タグ

カメラに関するTomosugiのブックマーク (41)

  • 【追記あり】 どうも、元ブライダルカメラマンです。 このエントリを見て..

    【追記あり】 どうも、元ブライダルカメラマンです。 このエントリを見てとても悲しい。 全員そんなカメラマンじゃないって知って欲しくて書きます。 私はブライダルフォトの会社勤めでした。 私とこの増田さんとの違いは社員だったって事です。 私たちブライダル写真屋は土日に仕事が集中する生業なので、大安などには社員だけではカメラマンが足りなくなります。 なのでフリーカメランにも委託し、何件もの結婚式をこなします。 私たちは毎日結婚式という現場で仕事をしているので、気でブライダルに向き合い、お客さんの笑顔の為に頑張っています。 フリーカメラマンには、ブライダルだけしている人と、コマーシャルなど他の仕事と並行してこなしてる人がいます。 ブライダルだけしている人は、平日はアルバム作りやデスクワークと前撮りなどの撮影もしています。多分この人達も気でブライダルに向かい合ってる人達です。 気じゃないと

    【追記あり】 どうも、元ブライダルカメラマンです。 このエントリを見て..
  • ブライダルカメラマンからのアドバイス

    フリーランスのカメラマンです 週末祝日だけおこづかい稼ぎに都内某所の結婚式場でブライダル写真を撮っている。 正直まったくおいしい仕事ではない。 新しい機材の実験の場として割り切ってる ほぼ1日拘束&データ処理で1日潰れて25,000円。 お客様はアルバムに20万近く払うけど、カメラマンにはこんなもん。どこもこんなもんらしい。 当然モチベーションはかなり低い。最低限必要とされるクオリティの写真を撮っておしまい。最低限とはいっても、しっかりしたものはちゃんと納品する。 現場で一緒になるカメラマン(ビデオ含む)に話を聞く限り、たぶんみんなこんな感じなんじゃないかな? そんな意識低い系ブライダルカメラマンでも、がぜんヤル気を出す日もある。 それはご祝儀をいただいた時。 多い人だと1万。少ない人でも3000円ぐらい。 10組に1組ぐらいの割合で包んでくれる。 これが非常に効果的なんです。最低

    ブライダルカメラマンからのアドバイス
  • 元増田のフリーランスカメラマンです。 こんなにコメントいただけるとは思..

    増田フリーランスカメラマンです。 こんなにコメントいただけるとは思いませんでした。時間を割いてご意見してくれた皆さまに感謝いたします。 多くのコメントの中から特にこちらの方が気になったので追記します。 【追記あり】 どうも、元ブライダルカメラマンです。 このエントリを見てとても悲しい。 全員そんなカメラマンじゃないって知って欲しくて書きます。 私はブライダルフォトの会社勤めでした。 私とこの増田さんとの違いは社員だったって事です。 私たちブライダル写真屋は土日に仕事が集中する生業なので、大安などには社員だけではカメラマンが足りなくなります。 なのでフリーカメランにも委託し、何件もの結婚式をこなします。 私たちは毎日結婚式という現場で仕事をしているので、気でブライダルに向き合い、お客さんの笑顔の為に頑張っています。 (元増田追記) 概ねおっしゃる通りです。私のような対価に見合った結果を

    元増田のフリーランスカメラマンです。 こんなにコメントいただけるとは思..
  • 『ALiC日進を見に行ってきた(前編)』

    かつて神奈川県内を中心に出店していた「ALiC日進」というお店がありました。 「家電とホビーの専門店」と銘打ってテレビCMを放映。 神奈川県のチェーンなので、地元TVK(テレビ神奈川)でよく見かけた記憶があります。 特に横浜大洋ホエールズから横浜ベイスターズに代わる頃のナイター中継で頻繁に流れていたはず。 屋敷とか高木豊とか遠藤とか、ポンセとかパチョレックとか、五月女とかレスカーノとかがいた時代。 要するに昭和末期から平成10年くらいまでは盛んに宣伝していたのでしょう。 東京の各テレビ局でも流していたようなので、関東圏にお住まいなら知っている方もいらっしゃるかと。 しかしここも大型店の攻勢に追いやられてしまったのでしょう。 だんだんCMを見かけなくなったなと思ったら、いつの間にかお店もなくなっていた…という感じ。 私がよく訪れたのは旗艦店の横浜西口店。ヨドバシカメラのすぐ隣にあったので

    『ALiC日進を見に行ってきた(前編)』
  • OLYMPUS STYLUS SZ-15

  • 「写真家ではなくカメラマン」フィルムからデジタルへ 時代は変わっても変わらない山岸伸さんの矜持(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    写真家・山岸伸さん(72)はポートレート撮影の第一人者として広告からグラビアまで幅広く活動を続けている。撮影した写真集は400冊以上を数え、被写体はばんえい競馬や世界遺産にも及ぶ。2009年からは白血病の投薬治療を受けながら、ライフワークともいえるシリーズ写真展『瞬間の顔』を展開してきた。フィルム時代からデジタル、ネット時代へ。そして「写真家」ではなく「カメラマン」へのこだわり。激変する写真や写真家を取り巻く環境の中で、山岸さんは何を感じながら撮り続けるのか。(取材・文・撮影:志和浩司/Yahoo!ニュースオリジナル特集編集部) ビジネスパーソン、アスリート、タレント、政治家......。これまで出会った各界の第一線の人物たちを15年にわたり撮り続けたポートレートの作品群『瞬間の顔』。山岸さんは今年3月に行われた展示で一区切りをつけた。その数、実に1000人分に達する。 「これからどうする

    「写真家ではなくカメラマン」フィルムからデジタルへ 時代は変わっても変わらない山岸伸さんの矜持(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
  • これさえあれば何でも撮れる - I AM A DOG

    カメクラがよく言いがちな「○○があれば何でも撮れる」。 標準単焦点があれば何でも撮れる 焦点距離50mm(35mmフィルム換算)の標準単焦点レンズが1あれば何でも撮れる。そんなこたない。 広角スナップシュターがあれば何でも撮れる GR最強説(持ってないけど)。GRぐらいの画角の単焦点を付けたコンパクトなカメラは万能。分かる。 ダブルズームキットがあれば何でも撮れる そうなんだけど、微妙に物足りない。 良い標準ズームがあれば何でも撮れる F2.8通しの標準ズームレンズがあればたいてい事足りる。それはまあそう。 便利ズームがあれば何でも撮れる 高倍率ズームレンズ最強説。 大三元ズームがあれば何でも撮れる F2.8通しの広角・標準・望遠ズームがあれば何でも撮れる、はずだけどこの組み合わせ滅多に使わないね。 写ルンですがあれば何でも撮れる そんな時代もありました。 最新カメラがあれば何でも撮れる

    これさえあれば何でも撮れる - I AM A DOG
  • 霧ケ峰高原 夏の朝 - Circulation - Camera

    Z6 + NIKKOR Z 24-200 F4-6.3 VR (≒ 80mm), ISO 100, F 6.3, SS 1/500 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。こちらは長野県の霧ケ峰から撮影した写真です。去年撮影したものなのですが、今年もアップし損ねると永久にお蔵入りする気がして今回のネタにしちゃいました ^^; D850 + AF-S NIKKOR 200-500mm F5.6E ED VR, ISO 200, F 8.0, SS 1/500 sec 手前の小さな小屋のある丘陵ははっきりしていますが、奥は朝霧が立ち込めていて爽やかで雄大な印象でした。ちなみに場所はこの辺です。 諏訪湖の近くです! ~霧の中~ ちなみにあの遠くに見えている霧の中にダイブするとこんな景色がみられました。 Nikon Z 6 + NIKKOR Z 24-200mm f/4-

    霧ケ峰高原 夏の朝 - Circulation - Camera
  • Nikon F80SとAF-S Nikkor 50mm f/1.4Gにモノクロフィルムで涼を求めて勝浦に行ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

    梅雨が早々に開けて、強烈な暑い日が続いていた時に涼を求めて勝浦市に行ってきた。 お昼過ぎに着いたんだけれど、気温は29度。車の外気温計は25度を示していた。 カメラはF80Sにレンズは一度フィルムで試してみたかったAF-S Nikkor 50mm f/1.4G。 Nikon フィルムカメラ F80S posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング "S"はコマ間に露出データを写し込むことができる。 f9.5と1/350とf5.6と1/750。露出補正なしの00。 Nikon レンズ AF-S 50F1.4G posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング お金がなくなって一度手放してやっぱりもう一度買い直した。 aremo-koremo.hatenablog.com 50mm f1.4の魔力たるや。 フィルムはILFORD

    Nikon F80SとAF-S Nikkor 50mm f/1.4Gにモノクロフィルムで涼を求めて勝浦に行ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
  • 【SIGMA fp】FOREST GREEN & CinemaDNG

    カメラのナニワ京都店阿部です。 この度はSIGMA fpとともにバイクで出かけてみました。使用感、仕上がり共に素晴らしかったのでレビューさせていただきます。 SIGMA fpとは 2019年発売、有効画素数2460万画素、SIGMA初の"フルサイズ"ミラーレスカメラです。 これまで人気のFoveonセンサーではなく、ベイヤーセンサーを採用したことが話題になりました。また、メカニカルシャッターは搭載せず、電子シャッターのみ。 その恩恵と、可能な限り不要なものをそぎ落とした結果、フルサイズミラーレスカメラとしては世界最小・最軽量(※ 2021年3月現在、シグマ調べ)となりました。 ライカLマウントのため、同じLマウントのライカやパナソニック製のレンズも装着できます。 今回はキットレンズでもある45mm F2.8 DG DN Contemporaryとともに撮影を楽しみました。 京都は愛宕山にあ

    【SIGMA fp】FOREST GREEN & CinemaDNG
  • 戦中の『アサヒカメラ』 - 写真生活

    朝=蒸し鶏のうどん/夜=キャベツのサラダ、豚ヒレカレー、玄米/夜=スイカ 対面ワークショップも3回目。来てくれている方たちも、ちょっと慣れてきたようで、ひとつの話題から様々な話が出てくる。こういうのやりたかった。写真は上手くならないけど、写真のことを深く考えることができるワークショップ。 参加者のおひとりが、戦前から戦後にかけての『アサヒカメラ』を数冊持ってきてくれた。戦争中の昭和17年でも発行されていたのには驚いた。表紙は当時の東條英機首相。とはいえ16年12月開戦で翌年の1月だから、まだ切羽詰まる状態でなかったんだろう。それにしてもカメラの広告が結構多かった。舶来もののライカの広告はなかった。1958年になると表紙や口絵がカラーになっている。かなり発色がいいし、内容もかなり充実している。この『アサヒカメラ』は、お借りしたので、今度の2B Channelのネタに使わせてもらおう。 <2

    戦中の『アサヒカメラ』 - 写真生活
  • 【超マクロ】RX100のブツ撮りを実現するクローズアップレンズがすごい。 | ベランダゴーヤ研究所

    最近マイクロドローンにのめり込んでいるカタオカ(@peterminced)です! 3年前からSONYのRX100シリーズを愛用しているのですが、最近マイクロドローンで使う電子部品・パーツを撮影することが増えてきました。 できるだけキレイにブツ撮りしたいのですが困ったことにRX100はマクロが強くない。 基板上の細かい配線まで撮りたいのですが、頑張って寄ってこれが限界です。 あぁ困った。マクロに強いコンパクトカメラか一眼レフを買うしかないのか・・・ しかしドローン沼に入ったままカメラ沼にハマってしまうと溺れてしまう!現状手持ちのRX100を活かす手はないのか?と探していたら、「クローズアップレンズ」を実装する方法があるらしい。 今回はクローズアップレンズでどれだけ寄れることができるのか?必要な備品と比較写真を交えながらレビューしていきます。 取り付けのイメージRX100体にレンズをもう1枚

    【超マクロ】RX100のブツ撮りを実現するクローズアップレンズがすごい。 | ベランダゴーヤ研究所
  • キヤノン、暗闇でもカラー撮影 センサー22年量産 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    キヤノンが暗闇でも高画質でカラー撮影できる画像センサーを開発した。デジタルカメラに使われるCMOSセンサーがぎりぎり感知できる光の10分の1程度の明るさまで認識でき、肉眼では何も見えない状況でも鮮明に撮れる。2022年から量産する。防犯・監視など従来分野の画像の質向上にとどまらず、宇宙や自動運転などで新たな画像認識の用途開発にもつながりそうだ。開発したのはSPAD(単一光子アバランシェダイオー

    キヤノン、暗闇でもカラー撮影 センサー22年量産 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • SIGMA fp が変える世界|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD

    こんにちは。先日「SIGMA fpフェス」というSIGMAさん主催のイベントに登壇して、fpについてお話をする機会をいただきました。 写真の専門家でも何でもない私が何をお話しするべきか、プレゼン内容には非常に悩んだのですが、素直に自分がSIGMA fpのどういう部分に惹かれているのかを、時間をかけて言語化しました。 こちらのnoteでもスライドから一部を抜粋して紹介しようと思います。 1. これまでのカメラ遍歴今回登壇するにあたって、改めて自分のカメラ遍歴を整理して年表みたいなものを作ってみました。 デジカメは普及しはじめた頃から好きだったので、CybershotやらXactiやらGR Digitalやら飛びついて使ってきました。一方、一眼レフカメラについては歴史が浅く2012年からになります。 この変遷を振り返る中で思い出した事は、Nikon D600とSony A7iiiの2つのフルサ

    SIGMA fp が変える世界|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD
  • ここがダメダメ SONY ZV-E10 レビュー - toshiboo's camera

    予約して発売日ゲットした SONY ZV-E10ですが、ちょっと使ってみると不満点が多々出てきましたので、書き出してみたいと思います。 ZV-E10ってどんなカメラ? ZV-E10のここがダメ コンニャク現象がひどい 手ブレ補正の効きが悪い 操作性が悪い メニューの操作性も見た目もイマイチ ダイナミックレンジも狭そう ちょっと良い点 とびきり安くてそれなりに使えるカメラ ZV-E10ってどんなカメラ? SONY ZV-E10は 2021年9月発売、"VLOGCAM"と銘打った主にVlogを撮影するYoutuberをターゲットとしたレンズ交換式のカメラです。 センサーサイズはAPS-Cになります。 有効画素数は2420万画素。 EVFなし、ボディ内手ブレ補正なし、モードダイヤルなし、前ダイヤルなし、とある程度機能を割り切ったモデルです。 ZV-E10のここがダメ コンニャク現象がひどい とに

    ここがダメダメ SONY ZV-E10 レビュー - toshiboo's camera
  • PENTAX Kマウント望遠の名レンズ DA★300mmF4ED[IF] SDM を買い戻す

    Kマウントの望遠レンズを買いました。ニコンD500+AF-S200-500mmF5.6と引き換えにKマウントの超望遠ズーム DFA150-450mm F4.5-5.6を手放して以来、PENTAX K-1 Mark IIで使うことが出来る望遠レンズはDFA★70-200mmF2.8に限られていました。超望遠域はニコンに任せてしまえば良いという考えは変わっていないのですが、たまにはK-1 IIでも飛行機を撮ってみたい気もするし、200mmよりももう少し長いレンズがあれば… と、思うようになってきていました。 レンズの選択肢が少ないと言われる現在の35mmフルサイズ対応のKマウントですが、実はDFA★70-200mmとDFA150-450mmの2のズームの間を埋める望遠レンズがラインナップされています。それが今回手に入れたDA★300mmF4です。 2008年に発売された比較的古いレンズで、名

    PENTAX Kマウント望遠の名レンズ DA★300mmF4ED[IF] SDM を買い戻す
  • カメラの構え方 | 光の魔術師ジョー・マクナリーの極意 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    タイム、ライフ、ナショナル・ジオグラフィック等の雑誌で活躍する写真家ジョー・マクナリーは、光の魔術師とも呼ばれ、彼の撮影技法書は海外で人気が高いという。その日語版「ホットシューダイアリー」「スケッチングライト」(発行:ピアソン桐原)の一部を、Shuffle読者のために特別公開する。 フォトグラファーのジョー・マクナリーはこれまで、タイム、スポーツ・イラストレイテッド、ナショナル・ジオグラフィック、ライフなど著名な雑誌で写真を発表してきた。また2002年に発表した写真集「Faces of Ground Zero」は、9.11の現場=グランドゼロに居合わせた消防士や警察官、オフィスで働いていた人たちのポートレートを集めた作品であり、世界的に高い評価を受けている。 来のフォトグラファーとしての活動の他に、後進育成活動も熱心に取り組んでおり、世界各国でワークショップを開催したり、自らの撮影の舞

  • 「『インスタ映え』にアサヒカメラが怒りの一撃!」を巡って賛否両論。「いいぞもっと言ってくれ」「写真くらい自由に撮らせろ」

    リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES 「インスタ映え」にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。 株式会社朝日新聞出版のプレスリリース(2019年8月23日 11時48分)[インスタ映え]にアサヒカメラが怒りの一撃!ギラギラした風景写真はもう要らない。 458 users 1160 「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから1年半以上。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。「自然」を撮っているのに「不自然」に見える。そこで「アサヒカメラ2019年9月号」では、氾濫するレタッチしすぎの劇的写真に警報を鳴らすため<風景写真があぶない! 「レタッチしすぎ」の罠>と題した渾身特集を組みました。ご期待ください。

    「『インスタ映え』にアサヒカメラが怒りの一撃!」を巡って賛否両論。「いいぞもっと言ってくれ」「写真くらい自由に撮らせろ」
  • ソニーのα7 IIIを使ってます。旅行に持っていくレンズ、標準ズームと広角ズームどっちがいいと思いますか? : IT速報

    八丈島行ったことある人います? 行ってみたいと思ってるんだけど、1224か24105のどちらかだけをつけっぱで持っていこうと思ったらどっちがいいかな? 自然メインだから1224にしようかと思ってるんですが。 ボディは7iiiです。

    ソニーのα7 IIIを使ってます。旅行に持っていくレンズ、標準ズームと広角ズームどっちがいいと思いますか? : IT速報
  • 匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)

    カメラ業界って宗教なので、下手にブログで書いたら炎上するのでここで書く。この記事の対象はあくまで初めて一眼カメラに手を出す人向け。 まわりに詳しい人がいる場合は、その人に相談したほうが良い。 結論をまず書く 気で新しい趣味として始めたく、かつお金に余裕があれば、ソニーのα7Riii、α7iii 気でやりたいけれどいきなりお金をそこまでかけたくなければ、オリンパスのE-M1mk2、E-M5mk2、もしくはパナソニックのG9pro そこまで気ではないけれど綺麗な写真が撮りたいならば、オリンパスのPen E-PL8、Pen E-PL9(両方ともダブルズームレンズキットお勧め) 一眼カメラの分類一眼カメラは、ミラーレス一眼と一眼レフの2つがあるが、一眼レフは時代遅れなので選んではいけない。 一眼レフは時代遅れ。これはファンが多く信者も多いが、初めての人が一眼レフを今新たに買うメリットは全くな

    匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)