タグ

登山に関するTomosugiのブックマーク (14)

  • 缶ビールを冷やし、テントに荷物を残したまま忽然と消えた男性の行方……捜索を打ち切られた遭難者が家族の元に戻るまで | レビュー | Book Bang -ブックバン-

    「せめてお別れだけでもしたい」 いくら探しても見つからないという家族から依頼を受け、山岳地帯や里山における行方不明者の捜索を行う民間団体の活動を綴ったノンフィクション『「おかえり」と言える、その日まで―山岳遭難捜索の現場から―』が刊行された。 著者は、医療資格保持者や山岳・登山ガイド、山岳救助経験者などで構成された山岳遭難捜索チーム「LiSS(リス)」代表の中村富士美さん。 深い悲しみや苦しみを抱える家族をケアしながら、行方不明者のプロファイリングを元に捜索している同団体の代表が、これまで経験してきた遭難捜索の現場を詳らかにした作を、女優の中江有里さんが紹介する。 中江有里・評「遭難者を発見する“だけじゃない”ドキュメント」 十代の頃、映画撮影のため毎日のように山を登った時期がある。総勢五十人ほどのスタッフとともに登って下りる日々は体力的には厳しかったけど、充実感があった。山は楽しい、と

    缶ビールを冷やし、テントに荷物を残したまま忽然と消えた男性の行方……捜索を打ち切られた遭難者が家族の元に戻るまで | レビュー | Book Bang -ブックバン-
  • 最近聞かなくなった登山の常識 - カモシカロングトレイル

    最近、近所の古の登山者と知り合いになりました。 その方、その昔はヒマラヤまで遠征までしたことのある生粋の山屋らしいのですが、喜寿を越えた今では近くの山を楽しんでいるそうです。 「〇〇の記録はアレ嘘だな」とか、「〇〇小屋では女の人がよく行方不明になってた〇〇小屋のOL殺人事件ももっと被害者いるらしいぞ」みたいな凄い話を沢山してもらったのですが、それより驚いたのが登山スタイルが全くアップデートされていなくて面白くて。 登山には手ぬぐいだろタオルなんて役に立たない、とか。 昔はそうだったんた。 だから山小屋には手ぬぐいが売られているのか。初めて知った。 アップデートするのが必ずしもいいとは限らないですけどね。 思えば私が登山を始めてからでもかなり常識が変わってきました。 書くことないのでそんな常識を思い出しながら書きたいと思います。 ちなみに私の中での常識なので世間一般とはズレているかもしれませ

    最近聞かなくなった登山の常識 - カモシカロングトレイル
  • 山のリスクをITで減らせるか―― 「行方不明」を防ぐ最新技術 - Yahoo!ニュース

    山岳遭難事故が毎年のように増えている。警察庁の発表によると、2017年の山岳遭難者数は3111人、死者・行方不明者数は354人で、ともに過去最多だった15年を上回った。この10年で、山岳遭難者は1.6倍に増えている。スマートフォンが普及し、位置情報などが容易に分かるようになった時代に、なぜ山で道に迷い、遭難してしまうのか。最新のIT技術を使って、山岳事故の予防や遭難者の発見に取り組む現場を訪ねた。(ライター・西所正道/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    山のリスクをITで減らせるか―― 「行方不明」を防ぐ最新技術 - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/03/30
    「登山歴30年のベテラン」が聞いてあきれる。「東北北部は荒天と聞いたが、登る山は東北南部なので大丈夫かな」、道迷いに気づいても戻らない、GPSを家に置いてくる
  • 山岳写真の学習カリキュラムを作るためにフィールドワークテストをしてきた | 登山と写真で仕事をしている人。

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    山岳写真の学習カリキュラムを作るためにフィールドワークテストをしてきた | 登山と写真で仕事をしている人。
  • 「社会の枠を出て、世捨て人になりたい」サバイバル登山家・服部文祥さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    「自分の仕事が好き」。心からそう言いきれる人は、どれくらいいるのだろうか? 単に賃金を得るための手段ではなく、人生を賭するライフワークとして仕事に打ち込む。結果、一般的な幸せやレールから外れることになっても、おかまいなしに没頭し続ける。そんな、少しはみだした「クレイジーワーカー」の仕事人生に迫る連載企画。今回お話を伺ったのは、登山家の服部文祥さんだ。 大学生で登山にのめり込み、29歳で山行におけるできる限りを自然の恵みでまかなう「サバイバル登山」を開始。会社員として働きながら、毎月10日前後のサバイバル登山を行う。そんな生活を、もう20年近く続けている。 「サラリーマンになりたくない」。子どもの頃からそう思っていた服部さん。かといって、好きな登山だけで身を立てる覚悟も持てなかったという。そんな自分に葛藤し、くすぶりながらも山に向かい続け、いつしか自分だけのスタイルを確立していった。 現状

    「社会の枠を出て、世捨て人になりたい」サバイバル登山家・服部文祥さん|クレイジーワーカーの世界|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
  • 犬同伴登山賛成・反対ですか?-ヤマレコ

    こんばんは、tfukaさん 賛成反対についてはコメントするつもりはないのですが、好き嫌いでは私は嫌いですね 私は犬派で、数年前まで20㎏強の愛犬を飼っていましたが、山に同行させようという気持ちは全く起きなかったですね 個人的には、人間の楽しみがワンちゃんにも同じと考える事には人間の身勝手を感じます まあ彼らは当に慕ってくれるので、人間側が甘えてる所でもありますがw さて置き、犬連れ登山は飼い主さんのエゴだと思います 昨今ペットは家族の一員ではありますが、それでも人と犬とは別の生き物と言う観点は忘れるべきではないと思います 確かに同感する部分も多いし、ほかの回答者のいう事も共感できます。 僕は犬飼ってませんが、以前飼っていました。 なので犬好きです。 山のレベルにもよるんじゃないでしょうか? そうなると価値観が個人的に変わってくる事になりますが・・・・。 大きな公園ですと、下手すれば標高の

    犬同伴登山賛成・反対ですか?-ヤマレコ
  • クマと格闘 山の斜面に追い落とす 71歳男性「無我夢中で撃退」 | NHKニュース

    13日午前、埼玉県秩父市で登山をしていた71歳の男性が、突然、クマに襲われましたが、格闘の末、山の斜面に落として追い払いました。男性は手に軽いけがをして病院で手当てを受けました。 警察によりますと、男性は両手をひっかかれながらも、クマの背中のあたりをつかむなど応戦しているうちに、クマが山の斜面に落ちたということです。 このあと、クマは斜面を駆け上がって再び襲いかかってきましたが、男性は斜面に落として追い払ったということです。 男性は一緒に登山をしていたメンバーとその場を急いで離れたあと、自力で下山して病院で手当てを受け、けがの程度は軽いということです。 男性は警察に「とてもびっくりした。とっさのことでこのままでは危ないと思い、無我夢中で撃退した」と話しているということで、警察が詳しい状況を調べています。

    クマと格闘 山の斜面に追い落とす 71歳男性「無我夢中で撃退」 | NHKニュース
  • きのこ採りで不明の男性2人見つからず あすも捜索 苗場山 | NHKニュース

    長野と新潟との県境にある苗場山に11日、きのこ採りに入って行方がわからなくなっている70代男性2人は、13日も見つからず、警察などは引き続き捜索することにしています。 2人が乗った軽トラックは、長野と新潟の県境にある苗場山の長野県栄村側の登山口で見つかったため、警察や消防などは苗場山一帯で捜索していますが、13日も2人は見つからず、14日も朝から範囲を広げて、捜索を続けることにしています。 長野県内ではことし、きのこ採りで山に入った人の遭難が相次ぎ、これまでに11人が死亡し、去年の3人を大幅に上回っています。 警察は、きのこ採りの際は急な斜面は歩かないよう注意するとともに、入山場所や行動予定を家族に伝えるよう呼びかけています。

    きのこ採りで不明の男性2人見つからず あすも捜索 苗場山 | NHKニュース
  • 楽天の幹部はなぜ「死の山」に挑むのか? 120人登山に密着 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

    9月19日昼ごろ、私にあるミッションが与えられた。 「これから楽天の幹部たちが集まる登山の取材に行ってほしい」 登山経験はゼロ。一抹の不安を抱えながら、すぐさま準備をして向かった先は、新潟県境にある群馬県の谷川岳近く。三木谷浩史社長の別荘がある場所だ。楽天は年に1回、国内外のCEOなど執行役員らが集う3日間の「リーダーシップサミット」を開く。 今回はアメリカやイギリス、ドイツ、インドなど各国の楽天グループ企業から執行役員ら約150人が集まった。1日目は東京・二子玉川の楽天社で、経営戦略やビジョン共有のためのディスカッションを行い、2、3日目は群馬県で合宿をした。10年続く恒例の目玉イベントは3日目の「登山」という。参加者の8割に当たる約120人が登山に挑んだ。 誌記者は1時間でリタイア 日海と太平洋の気候の影響を受け、厳しい環境にある谷川岳(標高1977メートル)。危険箇所の多さから

    楽天の幹部はなぜ「死の山」に挑むのか? 120人登山に密着 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
  • 登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪

    登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪:赤坂8丁目発 スポーツ246(1/4 ページ) 日中が今、日大アメフト問題に揺れている。しかしこの間に報道の世界に身を置く者として、非常に考えさせられる出来事があったことも忘れてほしくない。登山家の栗城史多(くりき・のぶかず)さんがエベレスト登頂に挑戦したものの失敗し、下山中に死亡したことだ。 世界最高峰のエベレストに自身初登頂を目指していた栗城さんが遺体で発見されたのは5月21日。今月20日には自身のFacebookで7400メートルに到達したことを明かしていたものの、翌21日に体調が悪化したことを理由に下山すると書き込んでからは無線連絡が途絶えていた。標高6400メートルのキャンプ2を発った捜索隊が栗城さんの遺体を発見したという。 詳しい死因は明らかになっていないが、彼の死を悼む人々と対照的に登山家の有識者や関係者からは一

    登山家・栗城史多さんを「無謀な死」に追い込んだ、取り巻きの罪
  • ゴアテックスとは?仕組みや特徴をアウトドア店員がガチ解説! | ヤマワカ

    つまり、表地や裏地をかえることで、いろんな特徴をもった『ゴアテックスファブリクス』を作ることが可能になるのです。 ちなみに、一般的に言われる、防水透湿生地としての『ゴアテックス』は、『ゴアテックスファブリクス』のことを指していることが多いです。 以下では、「ゴアテックス = ゴアテックスファブリクス」として説明し、必要に応じてゴアテックスメンブレンとゴアテックスファブリクスを区別して書いていくこととします。 同じゴアテックスなのに値段が違う? 登山用品店で働いていると、レインウェアをふたつ指差して「どっちも同じゴアテックスなのに、なんでこんなに値段が違うの?」と聞かれることが多々あります。 ここまでの説明を読んでいただければ分かるのですが、そもそもこれは「同じゴアテックス」ではないんですよね。 すべてのゴアテックス製品にはおなじ『ゴアテックスメンブレン』が使われていますが、表地と裏地の組み

    ゴアテックスとは?仕組みや特徴をアウトドア店員がガチ解説! | ヤマワカ
  • 登山中の道迷い、アプリで防ぐ 「圏外」でも位置確認:朝日新聞デジタル

    ヤマップを開発したのは、福岡市でベンチャー企業「ヤマップ」を経営する春山慶彦さん(37)です。2013年にサービスを開始し、現在は日百名山をはじめ、全国3000カ所以上の主要な山と地域の地図を無料提供しています。これまでに約82万人がアプリをダウンロードし、国内最大級となるアウトドアのコミュニティープラットホームに成長しました。公益財団法人日デザイン振興会が運営する、2014年度の「グッドデザイン・ものづくりデザイン賞」を受賞するなど、技術が高く評価されています。 春山さんが登山アプリを思いついたのは、米アラスカ州での体験が原点です。2006~2007年、アラスカ州立大フェアバンクス校の野生動物管理学部に留学した際、先住民族のイヌイットの集落に何度も住み込んで野外調査をしました。アザラシ猟に同行した際、年老いた猟師の手にGPSの端末が握られているのに気付きました。「海が荒れても、宇宙の

    登山中の道迷い、アプリで防ぐ 「圏外」でも位置確認:朝日新聞デジタル
  • 施設案内 - 長野県山岳総合センター

    ロープ使用のクライミングに利用できます。 利用出来る人 長野県山岳総合センターが発行した、クライミングパスを持っている人 (グループの中にクライミングパスを持っている人が1人以上必要) クライミングパスの取得方法 「クライミングパスの取得について」をご覧ください。 クライミングパス検定申込 「クライミングパス検定申込」からお申込みください。 ※ 各日とも定員になり次第締め切ります。 ※ 検定日は、申込ページからご確認いただけます。 利用時間 4月・9月 9:00~18:00 5月~8月 9:00~19:00 10月~3月 9:00~17:00 利用出来ない日: 年末年始(12/29~1/3)、大町市総合体育館の休館日等 利用料金: 無料 利用方法 電話で長野県山岳総合センターに予約する ※休館日は予約が出来ません。余裕を持って電話してください 使用当日、大町市総合体育館事務室にクライミング

  • 登山の始め方

    2017-03-07 01:00 追記しました(一番下)山はいいぞ!(挨拶) 今年になって登山に目覚め、初心者なりに色々と日帰り登山を楽しんでいるのだけれど、 なんというかこう…ネット上の情報が、微妙に使いづらいといいますか。 山を舐めるなおじさんによる初心者見下し登山服ブランドによるファ板的なヤバさ登山服・登山道具の高額なものをアフィって儲けたい金の亡者みたいな人たちが集ってきて三重苦状態で、 「なんとなく登山に興味があるんだけど、どうやって初めたらいいのかな?」という人が スムーズに参入できにくいように感じて、実際自分も多少困ったので、 その知見を共有しておきたいと思います。 まずは高尾山に行け(関東の人限定。他の地方の人に代わりになる適した山を誰か教えてください) ちょっと前に、ヒートテックで登山はヤバイみたいな話がホッテントリに載ってた記憶がありますが、 高尾山程度であれば何着てて

    登山の始め方
  • 1