タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

公安と中国に関するy-mat2006のブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:中国当局、陳氏への弾圧調査 「公安が地元で家族虐待」 - 国際

    2日、米国のロック駐中国大使(左)と話す陳光誠氏(中央)。北京の米国大使館提供=ロイター  中国の「盲目の人権活動家」陳光誠氏(40)が山東省の地元公安当局から受けた弾圧について、中国政府が調査を始めた。複数の支援者によると、陳氏が中国残留か出国かで揺れた理由は、こうした過酷な弾圧の記憶だったようだ。  米国務省高官によると、中国政府の担当者が4日までに北京市内の病院に入院している陳氏を訪ね、地元警察などによる虐待の実態について聞き取りを始めた。  「地元の共産党幹部が母の腕を取って地面にねじ伏せ、『老いさらばえたお前は、俺らに刃向かえないんだ』と言い放った」  山東省臨沂市沂南県東師古村の自宅を抜けだし、北京の米大使館の保護を受けた陳氏は先月27日、ネットで公開したビデオメッセージで、地元当局の横暴を声を詰まらせながら訴えた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/05/08
    Good Cop,Bad copかも知れないが、中南海は、地方政府の統制が取れなくなって来てるんじゃないかな。軍閥が割拠する時代が近いのか?
  • 中国女子「ノーベル賞のお礼に万博ノルウェー館に献花してくるわw」→「おや、ホテルに公安が…」 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    速報。 先日さる用事でお会いした@uralungtaさんが ツイッターでつぶやいておられた内容を見て急遽編集。 10月13日の上海万博会場、および近接するホテルを舞台に、 こんなこと↓があったらしいのだ。 事件の主人公は、@leftryさんという20代と思われる女性。 先日の劉暁波のノーベル平和賞受賞のお礼に、 上海万博のノルウェー館に献花に行って、その様子をツイッターで実況…、 していたところ、ホテルの部屋に公安関係者が踏み込んできたらしい。 一連の実況をとぅぎゃったーにまとめたのだが、 今回はそれを翻訳してみることにする。 原文を読めばわかるが、えらい目に遭っているのに @leftryさんの書き込みは「XDD」(日で言う「ww」)など、 ネットスラング使いまくりのゆるゆるな感じ。 なので、訳文も原文のテンションを忠実に再現して紹介しておきたい。 以下どう

    y-mat2006
    y-mat2006 2010/10/15
    終わりの始まりって感じ?和平演変でも近いのか。/情報握ってる分、わぁわぁ言ってる層に比べて先が見えるだけなのかも知れないけれど…
  • 1