タグ

あとで読むと哲学に関するTomosugiのブックマーク (1)

  • プラトン『ティマイオス/クリティアス』新訳刊行 - 白澤社ブログ

    白澤社ではこのたびプラトン著/岸見一郎訳『ティマイオス/クリティアス』を刊行いたしました。 秋の夜長に、時おり星空を仰ぎながら読むのに最適のです。古代ギリシアの叡智が語る壮大な自然哲学をご堪能ください。 新刊『ティマイオス/クリティアス』概要 [書 名]ティマイオス/クリティアス [著 者]プラトン/[訳者]岸見一郎 [体 裁]四六判上製、224頁 [定 価]2,200円+税 [ISBN] 978-4-7684-7959-9 C0010 \2200E 内容紹介 宇宙創造から人類の誕生までを物語る壮大な『ティマイオス』は、プラトンの著作中、もっとも広く長く読み継がれてきた。西洋思想史におけるその影響は甚大であり、現代でもなお西田幾多郎、ホワイトヘッド、ヴェイユからクリステヴァ、デリダに至るまで刺激を与え続けている。 書はこの謎と魅力に富んだ宇宙論に、アトランティス伝説で有名な未完の続編『

    プラトン『ティマイオス/クリティアス』新訳刊行 - 白澤社ブログ
  • 1