タグ

増田と観光に関するTomosugiのブックマーク (5)

  • 京都駅発のバスを使わずに観光地へ行く

    京都市バスの混雑っぷりがヤバい。なので、京都市は極力電車を合わせて使う観光を推しているが……。 バスが混雑する京都駅周辺や四条周辺ではバスを使わないようにして観光地へ行く方法について考えてみる。 伏見稲荷大社京都駅からはJR奈良線を使えば2駅で付く上に駅の目の前に伏見稲荷がある。電車を活用しない手はない。 一応、京都駅からバスもあるがそこまで数はない。 ただ、奈良線は京阪との乗り換えがある東福寺駅、そして稲荷駅はめちゃくちゃ乗降者数が多いから、京都駅の時点ではヤバいくらい混んでいるんだよね・・・。 ちなみに歩いて行けば30~40分ほどで着く。 嵐山京都駅からJRの嵯峨野・山陰線を使えば着く。ただし、JRの駅から嵐山の中心部からは少し距離がある。 地下鉄で丸太町まで行ってそこからバスか、地下鉄で太秦天神川まで行って嵐電かバスに乗るか。 ちなみに京都駅からも直通バスは一応ある。 嵯峨嵐山駅か

    京都駅発のバスを使わずに観光地へ行く
  • 韓国の謎の港町がガチやべぇ

    モクポっていうとこがガチやばいです。 木浦かな? 寂れた温泉地リゾートみたいな旧市街と今どきな繁華街エリアが別れててさり気なく結構大きい街。 まず、飯がやばい。金蔵で飲みいする位の価格で刺し身とかガチ馬スープとか酒とかたらふく飲めます。アワビも皿いっぱい盛り付けたのが千円足らずでえる。 ちなみに俺は感情が極まると真顔になるんだということをここで学んだ。終始真顔だった 頭おかしい シーフードで言えばコスパ面でタイとぶっちゃけタメ張るレベル それにここは外人観光者をそんなに想定してない街 これがローカルな場所が好きなピカチュウ(ピカチュウのように無邪気に旅を楽しむ人の造語)にはたまらない あと、バスもやばい 空港から市街地まで路線バスがたった190円 高速バスも500円 あと!!!ここは東京と違い客引きが激しい店も普通に名店なことがある!!!大阪もそうだったな。 初韓国がここだったんだがど

    韓国の謎の港町がガチやべぇ
  • 食べ物と(車で到達できる)絶景以外の楽しみを見い出せない観光旅行オンチの俺を救ってくれ

    観光のために生み出された施設がとにかく楽しめない。 ワイン工場とか、誰々記念館とか、ラベンダー園とか……。 ほんとに面白いと思えない。 あと温泉も好きじゃない。温泉宿は好きだけど。 べ物と絶景以外だとどんな楽しみ方ができるだろ。 綺麗なホテルにこもってタブレットで大量の漫画読むより楽しいことがしたい。

    食べ物と(車で到達できる)絶景以外の楽しみを見い出せない観光旅行オンチの俺を救ってくれ
  • 田舎のお寺に赴任してきた若い僧侶が檀家向けLINE配信はじめた結果

    いや、けしかけたの俺なんだけどね。 前住職が生涯独身を貫いて突然死んだ。 しばらく近隣のお寺がカバーしていたんだが、限界と言う事で、三十歳半ばの若い僧侶が赴任してきた お寺は優良物件だそう。観光寺ではないんだけど、廃仏毀釈の流れからの戦後で、歴史的経緯で複数のお寺が合併しており、檀家数が無茶苦茶多い。その結果、無茶苦茶経営が安定している。 そのためか、赴任してきた僧侶は、10歳で仏門に入り、山から観光寺まで巡ってきたという無茶苦茶エリートがやってきた。 その住職さんとLINE交換した。 檀家の世話人会に年寄りばかり出ていたところで、同世代の俺が出ていったところ、若くて住職と年齢が近いからと言う理由で大量の仕事を振られた結果である。 その連絡のためにLINEを交換したところ、何故か一日一度「今日の拙僧」みたいなLINEが届くようになった。 例えば、檀家さんが野菜を持ってきてくれたけれど

    田舎のお寺に赴任してきた若い僧侶が檀家向けLINE配信はじめた結果
  • 高圧送電鉄塔萌え、高圧送電鉄塔観光ってないのか?

    では「高層ビル」「高層電波搭」「巨大大仏」は観光資源になるが、高圧送電鉄塔って「風景の邪魔物」扱いで完全に公害扱いだな。 何故? 純粋な構造物として眺めたら、せめて「工場萌え」「ダム萌え」程度には観光扱いされても不思議じゃないのに。 ウィキペディアに「日の主な高層建築物」なんてカテゴリあるが、高圧送電鉄塔は「無かったことにされて」いて、殆ど掲載もされてない。 高さ100m以上の高圧鉄塔は日全国に多分1000はあるのに、ウィキペディアに無視されてる。 高圧送電鉄塔を「観光客に開放(地上100mまで登れる)」したり、コンビナートみたく「夜間ライトアップ」すれば、嫌われモノの高圧鉄塔も、観光資源として評価されないか?

    高圧送電鉄塔萌え、高圧送電鉄塔観光ってないのか?
  • 1