タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

有識者増田と歴史に関するTomosugiのブックマーク (1)

  • 最近の邪馬台国でありがちなこと8選

    ご機嫌はいかがでしょうか。今日はわたくしが思う最近の邪馬台国でありがちなこと8選を書いていこうと思います。 1渡来人来がち!渡来人がとっても来てます! すごいです! 漢国(カラクニ)のまつりごとがずっと不安定で、昔から来てたみたいですけど最近ほんとに多いです。漢のような大きな国はもう興らないのでしょうか。 渡来人の人はいろいろな技を持っています。鍛冶だったり陶芸だったり機織りだったり。我が下女(はしため)たちの機織りも最新の技を学ばせています。 漢ってほんとすごい国だったんですね。漢a.k.a.KAMIって感じです! でも問題がいろいろあります。移住者が多く、かつ彼らに頼る部分も多いですので、もともと我が国に由来のある者の中でネトウヨみたくなってる人がいます。また、早くから邪馬台国や他のクニにきた渡来人の子孫、すなわち在日漢国人の2世や3世と最近きた人とも文化に違いがあったりしてまつりごと

    最近の邪馬台国でありがちなこと8選
  • 1