タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (143)

  • ボールペンをゼロから自作する

    ボールペンって異常に安くない? 事務用のボールペンは1数十円と、ほとんど投げ売りみたいな価格で売られている。「安かろう悪かろう」かといえば、そんなわけでもなく、普通に高品質である。メイドインジャパンのすばらしさよ。 なぜ安いのか。簡単に作れるからだろうか。うそだ。ボールとか入ってるし、けっこう難しそうじゃない?実は僕でも作れるんだろうか。いやまさか、そんなことは…。 そういうわけで(どういうわけだ)、今日は自分でボールペンを作ってみます。メイドインジャパン vs メイドイン俺。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ギアとか滑車が満載のレゴセ

    ボールペンをゼロから自作する
    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/26
    車輪の再発明と言うか工業製品舐めんな!の世界。やっぱり大量生産できる文明って素晴らしいよねえ。
  • 古い「暮しの手帖」のくらべ記事を調べてみた

    40年前から最近にかけての「暮しの手帖」を大量にもらった。 1948年創刊、自社以外の広告を入れず主張のあるスタイルで有名なあの家庭雑誌だ。 創刊から近年まで愛読していた祖母の家が建て替えられることになり、大幅なモノの処分に迫られた祖母が所有の「暮らしの手帖」の全てを私に託してくれたのだ。 68年の号を最古に約150冊。このタイミングで、改めてこの雑誌のとんでもなさに迫りたい。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/14
    戦争に加担した花森安治の遠大なる意趣返しと言う感じ。オタク的な執念の元祖でもあろう。
  • 「コーラってそもそも何味なの?」メーカーに聞いた

    うんめー、うんめー。コーラだいすき。だって冷たいから。しかし、ある日ハッときづいた。 (……そもそもこれ何味なんだ?) ああ一体私は何をしていたのか。何味かわからないものをうまいうまいと飲んでいたなんて。あほの魔法がとけた私はメーカーにきいた。 「私、デイリーポータルZの大北と申しますが、そもそもこれ何味なんですか?」 未だあほの魔法はとけぬようだがとにかくきいた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/11/06
    ネタも突き詰めれば歴史が見えてくる。
  • 鰹節の代わりにヒノキで出汁を取る

    味噌汁を作るときは鰹節で出汁を取る。煮干しや昆布を使うこもあるが、鰹節での出汁は味噌汁に限らず多くの場面で登場する。鰹節の出汁は日人の心のひとつなのだ。 そんな鰹節に似ているものがある。ヒノキを削ったものだ。そっくりなのだ。似ているのだから出汁だって取れるのではないだろうか。実際にやってみようと思う。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/10/18
    犬のオヤツ用の牛皮(革ではなく皮ね)なら、毒性はないと思うが、調理に一工夫必要な気が…。何時間も丁寧に煮込めば、コラーゲンたっぷりの牛スジの煮込みに近づくやも知れぬ。
  • 新世界の串揚げチェーン店でコオロギの串揚げを食べられる

    大阪の「串カツじゃんじゃん」ではコオロギやサソリなどの串揚げをべることができるという。 「串カツじゃんじゃん」は大阪の中でも目立つところにお店があるチェーン店だ。さすが場。好奇心でコオロギべに行ってきました。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/10/18
    罰ゲームと言うか、イジメの手段としても使えそうだな。
  • スマホ的おもちゃがスマホすぎる

    ついにあの ドコモまでも アイフォンを始めたことで ますます大人気な スマホですが、 あまりに普及しすぎて、 みんなとは違ったスマホが欲しい という方も多いかと思うので 今回は もはやスマホ以上の存在になっている 驚異のスマホ的おもちゃを 紹介したいと思います!! 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:キャラ弁のキャラをリアルイラスト化! > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/10/06
    こう言うのも時代の流行りとか反映してるよね。
  • 特許を出願してみた

    何か便利そうな物を作ったり考えたりした人に「それ特許とったらいいよ!」と言う事があります。しかし、実際に特許を取りに行くにはどうしたらいいか分からない人が多いはず。 先日便利な物を作ったので、実際に特許を出願してみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:ミルクティーで煮た水餃子がうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/10/01
    仕事のノルマで何件か出願してるが、せいぜいお小遣い程度の報奨金しかもらってない。
  • 鉄塔のトンネルを見に行った

    上の景色、どうですか!すごいよねえ。 今回は、以前書いた記事を読んだ方から教えてもらった場所へ赴いた顛末をお送りしよう。脱線に次ぐ脱線。どうして知らない街はこんなに楽しいのか。無事目的地にたどり着けるか?

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/06/21
    懐かしい。加古川近辺の鉄塔風景。
  • 群馬は、なつかし自販機の聖地だった!

    【あらすじ】うどん、ハンバーガー、トーストなどが買える「なつかし自販機」を求めて、埼玉のオートパーラーめぐりにやってきた一行(筆者・大塚+友人3 名)。あまりに味わい深い店との出会いに衝撃を受け、「もっとオートパーラーをめぐりたい!」と欲望がわき、そのまま群馬へ乗り込んだのであった。(埼玉編はこちら)。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/06/03
    ロストテクノロジーなんだろうな。
  • もう間違えない!鳥取と島根

    恥ずかしながらいまだに鳥取と島根を間違えてしまう。地図の上では分かる。東(右)が鳥取で西(左)が島根だ。 しかし具体的なニュアンスというか応用問題ができてない。当サイトのライターの西村さんは鳥取出身だがこれまで3回ぐらい「島根でしたっけ?」と聞いた。そのたびに西村さんが「鳥取ですけど、まあ…わからないですよね…」とため息混じりに答えるのも申し訳ない気持ちになる。 もうこんなことを繰り返さないために実際に鳥取と島根を訪れて徹底的にマスターしたい。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/05/03
    まあ地元以外の人にとっては正直どうでも良いことなんだけどな。
  • 長崎の暗渠事情

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:島全体が廃墟へと向かってる島 > 個人サイト 長崎ガイド

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/03/10
    何か撤退戦のようにも見えるが、防災とか景観からすると、このほうがあるべき姿なのかも知れない。
  • ソデイカで作る巨大イカ料理

    先頃、生きているダイオウイカの水中映像が撮影されて各所で大いに話題になった。ダイオウイカといえば誰もが知る深海の巨大なイカである。 しかしその映像史に残る成功の立役者として、もう1種類の巨大イカがいたことはあまり知られていない。ダイオウイカをおびき寄せる餌となった「ソデイカ」である。 今回はあえて、そのソデイカにスポットを当ててみたい。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/02/19
    よっちゃんイカ何枚分なのだろう?
  • 超新食感!浜辺で拾える深海魚「ミズウオ」を食べる

    砂浜で打ち上げられた深海魚が拾える。 数年前に静岡でそんな信じられない情報を仕入れた。 しかもその魚はものすごく特徴的な感で、一度べると良くも悪くも忘れられないという。 それは興味深い。ぜひぜひ拾おう。べよう。

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/02/06
    DPZおそろしや…
  • 肉をあぶらで閉じ込めると凄いぞ!

    保存のことを調べていたら、肉をあぶらで柔らかくなるまで煮た後に、あぶらを混ぜながら細かく砕いて最後にあぶらでフタをして保存する料理が有ることを知る。 しかも、肉の部分と一緒にそのフタにしたあぶらもべるそうだ。 なにそれ、そんなのうまいに決まっているだろ! 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:おせちだけどカレーだね! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website その肉をあぶらで煮て、砕いて、あぶらで閉じ込めた料理はリエットと言います。フラ

    y-mat2006
    y-mat2006 2013/01/28
    食べたら即脂肪フラグ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:軍用品を気軽に買えるお店

    特殊な状況で使用される自衛隊や警察の装備品。その特殊性から、実際に使うことはまずありません。 そんな特殊な品々を手に取り、普通に購入できる店がありました。自衛隊や警察の方が使う物の装備品が揃っていました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:チーズ蒸しパンはジャムにするとうまい! > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/12/23
    これは是非行きたい。/本職が買いに来るようだけど、良いことなのか悪いことなのか。(官給品がクズってことだから)
  • 大人の力でスーパーカー消しゴムをはじきたい

    小学生は文房具で遊ぶ。手元に文房具しかないのだから、消しゴムや鉛筆などあるもので工夫して遊ぶしかないのである。それでも少しの工夫で休み時間をめいっぱい潰したものである。 中でも、70年代後半から80年代に小学生だった世代のキングオブ文房具遊びといえば『スーパーカー消しゴムはじき』だろう。 大人になった今、改めてあの頃の自分にスーパーカー消しゴムで勝つための挑戦をしてみたい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:巻き寿司の可能性を見極めたい > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/12/01
    子どものころやり残したことが多いんだろうなあ。/でも、子どもの頃って、早くオトナになりたいと思ってた記憶がある。
  • 壱岐の「死ねる」っぷりが凄い

    自分の不注意で転んでケガをしても 「転ぶような道を作る方が悪い」 と文句をつける輩がいる昨今、世の中のいろんなものが過剰にガードされている。 ところがどっこい、壱岐に行ったら超弩級の危険箇所でも柵なんかまるで無いのだ。もう、ちょっと油断したら簡単に死ねる場所がウジャウジャある。 その凄まじさをレポートします。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/10
    サスペンス劇場のBGMが頭の中で流れた。
  • 私はコレで17キロ痩せました

    自慢じゃないが12キロ痩せた。痩せたらオシャレが楽しくなり、OLみたいにファンシーな心持ちで過ごす今日この頃である。 これまで数々のダイエットに失敗してきた僕を劇的に変えてくれたのは、とあるフィットネスジムでのボクシングエクササイズである。 今回は僕をデブから脱却させた、ボクシングエクササイズの驚くべき効果について紹介しよう。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/11/02
    ダイエットに王道なし。
  • 最安食費研究

    べることがとても好きな私は、日々の生活でも事は重要なイベントとして考えている。何をべるか考えるのは楽しいが、合わせて気になるのが費だ。 好きなものを好きなだけべていると、際限なくかかる費。普段は適当に価格と内容のバランスを考えて事をするわけだが、価格の安さを追求して考えたらどうなるだろうか。 どんな内容の事になるのだろう。そういうわけで、最安費について研究してみた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/10/22
    まあ、そう言う食生活続けてたら、糖尿になりそう。/終戦直後、主食として米の代わりに砂糖が配給されたことがあったらしい。(ぐぐったらやっぱり証言があった→ http://hiro.sweet.coocan.jp/2-essei/2027sato.html
  • メロンが雑草として育つ島

    熱海沖にある初島(はつしま)では、メロンが雑草として育つという情報をつかんだ。 名を「雑草メロン」というらしい。 雑草野菜を追い続けている僕は、急遽、初島行きの船に飛び乗った。

    y-mat2006
    y-mat2006 2012/10/13
    農業ってやっぱりテクノロジー。