タグ

関連タグで絞り込む (187)

タグの絞り込みを解除

デザインに関するTomosugiのブックマーク (180)

  • 野良電通のメソッド|井上のきあ

    いいものをつくれば誰かが見つけてくれる、というのは選択肢が少なかった時代の話で、今は宣伝しなければ選択肢にも上がりません。 SNSでバズって売れたり、重版かかった例もありますが、レアケースなので、それを期待するのは賭けのようなものです。 宣伝を出版社に任せられると思ったから商業誌やってるのに…という気持ちはよくわかるんですが(わたしもほんとにそう思います)、いまの出版社に既刊をマメに宣伝する余裕はないです。やるにしても新刊以外は、売れたものを重点的に宣伝することになるので、まずは売れてください、という無茶振りです。何万部突破、みたいな宣伝を打つには、まず何万部か売れないといけないわけです。 そもそも同人誌の場合、作家が宣伝するしかないです。 そんなわけで今の時代、作家も宣伝ノウハウを知っていて損はないと思います。 (今の出版社に人手も暇もないのはじゅうぶん承知しているんですが、出版社のSN

    野良電通のメソッド|井上のきあ
  • 『週刊少年ジャンプ』の歴史からひも解く、マンガ雑誌の文字とデザイン

    『週刊少年ジャンプ』の歴史からひも解く、マンガ雑誌の文字とデザイン世界中で高い人気を得ている日のマンガだが、その隆盛を支えてきたのはマンガ雑誌であった。記事ではマンガを語るうえで頻繁に取り上げられる物語や絵ではなく、とくにマンガ雑誌における「文字」の歴史がいかなるものであったのかを、『週刊少年ジャンプ』を例にひも解いていく。 聞き手・監修=岡正史(集英社) 文・構成=安原真広(ウェブ版「美術手帖」編集部) 歴代の『週刊少年ジャンプ』 いまやスマートフォンで見ることも多くなったマンガだが、世界中で高い人気を得るようになった日のマンガ文化をつくりあげてきたのはマンガ雑誌に代表される、紙でつくられたのマンガだった。月刊や週刊という刊行スピードで数百万部にも上るマンガ雑誌が印刷され、日全国の書店に届けられる。この世界的に見ても稀有なシステムが、日の多様なマンガ文化をつくりあげたことに

    『週刊少年ジャンプ』の歴史からひも解く、マンガ雑誌の文字とデザイン
  • イラレとインデザいったりきたり|井上のきあ

    わたしは、InDesignでレイアウトしながら原稿を書く、という方法でをつくっています。ページ配分なども自分で決められる(権限がある)からできることで、商業誌のDTPではあまり一般的なやりかたではないだろうと思います。何か規定があるときは、それに従ってください。 ただ、同人誌はひとりでつくることも多いと思いますので、参考になることがあるかもしれません。 IllustratorとInDesignで役割分担文中の図版は、InDesignに配置したIllustratorファイルに全部おさめています。アートボードをページと同じサイズにして、そこに必要な図版を全部配置します。 図版はIllustratorファイル、テキストとフォーマットデザインはInDesign上にあります。Illustratorで管理する層と、InDesignで管理する層の2つが重なっている感じです。配置したIllustrat

    イラレとインデザいったりきたり|井上のきあ
  • デザインの話|shi3z

    デザインという言葉がある。これには色々な意味があって、「design」の「de」とは、ラテン語で「下に」「内から外へ」「遠ざかって」などの意味があるそうだ。signの語源であるsignumは「印」「伝えるもの」といった意味がある。 転じて、「内から外へ伝えるもの」「天から降りてきた印」といった意味になるのだと考えられる。 僕は仕事柄、デザイナーと呼ばれる人たちとの付き合いが色々ある。デザイナーとは呼ばれなくても実際にはデザインの仕事をしている人との付き合いもある。 ただ一つだけ確かなのは、どんな超一流のデザイナーに依頼したとしても、「出てきたデザインは発注者の能力を超えない」ということだ。 今でこそAppleといえばオシャレなものを作ると思われているが、最初の最初、スティーブ・ジョブズにデザインの感覚は皆無だった。 ジョブズは最初、コンピュータを箱に入れて売ることさえ思いつかず、剥き出しの

    デザインの話|shi3z
  • 製作とお金 *追記あり

    僕は専門でデザインの勉強をして、デザイン関連会社に就職したものの、流れ流れで営業をやっている。デザインをすることは好きなので、専門時代の友人友人の知り合いから、頼まれれば数えきれないほどタダでフライヤーを作ったり名刺を作ったりしていた。 僕自身、デザインの勉強はしていたもの、それでっているわけでもないし、専門時代は「外部の仕事は買ってでもしろ」「タダでもデザインをいっぱいさせてもらえ」と講師に口酸っぱく言われていたので、お金を請求するっていう発想がなかった。ご飯をおごってもらったり、なんかもらったりすれば満足していた。お金の話は大嫌いなので、避けてしまっていた節もある。 先日、僕が作った友人のイベントフライヤーを見たアパレルの店長さんが、今度改装するお店のフライヤーを作ってほしいと頼まれた。彼はもともと東京の人で、この地方に来てからデザインできる知り合いがいないという。少々こだわりあが

    製作とお金 *追記あり
  • セックス・ピストルズ他 パンク・シーンの伝説的人物 グラフィックデザイナーのジェイミー・リード死去 - amass

    セックス・ピストルズ(Sex Pistols)の象徴的なビジュアルデザインを手がけた、パンク・シーンの伝説的人物、グラフィックデザイナーのジェイミー・リード(Jamie Reid)が死去。英ガーディアン紙や英メディアLouder Than Warが報じています。死因や詳細は明らかにされていません。76歳でした。 ジェイミー・リードは1947年イギリス生まれ。アートスクールで、セックス・ピストルズの仕掛人であるマルコム・マクラーレンに出会い、ピストルズのビジュアルデザインを依頼されるようになる。彼らのアルバム・デザインやポスターなどを手がけたリードは、そのアートワークでピストルズの音楽をアイコン化し、より強いメッセージ性とインパクトを持たせ、多くのファンの支持を得た。特にセシル・ビートン撮影のエリザベス女王の唇に安全ピンをあしらった「God Save the Queen」のアートワークは、パ

    セックス・ピストルズ他 パンク・シーンの伝説的人物 グラフィックデザイナーのジェイミー・リード死去 - amass
  • nokiainoue

  • 『維新の会マスコット…なのに新撰組?』問題、敢えて「間違った知識を持つ」設定だと判明し話は複雑化…

    龍氏 @dra_ryusan カミさん「前から入れてないけど、もう維新に票を入れることは二度とない」 俺「何があったんや」 「党のマスコットキャラが『いしんのしし(維新の志士)』とかいうのに、新撰組のだんだら模様の羽織を着ている。歴史への理解も敬意も一切ない」 ほんまや……。 o-ishin.jp/mascotcp/ pic.twitter.com/Qz4UD7HPTQ 2023-08-17 19:30:35

    『維新の会マスコット…なのに新撰組?』問題、敢えて「間違った知識を持つ」設定だと判明し話は複雑化…
  • インハウスブランド名鑑

    「つくって終わらない」ブランドづくりの裏側を切り取る試み、インハウスブランド名鑑の特設サイト

    インハウスブランド名鑑
  • メカニックデザインのかっこよさを引き出す、 “高クオリティ画筆”としての筆ペン。 イラストレーター/メカニックデザイナー・JNTHEDさん | ぺんてる株式会社

    表現する人々 2023.08.03 メカニックデザインのかっこよさを引き出す、 “高クオリティ画筆”としての筆ペン。 イラストレーター/メカニックデザイナー・JNTHEDさん 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のガンダム・エアリアルをはじめ、数々の作品のなかで、ロボットや戦闘機など物語の重要ポイントとなるメカニックデザインを手がけてきたJNTHEDさん。 精緻でクリエイティビティに富んだデザインが発表のたびに大きな話題を集めますが、メカの原画作成に用いるのは、デジタルツールでもペンでもなく、なんとぺんてる筆なのだそう。どんなツールもかなわないというぺんてる筆の魅力と創作の秘訣を、ちょっと変わったその使い方とともに、明かしてもらいました。 01ぺんてる筆は、筆ペンとして使っているだけではもったいない!? 「趣味でも仕事でも、絵を描くときは必ずぺんてる筆を使います。ですが、僕がぺんてる筆を使って

    メカニックデザインのかっこよさを引き出す、 “高クオリティ画筆”としての筆ペン。 イラストレーター/メカニックデザイナー・JNTHEDさん | ぺんてる株式会社
  • 井上のきあ(Nokia Inoue)氏: やりたいことがあるなら まずひとりでやってみましょう | クリエイターズ ステーション(クリステ)

    いわゆるPC書という世界で、正直あまりよく知りませんでした。ネットで調べると、井上さんの著書は、オリジナリティがあって、読者、ユーザーが心から「ほしい」と思えるものが満載されているのだそうです。なるほど、うっかり生きていると、こういう世界の、こういう寵児の存在に気づかずにいてしまうのだと反省しきり。その勢いに乗って取材を申し込むと、快く応じていただけました。ただし、今回は、ご人の希望で特典映像はありません。ご了承ください。デザイン素材集やCG・Flashなどの教則を執筆している方です。かなり売れてます。根強いファンが、たくさんいます。「ほんとかね」と近くの大型書店に足を運ぶと、最新刊がドカンと平積みになっていて、何人もの人が手にとっていました。 「その飾りどうしたの?」、「素材集だよ」、「どこの?」みたいな感じでちょっとずつ広まってるみたいです。 売れていますね。やっぱり、売れるのはい

  • マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く|Yamashita Angelica

    ※ おことわり ※ この記事内で取り扱っているゲーム作品について、私は開発上の関わりは一切ありません。あくまでいち個人・いちファンとしての考察であることをご承知おきください。 今回の視伝研テーマは【UIデザインの歴史を紐解く】です。 年表形式でUIデザインの歴史を作りながらメンバーと意見を交換しました。PCやスマートフォンのOSのUIはもちろん、乗り物の操縦桿やSNSのデザインなど、さまざまな観点で資料を集めてみました。 そこで、元ゲーム屋の性として、個人的に楽しくなってしまうのはやっぱりゲームUI歴史なのですが… なんか、ゲームUIってこんなイメージありませんか。 ゲームUIデザイナーを目指す初心者が作りがちなやつ (一応弁明するとこれは1〜2分くらいで作った雑UIです)もちろんこういうのを作れることは大事なんだけど、「ゲームでよくあるやつ」以外のデザインの引き出しがないままだといず

    マリオのUIがフラットデザインになった日を知っているか 〜 【視伝研】UIデザインの歴史を紐解く|Yamashita Angelica
  • “奇跡のフォント”で小学生の正答率に差 開発者が語る「UDデジタル教科書体」の驚くべき効果とは | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    “奇跡のフォント”で小学生の正答率に差 開発者が語る「UDデジタル教科書体」の驚くべき効果とは | デイリー新潮
  • 『1ミリも美味しそうに見せる気がない』芋ようかんの紹介ページ「板間」「Excel」→圧倒的強者だから許される

    リンク 舟和 公式ホームページ 株式会社舟和店 公式ホームページ 創業明治35年、和菓子の老舗『株式会社舟和店』でございます。株式会社舟和店 公式ホームページから芋ようかん、あんこ玉等のお取り寄せができます。東京のお土産にいかがでしょうか。 32 users 67 株式会社舟和店【公式】 @funawa_1001 #舟和 店(公式)でございます。こちらのアカウントは舟和の最新情報ご紹介致します!*こちらのアカウントではお問い合わに対応致しかねます。予めご了承ください。/Instagram→ funawa_1001/YouTube→ 【公式】浅草舟和チャンネル funawa.jp

    『1ミリも美味しそうに見せる気がない』芋ようかんの紹介ページ「板間」「Excel」→圧倒的強者だから許される
  • 旧字体とは?【レトロデザインのための近代日本語講座〈1〉】 - マチポンブログ

    はじめに 私はレトロデザインが好きです。 しかし、仮名遣いが「美しゐ」となっていたりして、もったいない、と思うことがあります。(当時も歴史的仮名遣いが厳格に用いられていたわけではありませんが、「美しゐ」と書く人はいないでしょう。) そこで、レトロデザインのために近代(明治~昭和初期)の日語についてここにまとめることにしました。 自分の勉強のためという意味もありますが、デザインの際の一助となれば幸いです。書いてみてから思いましたが、デザイン以外の時代考証にも有用かもしれませんし、単純に「旧字体」のことを知りたい人も読める記事になっています。 一気に書き上げるのは難しいと考え、少しずつ、連載のような形式で書き進めようと思います。 さて、最初のテーマの中心は「旧字体」です。 目次の表示/非表示 はじめに 旧字体とは 戦前の漢字の形は多様すぎる 活字の状況 現在の漢和辞典でも「旧字体」は一定では

    旧字体とは?【レトロデザインのための近代日本語講座〈1〉】 - マチポンブログ
  • AVのパッケージってどんな人が作るの?元アダルト制作会社のデザイナーに聞く

    すいません!スマホでよく表示されるエロバナーを作っているデザイナーの人と知り合いの方いませんか?顔出しなし、匿名でいいのでインタビューしたいです。Posted by 菊池 良 on 2015年12月5日 すると、エロバナーがメインではないけれど、以前アダルト制作会社で働いていたデザイナーの方と繋がることに成功! 予定を変更し、AVのパッケージの作り方や業界について聞きました。約6,000字のインタビューです。 お話してくれたのはこの人 MontBlanc.(@MontBlanc04)さん。大学を卒業後、新卒でアダルト制作会社に入社。約4年間、デザイナーとしてDVDのパッケージやサイト制作に従事する。現在は転職し、スマホアプリ系の会社でUIUXの設計を担当。 イラストに挫折してアダルト制作会社に入った ─ MontBlanc.さんは新卒でアダルトのデザイナーになられたとのことですが、まずデ

    AVのパッケージってどんな人が作るの?元アダルト制作会社のデザイナーに聞く
  • 「講談社文芸文庫」は、なぜ「文庫なのに高価」なのか? その装幀に隠された「秘密」と「思想」(水戸部 功)

    生涯に1万5000点以上のの装幀を担当し、数々のベストセラーを生み出した装幀界のトップランナー、菊地信義。 今年3月に逝去した菊地が、35年にわたるライフワークとして手掛けたのが、講談社文芸文庫の装幀だ。 その集大成となる作品集『装幀百花 菊地信義のデザイン』が12月に刊行された。 多くの読者を魅了した菊地のデザインの「秘密」とその「思想」を、菊地に師事したデザイナー・水戸部功が読み解く。 (記事は「群像」2023年1月号への寄稿を編集したものです)。 「文庫」という理想 グーテンベルクによる活版印刷の歴史が始まって以来、日独自の出版形態として発展を遂げた「文庫」は、出版の理想の形といえる。活版印刷の発明が目指したのは、詰まるところ、言葉の複製だ。聖書を始めとするテキストを広く一般に普及させるには、それまでの、手で書き写すか木版かという方法では時間もコストもかかりすぎるため、効率的な

    「講談社文芸文庫」は、なぜ「文庫なのに高価」なのか? その装幀に隠された「秘密」と「思想」(水戸部 功)
  • UIから「白」が消える日|ritar

    これは designing plus nine Advent Calendar 19日目の記事です。 こんにちは。ritarと申します。 今年の10月頃、YouTubeに大きいデザイン変更がありました。 アイコンの変更、角丸やレイアウトなど全体的に一新されているのですが、中でも自分が仰天したのは「アンビエントモード」という新機能です。 アンビエントモードこのモードをオンにすると、動画の下側のUI領域が、まるで動画部分から光が漏れているかのようにじんわりと色づきます。 これを見たとき自分は度肝を抜かれました。なんたってUIの領域にコンテンツの色が侵しているのです。 これを踏まえて、最近UIと色について考えたことを、UIデザインの歴史を振り返りながら記していきます。先に要点を言うと、UIはどんどん「無色透明」になっていくと考えます。これは「技術が生活に浸透することによってUIは存在感を減らし

    UIから「白」が消える日|ritar
  • タイポグラフィックス・ティー 最新号

    [特集] AI♡ 連載:JTA TOURS 連載:アドベンチャー・タイプ 連載:Global Type Relay: GERMANY 連載:21世紀の欧文書体(第11回) 連載:組版とDTPとタイポグラフィ(第11回) Information 定価1,000円(税込) T誌定期購読のお薦め T(ティー)誌は年3回刊行されます。 年間購読料3,000円(送料・税込み)には特別増大号も含まれています。 増刊や定価の改定があっても、定期購読者には新たにご負担いただくことなくお手元にお届けします。 昨今の原材料費の高騰に伴い、現状の販売価格を維持することが困難になったため、 誠に不意ではありますが、来号の306号より体価格を税込1000円に改定させていただくことになりました。 年間定期購読料は3,000円となりますので、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。 定期購読のお申し

  • デザインシステムにおけるタイポグラフィーの試行錯誤 - DMM inside

    PHPerKaigi 2024に「ゴールド」「T-SHIRT」スポンサーとして協賛! PHPでQuineに挑戦してみた in PHPerチャレンジ企画

    デザインシステムにおけるタイポグラフィーの試行錯誤 - DMM inside