タグ

SQLに関するTomosugiのブックマーク (14)

  • 無料で学ぶ『達人に学ぶSQL徹底指南書 第1版』 - Qiita

    はじめに 『達人に学ぶSQL徹底指南書 第1版』は、CodeZine連載とミック氏ウェブサイトの掲載記事をもとに、加筆・編集されたものです。 CodeZine連載、および、ミック氏ウェブサイトは、どちらもオンラインの無料公開コンテンツです。 今回、「書籍と元コンテンツの対応表」を作成しました。 書籍のために書き下ろされた一部コンテンツや演習問題は見れませんが、その一方、編集で割愛された内容などが含まれるので、書籍以上のことを学べる箇所もあります。 すでに新版『達人に学ぶSQL徹底指南書 第2版』が出ていますが、各テーマは第1版でも大きく変わっておらず、現在でも通用する基的で面白い内容なので、一見の価値はあると思います。 書籍と元コンテンツの対応表 No. 目次 CodeZine連載 ミック氏ウェブサイト テーブル定義 サポートページ

    無料で学ぶ『達人に学ぶSQL徹底指南書 第1版』 - Qiita
    Tomosugi
    Tomosugi 2023/12/04
  • ポケモンを題材に「SQLアンチパターン」を実践してみる - kanayamaのブログ

    @tkanayama_です。「SQLアンチパターン *1」 というを読みました。「ポケモンを題材に因果推論を実践してみる」のように、仮想的なストーリ上で実際に使ってみた感を出すことにより、自分の記憶に定着させることを狙います。 前提として、何をアンチパターンとするかは状況(ベンダーフリーである必要があるかどうか、どの程度の頻度で更新されるか・・・など)によって大きく異なるので、下記で紹介するアンチパターンは実は状況によっては問題にならないケースもあるかと思います。この投稿はあくまで「SQLアンチパターン」に忠実に従うことが目的です。 www.oreilly.co.jp 追記 登場人物 ストーリー フシギダネへの対応 ヤミカラスへの対応 ディグダへの対応 誤登録でポケモントレーナーになってしまったユーザーの削除 最後に 謝辞 追記 このブログを公開後、「外部キー制約はレコードロック周りのト

    ポケモンを題材に「SQLアンチパターン」を実践してみる - kanayamaのブログ
    Tomosugi
    Tomosugi 2020/07/26
  • データベース論理設計のアンチパターン - 夜は寝る

    おはこんばんちは。 がんばってブログを書きたいので、ちょうどいま読んでいるSQLアンチパターンというを、噛み砕いて離乳くらいの柔らかさにして晒してみます。すでに読んだ人はいますぐそっ閉じ、まだ読んでない人は、こちらも同様にそっ閉じしてお風呂に入ってすぐ寝ましょう。 SQLアンチパターン 作者: Bill Karwin,和田卓人,和田省二,児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/01/26メディア: 大型購入: 9人 クリック: 698回この商品を含むブログ (45件) を見る かなり圧倒的に当たり前のことしか書いてないんですけど、そういうこそが良書だっておじいちゃんの息子の息子が言ってた気がします。 アンチパターンが全部で25個、カッチョイイタイトルとともに紹介されています。「目的」「アンチパターン」「解決策」をそれぞれ示します。書だと、「アンとパターンを

    データベース論理設計のアンチパターン - 夜は寝る
  • 1日に100万レコード増える場合のテーブル設計

    MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。 PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

    1日に100万レコード増える場合のテーブル設計
  • 第4回 データ型 | gihyo.jp

    前回は、概念モデルからリレーショナルモデルに変換する手順や、リレーショナルモデルとして適切な形式である正規形について説明しました。 正規形に変換したテーブルを、実際にリレーショナルデータベースマネジメントシステム(RDBMS)において定義するには、その前に列のデータ型を決定する必要があります。今回は、RDBMSとしてオープンソースのPostgreSQLを取り上げ、データ型について説明します。 データ型とは テーブルを定義する際には、そのテーブルの列のデータ型を指定する必要があります。データ型とは、テーブルに格納するデータの取り扱いに関する形式のことであり、データの性質や範囲などを定義したものです。 プログラミングの経験がある方であれば、プログラムにおいて変数を宣言する際にデータ型を指定することがあると思います。データベースにおけるデータ型も基的にはプログラミングにおけるものと同じです。

    第4回 データ型 | gihyo.jp
  • 基礎から理解するデータベースのしくみ(9)

    図10●レコード・クラスタリングの仕組み。ハッシュ値にしたがって,empとemp_histの二つのテーブルで同じenoを持つレコードを一つのテーブルに格納している RDBMSが備えるさまざまな高速化手法 RDBMSは,ここまで説明してきた基的なデータの格納のしかたや操作方法に加え,高速化のための手法をいろいろ用意しています。Part2の最後に,これらの手法をざっと紹介しておきましょう。 ●ハッシュ・インデックス キャッシュ・バッファのサイズや使われ方にもよりますが,一般にBツリー・インデックスを使って巨大なデータベースにアクセスする際には,ルート・ノードだけがキャッシュ・バッファにあるのが普通です。そのため,レコードにたどりつくまでにブランチ・ノード,リーフ・ノード,データベース・レコードと何回もディスクにアクセスしなければなりません。これを1回のアクセスでレコードを取得できるようにしよ

    基礎から理解するデータベースのしくみ(9)
  • ActiveRecordで複数条件のorクエリまたはinクエリを投げる(Rails小ネタ) - 備忘録的な何か

    ActiveRecordでor検索をしようと思うと、意外と簡単にはできない。 Table.where(id: 1).or(id: 2) とかでできそうなものだができない。 真面目にやるには、Arelを使ってやるのが一番のようだ。 http://techracho.bpsinc.jp/tsunekawa/2013_05_24/8502 非常に出来合いのコードだが、or検索のscopeを作成した。(SQLインジェクション対策はなし。プレースホルダを使うscopeってどう書くの?) 下記のように呼び出す。 Table.or([{id: 1,val: 2},{id:4,val:5}]) #=> (id=1 and val=2) or (id=4 and val=5) でも、結局 Table.where(id: 1).or(id: 2)はできない...(おぃ) scope :or, ->(condi

    ActiveRecordで複数条件のorクエリまたはinクエリを投げる(Rails小ネタ) - 備忘録的な何か
  • SUM(集計関数) - オラクル・Oracle SQL 関数リファレンス

    SUM 集計関数の内容 グループにおける 数値式 expr の合計値を戻す。 SUM 関数の追加説明と注意事項 SUM 関数の引数に DISTINCT を使用して合計を求めると重複した数値を1つのデータとして扱われる。 無指定の場合には SUM ( ALL expr ) と同じ。 NULL 以外のすべての数値の合計を求める。 GROUP BY 句 を使用していない場合には選択による結果セットを1つのグループとして全体の総合計を戻す。 注意 該当データが無い場合には、NULL しかデータが存在しない場合には SUM 関数は NULL を戻す。 SUM 関数やその他の集計関数において NULL 値 は 「無」をあらわす。NULL のデータしか存在しない場合に 結果は NULL となる。 変換例 ⇒ NVL( SUM( expr ),0 ) 、または、 SUM( NVL( expr,0 )) ⇒

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/06/28
  • [SQLite] DB作成・起動・終了・table/index/db表示 | まぁ、モカでも片手に。

    SQLiteはデータタイプがベーシックなものに限られるなど、機能限定された簡易的RDBSQliteの作成 ・ダウンロードページからダウンロードし、コンパイルする ・インストールの必要なし ・シェルまたはDOSプロンプトから、下記「起動」コマンドを打つと、指定されたファイル名でカレントディレクトリにDBを作成する ・(unixの場合のみ?).sqlite_historyという隠しファイルが作成され、入力コマンド全てが保存される SQliteの起動・終了 ●起動 $ sqlite file_name ※ file_nameに相当するDBが無い場合は新規作成される ●終了 sqlite> .exit sqlite> .quit またはCtrl+D/C テーブル・インデックス・データベースの表示 ●テーブル一覧を表示 sqlite> .tables → SELECT name FROM sql

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/06/28
  • SQL Data Types for MySQL, SQL Server, and MS Access

    W3Schools offers a wide range of services and products for beginners and professionals, helping millions of people everyday to learn and master new skills. Free Tutorials Enjoy our free tutorials like millions of other internet users since 1999

    SQL Data Types for MySQL, SQL Server, and MS Access
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/06/28
  • SQL CREATE TABLE Statement

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/06/28
  • SQLite tutorial - introductory SQLite

    last modified July 6, 2020 This is SQLite tutorial. It covers the SQLite database engine, sqlite3 command line tool, and the SQL language covered by the database engine. Table of Contents SQLite is an embedded relational database engine. Its developers call it a self-contained, serverless, zero-configuration and transactional SQL database engine. Related tutorials and e-booksSQLite Python ebook is

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/06/28
  • 10 SQL Tricks that You Didn't Think Were Possible

    SQL is the winning language of Big Data. Whether you’re running a classic relational database, a column store (“NewSQL”), or a non-relational storage system (“NoSQL”), a powerful, declarative, SQL-based query language makes the difference. The SQL standard has evolved drastically in the past decades, and so have its commercial and open source implementations. In this fast-paced talk, we’re going t

    10 SQL Tricks that You Didn't Think Were Possible
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/04/24
  • ExcelVBAとAccessの連携 第3回 SQLを使った読み書きの処理

    MS Office カテゴリ MS Office (100) 関連タグ Access (35) Excel (83) PowerPoint (8) YouTube (5) 入門 (33) Web カテゴリ Web (85) 関連タグ facebook (4) jQuery (10) linux (3) Photoshop (17) PHP (24) tips (21) twitter (10) WordPress (76) YouTube (5) アプリ (28) イラスト (41) デザイン (15) ブログ (38) 入門 (33) 分析 (19) Adobe カテゴリ Adobe (27) 関連タグ facebook (4) Fresco (2) Illustrator (8) JavaScript (7) Photoshop (17) Premiere (3) tips (21)

    ExcelVBAとAccessの連携 第3回 SQLを使った読み書きの処理
  • 1