タグ

メディアと安倍晋三に関するTomosugiのブックマーク (2)

  • 安倍官邸は逆ギレ「令和=命令と平和」英訳まねいた不手際|日刊ゲンダイDIGITAL

    「安倍政権の国粋主義を象徴している」――。新元号「令和」を巡り、海外メディアがこう報じたことに、安倍官邸がカンカンになっている。ナント、「令和」の英訳について、外国人記者にメールで反論したのだ。 1日付の米紙「ニューヨーク・タイムズ」(電子版)によると、官邸の石垣友明国際広報室長がメールで、「令和」が<order and peace>(命令と平和)と訳されていることについて、「意図した意味ではない」と指摘してきたという。 安倍官邸は、「令和」が「命令」を意味するとセンセーショナルに報じられていることに、かなり過敏になっているようだ。しかし、そもそも、海外メディアが<order and peace>と訳したのは、政府の対応が不誠実だったからだ。 官邸からのメールを受け取ったある外国人記者は、「新元号を世界に発信するなら、事前にちゃんとした英訳資料をつけるべき」と憤っていたが、まさにその通り。

    安倍官邸は逆ギレ「令和=命令と平和」英訳まねいた不手際|日刊ゲンダイDIGITAL
  • まるで“北方領土返るぞ詐欺” NHKもタレ流した大本営発表|日刊ゲンダイDIGITAL

    半世紀前のビートルズ来日フィーバーを超える破格の扱いだった。はるか上空に専用機の姿が確認できてから空港に着陸、プーチン大統領がタラップを降り、特別車両に乗って会談場所の温泉旅館に向かうまで。 15日午後4時42分ごろから約30分にわたって生中継を敢行したのが、NHKだ。大統領専用機の動きだけを延々とらえた“シュール”な映像は公共の電波のムダ遣いでしかないが、皆サマのNHK以下、国内メディアは一事が万事この調子。安倍サマの“北方領土返るぞ詐欺”に加担してきたのである。 安倍首相がプーチン大統領から肩すかしをらった――そんな印象に終わった今回の温泉旅館会談。一時は「歴史が動く一日」とまで呼ばれ、「ひょっとして北方領土が返ってくるの?」と国民に期待を持たせたが、結局はヌカ喜びに終わった。 安倍首相周辺も「領土交渉で成果を挙げ、その勢いで解散だ」と首相の専権事項をチラつかせ、政権の求心力アップに

    まるで“北方領土返るぞ詐欺” NHKもタレ流した大本営発表|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 1