タグ

レシピと本に関するTomosugiのブックマーク (2)

  • 「今残さないと、調理文化が消える」 食研究家たちが支持するレシピ本、危機感から制作(阿古真理) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1984年から1993年まで発行され、累計160万冊に達しているロングセラーの全集がある。『日生活全集』(農山漁村文化協会)がそれで、47都道府県ごとに1冊ずつ、昭和初期の事を聞き書きしたもの。庶民の生活をうかがい知る貴重な資料はこれまで、多くの研究者やジャーナリスト、文化に興味を持つ人たちに利用されてきた。 県別に昭和初期の卓が紹介される『日生活全集』。刊行から約30年経つが、現在も売れ続けている(農文協提供) その続編の役割を担うシリーズが現在、農文協(農山漁村文化協会)から年4回ムック形式で発行されている。『伝え継ぐ 日の家庭料理』シリーズがそれで、今回は都道府県ごとではなく、料理のジャンルごとに全16冊出す。2017年11月に刊行が開始され、これまでに「すし」「肉・豆腐・麩のおかず」「小麦・いも・豆のおやつ」「炊きこみご飯・おにぎり」など8冊が出ている。次回は11

    「今残さないと、調理文化が消える」 食研究家たちが支持するレシピ本、危機感から制作(阿古真理) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ノートや手帳にしおりひもを取り付ける

    厚めの書籍に付属している「しおりひも」をノートや手帳に取り付けると、会議や商談の際にページをすばやく開けるようになる。 しおりひもといえば、ハードカバーの書籍や、厚めの文庫でよく見かけるお決まりの存在だ。なんでも正式名称は「スピン」というのだそうだが、紙製のしおりなどと違って一端が冊子の上部に接着されていることから、もう一方の指で引っ張りながらページをラクに開けるという利点がある。厚みがないためかさばらず、ページをめくっている間にうっかり落としてしまうこともない。もうすこしページ数の少ない書籍にも標準装備されればいいのになぁ、と思っている人も少なくないことだろう。 このしおりひもを、任意のやノートに「増設」できるのが、無印良品から発売されている「しおりシール 5」だ。しおりひもの先端に強力な粘着シールがついており、はもちろんのこと、スケジュール帳やノートに簡単に取り付けられる。会議

    ノートや手帳にしおりひもを取り付ける
  • 1