タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

犯罪と本に関するy-mat2006のブックマーク (1)

  • 図書館の本廃棄、4カ所目発見 側溝や山林、京都で800冊超に | 京都新聞

    京都府宇治市や木津川市で図書館の蔵書とみられるが大量に投棄されていた問題で、木津川市教育委員会は16日、別の場所で新たに84冊が見つかったと発表した。さらに京都府宇治田原町の山林でも、同日までに約200冊が捨てられていることが分かった。府南部での図書の投棄は計4カ所で、合わせて800冊を超えた。 木津川市教委などによると、新たな投棄が見つかったのは同市山城町の市道側溝。同日午前、市内の男性から「図書が投棄されている」と通報があった。同町椿井から神童子にかけて1キロ範囲内の4カ所で、15~30冊程度ずつ捨てられていた。同市や宇治市、京田辺市などの図書館のラベルが貼られたものがあったが、ひもで束ねられてはいなかった。見つけた男性は、「4、5日前からあった」と話しているという。 宇治田原町の約200冊は、同町禅定寺の林道脇の山林で見つかった。同町教委などによると、町民からの連絡で8日に把握した

    図書館の本廃棄、4カ所目発見 側溝や山林、京都で800冊超に | 京都新聞
    y-mat2006
    y-mat2006 2019/05/16
    SFマガジン、笠井潔の「転生の魔」、神林長平の「オーバーロードの街」、「一冊で哲学の名著を読む」/読み取れたタイトルだけでは法則性がつかめない。
  • 1