは咎められなかったんじゃないかな。モーレツよりビューティフル的に思われたかも知れないけど。
  • まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采

    就活生の間で「不採用通知」は、「お祈りメール」「お祈りされた」と呼ばれている。採用面接を受けた会社から送られてくる通知の文末に、 「貴殿の今後のご活躍と発展をお祈り申し上げます」 などと書かれていることから、こう呼ばれているのだ。「誠に遺憾ではありますが、採用を見送らせていただくことになりました」と低姿勢を示しているものの、形式的な慇懃無礼さにイラつく就活生も少なくない。 「慎重に検討しました結果、内定受諾を見合わせ」就活生の中には、数多くの不採用通知を送られたことに苛立ちを募らせたのか、仕返しとばかりに「お祈りメール」の形式を模した内定辞退の通知を送った人もいるようだ。9月14日、ある公認会計士がこんなツイートを投稿している。 「先日、某社の人事の方が『内定辞退をお祈りメールの書式で送ってきたバカ学生がいた』ってエラくお怒りだったんで、やっぱりあのお祈りメールの書式って人を著しく不快にさ

    まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/09/17
    文面の字ずらだけ追えば、ええこと言ってるハズなのに、何故腹を立てるか?/企業の側もお祈りメールじゃなくて採用・不採用をドライに通知するべきだったかも。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [出雲崎町長選挙2024・新潟]1月16日に告示、新人の2人が立候補か 投開票は21日、町議会議員補欠選挙も同じ日程で実施

    47NEWS(よんななニュース)
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/06/05
    ああでも、最近の偉い人ってこう言う特例措置って大好きなんでしょ。ペーパーテストでは測れない才能云々かんたらで。
  • 日野市 職員採用を人物重視に - NHK 首都圏 NEWS WEB

    幅広い能力を持った人材を確保しようと、東京・日野市では、今年度の職員採用試験から、筆記試験の内容を簡単にして、面接を中心にした、より人物を重視する採用方式に改めることになりました。 日野市の採用試験は、筆記試験でよい成績をとった人だけが、面接試験に進めることになっています。 しかし、これまでは筆記試験の内容が比較的難しかったため、専門の予備校などで特別な対策を取っていないと、面接試験を受ける前にふるい落とされてしまうおそれもあったということです。 日野市では、少子高齢化や行財政改革など地方自治体を取り巻く環境が厳しさを増すなか、より幅広い人材を確保する必要があるとして、今年度の採用試験からは、筆記試験の難易度をあえて下げ、基礎的な学力だけを問う内容に変えることにしました。 そして、面接試験を活用して、クラブ活動やボランティア活動に打ち込んだ学生など、より人物を重視して採用する方式に改めるこ

    日野市 職員採用を人物重視に - NHK 首都圏 NEWS WEB
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/06/05
    貴様らはヒトを見る目があるのかと…
  • 就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える - 速報:@niftyニュース

    厚労省と文科省が先ごろ公表した「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」によると、2014年春に卒業した大学生の就職率は、女子95.2%、男子93.8%と、女子が2年連続で男子を上回る結果となった。企業の採用担当者からも「女性のほうが優秀」という声が相次ぐ。「採用試験の結果だけでランク付けすると、上位20人全員が女性。上から採用したら女子社員だけになる」(家電メーカー人事担当)「面接官10人がまとめた学生評価を回収すると、ほぼ全員が推してくるのは圧倒的に女子学生。学生時代の成績も立派で、面接の受け答えも申し分ない。当は採ってあげたいんですが……」(中堅生保人事部) 頭を抱える企業の人事担当者がいうように、さすがに女性だけを採用するわけにもいかず、選考結果に目をつぶって男子学生に“下駄をはかせている”のだという。人事コンサルタント・城繁幸氏の指摘。「優秀といわれながらも、大手企業の総合職の女性

    就職試験上位は女子学生ばかり 男子に下駄履かせ内定与える - 速報:@niftyニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2014/05/30
    仕事の内容と採用者の資質にギャップがなければ問題ないんじゃね?/仕事に不向きな採用者が合格するなら、採用時の選別方法に問題があるってことだし。
  • 次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」経緯明かす

    次男が窃盗容疑で逮捕=不起訴処分=されたことが原因で報道番組の降板を余儀なくされたみのもんたさんが、2013年11月10日発売の「文藝春秋」13年12月号に一連の騒動についてつづった手記を寄せている。 これまでの週刊誌のインタビューで、みのさんは次男が日テレビに「コネ入社」したことを認めていたが、今回の手記では、その経緯がさらに詳しく明らかにされた。筆記試験にはまったく歯が立たなかったというのだ。 「将来、社屋を移転する可能性もあるので、引っ越し要員が必要だ」 みのさんは、これまでのインタビューで、11年に死去した元日テレビ会長の氏家齊一郎氏に次男の入社を働きかけたことを告白している。例えば週刊朝日11月15日号では、 「次男の日テレビ入社は、正直、コネでした。受験番号とか言って、『せがれが受けるからよろしく頼むよ』って、僕が氏家さんに言ってますからね」 と明かしており、週刊文春11

    次男は「筆記試験で住所と名前しか書けなかった」 みのもんた、手記で「コネ入社」経緯明かす
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/12
    ここは、ペーパーテストの結果だけが全てじゃないと自民党の教育族のみなさんが弁護するところですぞ。
  • オヤジ面接担当のぼやき。最近の学生はつまらないやつが多い。

    最近の学生はゆとりだの冷蔵庫に入るとやたらネガティブな記事が目立つが、面接に来る学生を見るとそんなの一部の例外ということが良くわかる。挨拶もできるし、教養もある。バイトや学生生活もきちんと送ってる。俺が大学生のころと比べると、ずいぶん向上心があると度々頭が下がる思いだ。(現にTOEICスコアは年を追うごとに上がっている)ただ、そんな良い面ばかり見てると、自然と物足りない面も探したくなるのはオヤジの悪い癖。はっきり言うと、つまらな人間が多い。はじめに断わっておく。俺は哲学みたいな定義云々の話は苦手だから「具体的につまらないってなんだよ」という突っ込みは答えられない。面接担当の癖に申し訳ない。そう思えてしまうのは、俺自身に問題(偏見、先入観だったり老い)があるかもしれないが、このところ面接に同席する若い社員連中も皆同じことを言うのであながち間違いでは無さそうだ。特にここ2,3年その傾向が非常に

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/09/11
    本当に破天荒な学生が来たら、絶対に落とすクセに。
  • なぜ?人気の公務員で内定辞退3割 「お試し就活」が増えた背景 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    先日、神奈川県庁の内定辞退者数が78人に上り、内定者全体の3割に達したとのニュースがメディアを賑わせました。しかも、内定辞退率は、2009年以降、3割超が続いています。神奈川県庁は、内定者と神奈川県知事との懇談会を開くなど、多くの内定者が辞退せずに入庁してもらえるように懸命です。県庁が対策をとるほどの内定辞退者増について、その背景を考えてみたいと思います。 【大学ウオッチャー大予想】“氷河期”でもお買い得な30大学  1つ目の背景はリーマンショックで業績が急激に悪化した際に、「内定取り消し」に踏み切った企業があらわれ、就職活動生が企業に対して、強い不信感を持ったことが尾をひいています。就活生の不信感は不安へと変わり、その不安は「内定取り消し」の備えとして、数多くの企業を受け、数多くの内定を持とうとする行動に表れています。 2つ目の背景は、「試活」と呼ばれる行動です。そもそも入社するつもり

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/03/12
    3割もお祈りされる職場かな/上位の内定長者だけの現象ではなくて、全体的にそうなってきてるのだったら、景気が上向きつつある兆しなんだけど、そこまで影響早くないよね?
  • 大阪市:採用試験改革、「人物重視」に--来年度から /大阪 - 毎日jp(毎日新聞)

    公務員試験のイメージ刷新します--。大阪市は6日、来年度から大卒採用試験を大幅に改革すると発表した。法律や経済などの専門知識を問う試験は廃止し、民間企業と同様の試験内容にするなど、知識量に偏らない「人物重視方式」に切り替える。 府が今年度から導入している方式に準じた。これまで、専門知識を問う択一(マークシート)式は、受験生にとって長期間の勉強が必要で、かえって門戸を狭めていると判断。替わりに、民間企業のように自己PRなどを記す一般的なエントリーシートや、小論文を導入。実施時期は6月下旬から5月上旬に前倒しする。府の受験者は、前年度の8倍以上の2383人に達した。 市任用課の担当者は「クラブ活動に打ち込んでいたために専門的な勉強ができず、受験を諦めていたような人も受けられる。多様な人物が集まってほしい」と期待している。【津久井達】

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/02/08
    学校での専門教育は不要ってことか。橋下さんたちが学校教育に求めるモノって何なんじゃろ。
  • 最近の新卒市場をめぐず雑感ー雇用のミスマッチよりも「量だよ、量」

    今日の未明からTwitterの方で書いたものを余計なところ省いてただ掲載したもの いまの四年生の就職率低下は、雇用のミスマッチなので、中小企業の求人は多いとかいう人がいるが、あまりにも統計数字を鵜呑みにしすぎている。現場ではよく知られていることだが、実際の求人数は率になおせば大企業よりも多少ましなぐらい。例えば上武でも夏以降は求人数は劇的な低下の状況にある。ほかの大学も同様であろう。 いまのこの時期に「新卒の就職率をあげるのは雇用のミスマッチ解消」というほど現場感覚からずれた発言はないと思う。ないのだよ、求人自体が、決定的に。 もちろん早稲田とか慶應とか国立とかそこらへんはしらん。それだけが日の大学ではなく、むしろそこらへん以外の大学が数だけみれば圧倒的。もう現在四年生の新卒市場は絶対的に求人数が不足しているだけ、雇用のミスマッチというのはまったく的外れ 例えば具体的にいうと、大学にも求

    最近の新卒市場をめぐず雑感ー雇用のミスマッチよりも「量だよ、量」
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/11/24
    戦は数だよ、兄貴!
  • Twitter / 中西秀彦: 3月の東大生一件については、いろいろ、毀誉褒貶いただ ...

    3月の東大生一件については、いろいろ、毀誉褒貶いただきました。すでにあちこちでRTされてしまってるので消せませんが、厳しい立場の就活生にいやな思いをさせてしまったようで謝罪します。みなさん就活がんばってください。 約21時間前 HootSuiteから 26人がリツイート

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/11/24
    吐いたツバは戻らないにしても、教訓になったのでしょうね。
  • 大学生の就職内定率低迷についての雑感 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    大学生の就職内定率、過去最低の60%割れ(10月時点)だという。去年までは僕の所属する学部はいい意味でも悪い意味でも経済全体の一種の先行指標だったように思えるが、今年は学生の頑張りや僕自身肋骨を折るなど教職員の踏ん張りで、全国平均よりかなり上回る内定率である。問題はこれからだが で、その内定率上昇の要因(あくまでいま現在)をちょっと分析してみると、1)いまの四年生が地方私大にしては動き出すのが都内大学並みに速かった、2)公務員対策が貢献していて合格者激増、3)文科省の支援でカウンセラーを設置、職員もカウンセラー資格取得など体制整えた4)留学生対策 4)の留学生対策は、日での就職の厳しさと母国に帰国したときの就職状況さらには大学院進学時点での日での就職改善状況(留学生については学部卒より大学院卒の方が就職率はいい)などを、ゼミなどを通じて理解させて、進路志望を早期に確定させること。留学生

    大学生の就職内定率低迷についての雑感 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/11/14
    景気回復以上の就職内定率向上策は今んとこなし。
  • asahi.com(朝日新聞社):大学生の就職内定率、過去最低の60%割れ 10月時点 - 社会

    来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率が60%を割り込み、政府が調査を始めた1996年以降、過去最低となる見通しであることが分かった。2008年以降の不景気が深刻化し、「就職氷河期」を下回るほど厳しい就職環境に陥っていることが改めて浮き彫りになった。  内定率は文部科学、厚生労働省が調査しており、来週前半にも公表される。短大生や専門学校生を含めた内定率も前年を下回る見通し。  大学生の10月1日時点の内定率は、ピークだった97年の73.6%から03年に60.2%まで下落した後、08年まで徐々に回復していた。しかし同年秋のリーマン・ショックを受けて企業は採用数を大幅に絞り込み、09年には前年比7.4ポイント減の62.5%と、過去3番目の低さまで下落。その後も景気回復と採用枠拡大の兆しは見えず、卒業まで半年を切った大学生にとって、これまでにない厳しい環境となっている。

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/11/13
    若いうちから雇用の流動化を先取りできて良かったですねえ(爆笑)/まあ、ぶっちゃっけ景気が悪いので、受け入れる側も大変なんですけどね。(こっちだって下手すりゃ、おまんまの食い上げになっちまうし)
  • Twitter / apj: 従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取 ..

    Twitter / apj: 従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取 ..
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/09/12
    「正論」なのかも知れんが、企業の側が人権など不要とするアイウィルみたいなとこに研修をまかせてる時点でもはや無力。/経済成長が足らないんだろうなあ。
  • 履歴書のウソの見抜き方教えます | 社長の仕事術

    未曾有の経済危機のなかで、採用を減らしている企業にとっては、いかに良い人材を見分けるか、眼力が問われます。 そこで、企業に応募してくる人間をいかに峻別するか、私なりのノウハウをお伝えしていきたい。それは、私が総理首席秘書官の時代に行った閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を替わっていて腰を据えて仕事をしたことがない、問題がありそうな業界で働いていた、あるいは何もせずにブラブラしていたということもありうる。その部分は省いて、無難なA社の社名だけ書き、空白期間を埋めるために当は2年なのにA社に5年勤務と誤魔化している可

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/08/15
    「小泉元総理秘書官 飯島勲」と言うのが何とも…/苦労人らしいのだが、苦労が性格を悪くする方に働いたワケね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「新卒切り」に気をつけて 甘い採用計画、新人が「調整弁」 - 教育

    4月の入社時期の前後、内定学生や新入社員が理不尽な要求をされ、内定辞退や退職を迫られるケースが目立っている。「新卒切り」とでも言うべき事態だ。専門家は「きちんと採用計画も持たず、新人を調整弁にする企業もある」として、就職活動をする学生に注意を呼びかけている。 ■怒鳴られ続け、9日目「自主退職」  今春、京都市の私大大学院を卒業した男性(25)は、入社9日目で「自主退職」した。  神戸市に社を置くITコンサルタント会社に内々定が決まったのは昨年5月。東京に配属されたため都内に引っ越し、4月1日に入社した。  初日。少し早めの15分前に出社した。いきなり上司から「他の人はもっと早く来ている。意欲が足りない」と叱責(しっせき)された。その後も、電話の応対や退社時間をとがめられ、「落ちこぼれ」「分をわきまえろ」「君が劇的に変わらなければ一切仕事はさせない」と怒鳴られ続けた。  出社3日目からは、

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/06/19
    自社の人材調達計画の見積もりもミスってしまうコンサルタントに仕事を頼むクライアントがいるだろうか。/
  • 必要なのは「日本企業」ではなく「日本人を雇ってくれる企業」 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    読んでいて心が痛くなってきた。 「正社員採用、10年度なし」47.5% 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww 若者たちの阿鼻叫喚が聞こえる。�なぜ自分たちがこんな目に遭わなければならないのか、と。生まれてからこの方いい事など何もないと。彼らは私が歩んできた人生よりよほどつらい道をたどっているのかもしれない。私に偉そうなことを言う資格はないのかもしれない。 私は1989年4月に東京の大学に入った。バブルが頂点に達していた当時、日経済はこの世の春を謳歌していた。東京の大学生には割のよいアルバイトがそれこそ掃いて捨てるほどあった。当時の大学生のカップルたちは、そうやって稼いだカネで、クリスマスイブは高級レストランで事をしたり、高級ホテルに泊まったりした。日経済が歴史的絶頂期にあるときに、経済学を学ぶことができるとは、なんてすばらしいのだろう、と思った。自分の人生が未来に向かって

    必要なのは「日本企業」ではなく「日本人を雇ってくれる企業」 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/03/06
    ときどき、円って不当に高くなってね?と思いたくなる。
  • 狭い視野でしか選べない就職希望企業 - Hisakazu Hirabayashi * Official Blog

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在旧ブログの公開を休止しております。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/01/26
    エスパーじゃない限り確定した未来はわからない。 http://rank.in.coocan.jp/shu30year.html /つくづく日本人は自己責任が好きな人種だと思う。/未来が読めると真顔で言うヤツは狂人か詐欺師
  • 内定率悪化で増える大卒風俗嬢 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    内定率悪化で増える大卒風俗嬢 - ライブドアニュース
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/01/25
    氷河期再来の季節の便り。娘が身売りしたら、次は青年将校の蹶起かなあ。がんばれ自衛隊!明日は平成維新(あ、既にあったっけ?)だ!(笑)