タグ

ライターに関するTomosugiのブックマーク (11)

  • ライターや編集業務を楽にするツール - ふしぎブログ

    なにかないかな、と思ってずっと探しています。自分で使っているのはこれ。 Trello カンバン方式のタスク管理ツール。有名ですよね。ライターや編集に便利なのが2つあります。 1.クライアントと一緒に案件ごとにカンバンを作ってコミュニケーション 常に複数の案件が走っているクライアントとこれをやると、連絡がこんがらなくて済んでメチャクチャに便利です。めんどくさいことやわかりにくいことはぜんぜんないので、クライアントもニッコリ。むしろ「いい方法を教えてもらった」ってことで感謝されます。 2.サブタスクを作成し期限を付ける カンバンにサブタスクを作成して、それぞれに期限を付けることができます。設定した期限はGoogleカレンダーと同期して、一括で確認することができます。これが当に助かる! こいつのお陰で2倍の仕事量をこなせるようになりました。ただしこの機能を使うには有料です。 charu3 クリ

    ライターや編集業務を楽にするツール - ふしぎブログ
  • 【閉店】『紀尾井』浅間通り近くの居酒屋でガッツリ肉盛りカレー! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    カツも牛バラもドカンと乗った ガッツリお腹いっぱいカレー! 葵区宮ヶ崎町、静岡浅間通りの中腹を曲がってすぐの場所にあるレトロな居酒屋。平日限定でランチ営業もしており、3種のトッピングから選べるカレーのみ提供。 カツカレー or 牛バラカレー or あいもりでどれでも1200円(2022年12月値上がり)。品名はシンプルですが、知らずに注文すると驚くガッツリトッピングです。 ランチ営業時間短めで不定休も多い為少々敷居は高いですが、ボリューム満点な肉肉しい逸品カレーがコスパ価格でいただけますよ! ※残念ながら2023年5月にて閉店されました。 店舗紹介 紀尾井:雰囲気 紀尾井:メニュー ガッツリ肉相盛りカレー 揚げたて肉厚カツ 牛バラはとろける柔らかさ ポテサラと温たまも付いてます 店舗情報 関連記事 店舗紹介 紀尾井:雰囲気 外観 浅間通りを赤鳥居側から進み二区画目の角を右に曲がった先。写真

    【閉店】『紀尾井』浅間通り近くの居酒屋でガッツリ肉盛りカレー! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • 悲しみのスタパ齋藤

    スタパ齋藤が好きだった。あの病的な衝動買いと、普通の人が買わないようなガシェットを買って、ズギャアアアアアアとか言うのが好きだった。「最強に強まった」とか「ジョリーグッド」みたいな言葉遣いも好きだった。 しかし、ずっとスタパ斎藤を追っているが、彼も歳とってもうだめなのかなと思ったりもする。一時「ズギャアアア」みたいな文体を抑えて普通の文章を書くようになって、最近またもとに戻ったのだが、もうかつての勢いは感じられない。 レビューするガシェットも、iPhoneとかの誰もがフツーに買うようなどうでもいいメジャー製品と、その周辺アクセサリばかりになった。iPhoneやらApple製品信仰を見るならスタパじゃなくても良い。そこらにいる女子高生でも林信行でもいくらでも適当なのはいる。以前のスタパは「間違いなくいいもの」ではなく、「やたらとんがっててすごそうだけどどうなん?」なものを買って、異様なテンシ

    悲しみのスタパ齋藤
  • 10万円以上の価格でもオーダーされる理由―江戸張り子職人・林史恵さん|ブログ||CalQ(カルク)確定申告が必要な個人事業主向け会計サービス

    コロンとしたフォルムが愛らしい伝統工芸品・犬張り子。安産祈願の縁起物や、インテリア小物として部屋に飾る人もいるでしょう。 多くの犬張り子は1個数百円と手ごろな値段で入手できます。しかし、江戸張り子職人・林史恵さんの作品は1個数十万円するものがほとんど。それでも、オーダーが次々と入っています。林さんに職人になったきっかけや、高めの値段設定でも人気を得ている理由などを伺いました。 手軽な値段と材質に込められた商いの歴史 ――そもそも、張り子とはどのようなものでしょうか? 子孫繁栄や病気平癒などを願う縁起物です。平安時代ごろに中国から朝鮮半島を経て、起き上がりこぼし人形が日に伝来し、日で犬張り子など色々な張り子に発展したといわれています。 犬が多産の象徴であることから、私が制作している犬張り子にも子孫繁栄の願いが込められています。産地により区分が異なる場合もありますが、中でも関東圏で作られる

    10万円以上の価格でもオーダーされる理由―江戸張り子職人・林史恵さん|ブログ||CalQ(カルク)確定申告が必要な個人事業主向け会計サービス
  • #編集 #ライター 記事まとめ|note編集部|note

    1か月、文筆家を名乗ってわかったこと なんも変わりません。寄稿の依頼が来るわけじゃないし、フォロワーが増えたりもしません。毎日記事を書く、その繰り返しです。そりゃそうですよね、なにが変わったわけじゃないもの。noteのプロフィールに「文筆家」って書いただけです。 でも、ただ一つ変化があったこと。それは、わたしの心持ちです。 プロフですから、いやでも目が行きます。記事を書くとき、チェックするとき、投稿するとき。1日に20回くらいは見てるんじゃないかな。 さすがにもう慣れましたが、最初は「あ、わたし文筆家なんだ

    #編集 #ライター 記事まとめ|note編集部|note
  • ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    業界話をするのはあまり好きではないんだけど、ずっと抱えていたモヤモヤが一つの言葉によって解消されることがたまにある。今回もそうだ。その言葉とは、「ライターの“読モ”化」である。 「ライター」を名乗り、それを生業にしている筆者は、ライターを取り巻く現状について考えることが多い。といっても、現在では「ライター」の定義自体が揺らいでいて、同業者と話していても共通認識が得られず、議論が空転することもしばしばだ。しかしそこに、ネットやSNSの出現によって、ライターの仕事が「読モ」みたいなものに近づいているのだと補助線を引くと、現状がクリアになる気する。なにを言っているのかわからないかもしれないので、順を追って説明させてもらいたい。 まず、「読モ」としてのライターには、なによりもタレント性が求められる。顔出しはもちろんのこと、プライベートな情報も重要な「商品」になる。 さらに、「読モ」としてのライター

    ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 1年以内に起業して絶対成功させたいなら『PRライター』という道は間違いなしやで!

    今あなたは、こんな悩みはありませんか? サラリーマンをしながらブログを書いて、業の収入を超えたら起業したいと思ってるけど、なかなか成果が上がらない。 主婦をしながらクラウドソーシングで記事を書いているけど、単価が安い割に大変…。 文章を書くのが好きで、それを仕事にしたいんだけど、どうやって勉強したらいいか分からない…。 どうも、JUNICHIです。 今回は、文章を書くことが大好きで大好きでたまらなくて、文章を書くことを仕事にしたいっていうあなたに是非知ってほしい『PRライター』というお仕事をご紹介します。 PRライターってどんなお仕事? 勘違いされがちですけど、『PR=宣伝』みたいなイメージがあると思います。でも、実際にPRとは宣伝っていう意味じゃなくて、パブリックリレーションっていう意味です。 当のPRの意味っていうのは、『組織と公衆、社会との良い関係づくり』っていう意味なんですよ。

    1年以内に起業して絶対成功させたいなら『PRライター』という道は間違いなしやで!
  • ログイン│翻訳者ネットワーク「Amelia(アメリア)」

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 「ノンフィクションの書き方講座」 開講のお知らせ - 加藤恭子のノンフィクションの書き方講座

    「第16回 加藤恭子のノンフィクションの書き方講座」の ご案内です。 今年も10月から講座を開くことになりました。 つきましては、受講生募集のお知らせを致します。 エッセイや紀行文、自分史など、興味のある事柄について 思いをめぐらせて文章にあらわしてみませんか? 「何か書いてみたい」 「すでにテーマはあるけれども、何かアドバイスがほしい」 と思っていらっしゃる方。 ”書くこと”に興味をお持ちの方。 講師加藤恭子氏の講義に興味をお持ちの方など、 どなたでも受講できます。 今まで、なにも書いた事がない方でも大歓迎です。 加藤氏は、過去40年間にわたり専門分野であるフランス文学の他、 伝記、外国語の学び方、評論、訳書など百冊余りを出版。 現在も執筆など、多方面で活躍しておられます。 エネルギッシュで楽しい講座です。 講義では、”書くこと”についての基的な話に加え、添削や講評 に力を入れていただ

    「ノンフィクションの書き方講座」 開講のお知らせ - 加藤恭子のノンフィクションの書き方講座
  • 主役はおまえじゃなくて「ネタ」だ! 第2回エキレビ!ライターオーディション

  • 1