タグ

テレビとホームレスに関するTomosugiのブックマーク (1)

  • 放送までの経緯と反省

    1993年11月17日 「ヒッピーはヤッピーになれるか」を考える会各位 株式会社テレビ東京 常務取締役制作担当 テレビ東京「人権・放送倫理委員会」委員長 倉益琢眞 「浅草橋ヤング洋品店プロデューサー伊藤成人 [「ヒッピーはヤッピーになれるのか」コーナー放送までの経緯と反省] テレビ東京の責任において制作し、テレビ東京系列(大阪地区ではテレビ大阪)で放送している番組「浅草橋ヤング洋品店」の「ヒッピーはヤッピーになれるのか」コーナーについて、今般貴会からその差別性についての指摘がありました。 このコーナーは、年6月から8月にかけて断続的に同番組の中で放送した企画であり、その内容は、東京や大阪の公園で野宿している人びとに、「ヤッピーに変身してみませんか」と協力依頼をし、専 門家がヤッピーのファッションをコーディネイトするというものでした。 「浅草橋ヤング洋品店」は、日常服・庶民服をテーマとした

  • 1