タグ

関連タグで絞り込む (158)

タグの絞り込みを解除

SNSに関するcinefukのブックマーク (260)

  • 「不快な奴をブロックして構わない」社会と「アライさん」界隈 - シロクマの屑籠

    個人の幸福は「お金」ではなく「不快なやつは全員ブロック」で実現される。 | Books&Apps 上掲リンク先は賛否両論のありそうな内容だが、読んで自分の考えを練るのに向いていると思う。これを読み、2019年にtwitter上で湧き出した匿名の「アライさん」界隈のことを私は思い出した。 「アライさん」界隈とは、2019年の春ごろにtwitter上に無数に現れた、「○○なアライさん」を名乗る匿名アカウント群だ。アニメ『けものフレンズ』に登場する、ちょっと不器用なアライさんというキャラのアイコンや語り口を借りている。 ねとらぼの紹介記事では、アライさんを以下のように記している。 ・借金の返済に苦しむアライさん ・ギャンブルがやめられないアライさん ・大学を中退したアライさん ・薬物依存のアライさん ・性風俗店で働くアライさん etc... Twitterにおけるアライさん界隈(かいわい)は、と

    「不快な奴をブロックして構わない」社会と「アライさん」界隈 - シロクマの屑籠
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/10
    ふだん保守ビジネス垢のRTを繰り返す友人が、川崎のヘイトクライム肯定RTしたのを窘めたところ「政治志向の違い、放っておいてくれ」と言われて絶望。殺人テロ肯定は政治デマとレベルが違う。人は解りあえないのか?
  • ツイッターの「質問箱」にモヤモヤする人が急増中?

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid あなたをモヤモヤさせるB級新常識 世の中には、さまざまな“常識”がある。現在においては、「一般の社会人」が「共通」した常識を持つことが難しくなり、人々の間で微妙にい違う常識に対する考え方は、しばしばSNS上で可視化され、論争の種になる。“常識”が炎上の種になるのだから、日人の常識観も大したものである。この連載で取り上げるのは、妥当な評価が定まっていないからこそモヤモヤする、ただただB級で些細なことにこだわった常識ばかりである。 バックナンバー一覧 検索すると「うざい」の文字が 2017年の後半から今年にかけてSNS上で猛威をふるい、多くの人をモヤモヤさせたサービスがある。そう、「質問箱

    ツイッターの「質問箱」にモヤモヤする人が急増中?
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/08
    マシュマロ、Peing、Ask.fm。匿名質問サービスに質問を投稿する人も、匿名の質問に回答する人の気持ちもわからない。質問と回答にコンテンツとしての価値がある訳でもなく、匿名性に個人情報などの理由がある訳でもなく
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/24
    「ネットで叩かれるかも」「個人情報を一方的に公開したくない」と思うと、セルフィをSNSでアップロードするのは躊躇する。顔を晒している人は、交際範囲も広がっていいことだが、Hagex事件のあとは特に臆病になった
  • リファレンスチェックなら株式会社HRRT

    誰もがSNSを使う時代、ひとつやふたつSNSのアカウントを持っている人も多いのではないだろうか。もちろん就活生もSNSのアカウントを持っている人が大半だろう。就職活動でよく耳にする、人事にSNSを見られているという噂。どうやらこれは事実であるようだ。 SNSやネットでの発言が内定に関わってくるといわれる時代、求職者のSNSやWebサイトのチェックを専門とする「MiKiWaMe」(見極め)というサービスがあるのをご存じだろうか。 「MiKiWaMe」とは2019年7月に登場した、風評被害対策に強い弁護士指導の下、専門チームがSNSやWebサイトをチェックするサービス。求職者の同意の上で、採用時に面接前の求職者がどのような発言をしているのか、どのような交友関係を持った人物なのか、どのような文章を書き、画像を投稿しているかなどを調査しているという。 そこで今回は、「MiKiWaMe」の担当者に就

    リファレンスチェックなら株式会社HRRT
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/12
    『求職者のSNSやWebサイトのチェックを専門とする「 #MiKiWaMe」(見極め)というサービス。求職者の同意の上で、発言内容、交友関係、どのような文章を書き、画像を投稿しているかなどを調査する』
  • 「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた - Togetter

    hideo54 @hideo54 バーガーキング下北沢駅南口店が今月23日にオープンすることになり、現在建設中の店舗に僕のツイート twitter.com/hideo54/status… が貼り出されています🤣🤣 (事前に承諾済です) 嬉しい!!!! twitter.com/sgwr_sans/stat… 2019-12-10 10:56:24

    「バーガーキング下北沢店作ってくれや」→バーキン公式「作ってんで!」反応が来たと思ったら店の窓にツイートが貼り出されてた - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/10
    元発言がデフォルトアイコン風に改変されてる。「アイコンのキャラクターが何らかの権利侵害にあたる可能性(リスク)」を避けたんだろうね。スマートな処理も、会議の結果と思われる(議事録が気になる)
  • ひろゆき氏、「人格否定」禁止のSNS開始 自身は「村長」に

    インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏が6日、ツイッターを更新。「相手の人格を否定すること」を禁じた新たなSNSサービスの実験を開始した。 ひろゆき氏は「メール、写真、動画とか無限に保存出来るほうがいいよねってのと、twitterとかオープンなネットって悪口や足を引っ張る人多くない?」と投げかけ、「ってことで、写真や動画を無限に保存できて、『相手の人格を否定すること』を禁止する村を作ってみるって実験をしてみます」とつづり、「ペンギン村」と名付けられたサイトのベータ版を更改した。 サイトでは「暇なときに一緒にテレビを見て感想を言ったり、漫画を見て感想を言い合ったり、相談事に載ったり、バカ話をしたり、地域の近所の人とやるようなことを、ネット越しにやろうとする村です」と説明した。 「期間限定のゲーム漫画映画の無料ダウンロード情報を共有したり、不必要に

    ひろゆき氏、「人格否定」禁止のSNS開始 自身は「村長」に
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/08
    月額1880円の #ぺんぎん村、発言に対し人格否定を指摘されても「 #それあなたの感想ですよね?」で逃げられる予感
  • 東浩紀さんによる個人のツイッターアカウント(@hazuma)削除の告知まとめ(20191026)

    ゲンロン友の会 @genroninfo 東浩紀です。ゲンロンとゲンロンカフェの公式を借りて告知します。昨日、思うところあって、個人のツイッターアカウント(@hazuma)を削除しました。一定期間内であれば復活は可能なようですが、ツイッターなしの生活をどこまでできるか、試してみたいと思います。 2019-10-26 18:42:52 ゲンロン友の会 @genroninfo 突然で驚かれたひとも多いようでしょうが、アカウントの削除は前々から考えていたことです。ツイッターにはほとほと疲れました。ただ、ぼくのアカウントを削除すると、ゲンロンの広報に大きな影響が出てしまうので、その点で躊躇していたわけです。 2019-10-26 18:42:53 ゲンロン友の会 @genroninfo けれども、SNSは基的に個人のもの。称賛も批判も個人に集中します。そんな場所を会社の広報のために無理して維持する

    東浩紀さんによる個人のツイッターアカウント(@hazuma)削除の告知まとめ(20191026)
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/27
    元からブロックされてたから、削除したのも知らなかった。「東浩紀です。ゲンロン公式を借りて告知します。昨日(2019年10月25日)、思うところあって、個人のツイッターアカウント(@hazuma)を削除しました。」
  • 「ネットが社会を分断」は不正解、10万人の調査結果が明かす真相

    リンク 47NEWS 「ネットが社会を分断」は不正解、10万人の調査結果が明かす真相 読むに堪えない罵詈雑言がはびこるインターネットの世界。意見や表現をめぐり「炎上」という言葉が目立つようになって久しい。自由にものを言えるはずのネット上では、SNSなどを通した過激な意見同士の殴り合い ... 荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace なんかいろんな意味で人間がわかっていないと感じる論考。まず大前提として、ネットで分断が起きているのは、政治的意見の違いなんかじゃないよ。感情の問題。保守とかリベラルで分けられるという思考そのものがガラパゴス脳だよ。 this.kiji.is/56932469900648… 2019-11-20 12:28:27 荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace あと最大の間違いはこれ。フォローやRTをしているからとい

    「ネットが社会を分断」は不正解、10万人の調査結果が明かす真相
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/21
    カルト宗教、政治アクティビストや統失による陰謀論などの「怪文書」を読むためには、配布されているビラを読むくらいしか手段がなかった時代から、SNS時代になって怪文書を気軽にシェアできるようになった技術の進歩
  • 息子がネット中傷被害、加害者特定へ裁判「命が危ない」:朝日新聞デジタル

    「根っからのうそつき体質」「自作自演」――。中学に入学後、いじめにあった埼玉県の男子生徒や家族を苦しめたのは、学校での無視や暴力にとどまらない、ネット上での中傷だった。子どもの命の危機を感じた母親は、加害者特定のため、法廷で闘うことを決めた。 「根っからのうそつき体質」「一生いじめられっ子」……。2017年10月、埼玉県川口市の市立中学校に通っていた当時3年の男子生徒は、ネットの掲示板に実名がさらされ誹謗(ひぼう)中傷を受けた。 母親によると、生徒は15年の中学入学直後から入部したサッカー部内で無視されたり殴られたりするようになった。母親は学校側に対応を求めていたが、有効な対策がないまま、16年秋から不登校に。自傷行為もあり、断続的に学校に行けない状況が続いたという。 実名をあげられるほどにネットでの中傷が激化したのは、こうした中で学校側が全校を対象に初めて開いた保護者会がきっかけだった。

    息子がネット中傷被害、加害者特定へ裁判「命が危ない」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/30
    "「そのくらいでいじめって言われるのか」「学校の謝罪があっても黙らない被害者側は何が目的なの」「自作自演だ」ネット上で悪口やデマがさらされると24時間心の休まる時がなく、相手が誰だか分からないのは恐怖"
  • 吉本グループ、所属芸人を活用したインフルエンサーマーケティング事業を開始 - 日本経済新聞

    【プレスリリース】発表日:2017年2月27日フォロワー総数はTwitter4,000万以上、Instagram 1,600 万以上よしもと所属芸人を活用したインフルエンサーマーケティング事業を開始よしもと芸人によるSNSプロモーションが可能にタレントマネジメントのみならず、エンタテインメントに関わる企画・制作・PR・流通まで国内外で総合的に展開する(株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー

    吉本グループ、所属芸人を活用したインフルエンサーマーケティング事業を開始 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/30
    吉本タレントの投稿は全部paidと見るべきか『Instagramでは日本最多600万人越えのフォロワー数を保持する渡辺直美を筆頭に、吉本興業のSNSフォロワー総数は、Twitterでは4,000万人以上、Instagramでは1,600万を超え、国内最大規模』
  • 誤投稿・炎上防止Twitterクライアント「つぶやきマネージャー」無償提供を開始

    誤投稿・炎上防止Twitterクライアント「つぶやきマネージャー」無償提供を開始 ~企業の広報担当者や政治家による誤投稿・感情的なツイートでの炎上を防止~ Facebookなどソーシャルメディアでのプロモーション、ソーシャルメディアの投稿監視を行う株式会社ガイアックスの連結子会社である株式会社ソーシャルグループウェアは、Twitterでの投稿前にあらかじめ第三者が投稿内容をチェックすることで、不用意な発言により政治家や企業経営者のTwitter炎上するのを未然に防ぎ、適切な情報発信を支援するスマホアプリ「つぶやきマネージャー」の無償提供を11月6日より開始いたします。 なお、今後は有償版(月額980円を予定)をリリースする予定です。 Facebookなどソーシャルメディアでのプロモーション、ソーシャルメディアの投稿監視を行う株式会社ガイアックス(証券コード:3775)の連結子会社である株

    誤投稿・炎上防止Twitterクライアント「つぶやきマネージャー」無償提供を開始
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/14
    MLを使った判子承認システム、ハヤカワのシステムが実装された https://twitpic.com/1osx3l
  • さようなら、Twitter|樋口恭介|note

    僕の好きだったTwitterはもうない。 趣味の合う人や話の合う人同士でタムロし、友達と話しているうちに友達友達が話に加わり、友達が増えていく空間はもうない。そう言うとまた、「だから何だ? それがどうした?」と言うやつが現れるだろう。「嫌なのか? だったらお前がここから出ていけばいいだけだ」と。たしかにそのとおりだ。この記事はなんでもない、ただの愚痴だ。そして焦る必要はない、僕はもう出ていく。これはそういう記事だ。 かつて、Twitterは楽しい会話をする場所だった。小説の話や批評の話、映画音楽の話をしていると、「いいね、じゃあこれは知ってる?」と、どんどんいい感じに話が膨らんでいく場所だった。思い返すと当時は一日中ツイッターで話していて、起きてから眠るまでのあいだで100ツイートとか普通にしていた。2000年代の終わり頃、ちょうど10年くらい前のことだ。 でも今はそうではない。今は、

    さようなら、Twitter|樋口恭介|note
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/10
    なんとなく昔の知人がRTした垢のTLを眺めてみたら、ただひたすら政治プロパガンダ垢のRTで埋まっていた。「ほかに趣味もなく、罵倒・嘲笑だけをエンタメにしている人がいるのか」という感想。埋めようもない断絶つらい
  • ライバル少年のSNS消し、監禁した疑い 18歳高校生ら逮捕 警視庁 - 毎日新聞

    cinefuk
    cinefuk 2019/09/25
    監禁してスマートフォンを取り上げて競合垢を削除したのか>『被害、加害少年とも中高生向けのSNS情報発信で年1000万円の広告収入:「アカウントを5000万円で借りたい人がいる」と持ち掛け北海道から呼び出していた』
  • 1000リツイートを越えるとtwitterの闇が迫ってくる - シロクマの屑籠

    twitterは、1000リツイートを越えたあたりから闇が迫ってくる。 ここでいう闇とは、まったく脈絡の無いことをリプライしてくるアカウントや、「テレビに向かって大声で怒鳴っている人のtwitter版」のようなアカウントのことだ。「平然とクソリプする人々」とまとめて構わないかもしれない。 100リツイートまでの範囲では、twitterの闇はほとんど体感しないで済む。500リツイートあたりから少し怪しくなって、1000リツイートに辿り着くか辿り着かないぐらいでハッキリ増える。まったく文章の読めていない人・怒鳴りたいだけの人・不吉なアイコンの人がゾロゾロと現れ、私のタイムラインにその不気味な姿を晒すようになる。 数字だけで考えると、100人にリツイートされれば100人に1人の闇がタイムラインに出没し、1000人にリツイートされれば1000人に1人の闇が迫ってくると考えたくなる。逆に言うと、10

    1000リツイートを越えるとtwitterの闇が迫ってくる - シロクマの屑籠
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/24
    アフィblogのフォロワーを『全ブロ砲』で先行ブロックしておくことで、リテラシーの低い厄介クラスタが不可視になるメソッド http://cr.hatenablog.com/entry/2019/09/18/232252 / ウォーホルの『15 minutes of fame』という言葉を思い出す
  • 反対意見を言う人は敵だ、とは思いたくない。『カメラを止めるな!』上田監督の信念

    ミレニアル世代を代表するビジネスパーソンにアジャイルメディア・ネットワークの徳力基彦氏がインタビューして、現代のマーケティング担当者が知っておくべき消費者の行動やその捉え方を探ります。 第4回は、映画『カメラを止めるな!』を手掛けた、映画監督の上田慎一郎氏が登場。作は低予算のインディーズ映画ながら、全国300館以上で上映される異例の大ヒットを記録しました。新作映画『イソップの思うツボ』、『スペシャルアクターズ』   のプロモーション戦略を含めて、上田監督のコミュニケーション論に迫ります。 Twitter運用を監督がするのは、映画業界では普通? 左から上田慎一郎氏、徳力基彦氏。 徳力 以前、映画『カメラを止めるな!』の打ち上げに参加させていただき、映画のプロモーションが成功した秘訣について関係者の方々にいろいろお聞きしたところ、皆さんが口を揃えて「上田監督だから」「上田組だから、ヒットでき

    反対意見を言う人は敵だ、とは思いたくない。『カメラを止めるな!』上田監督の信念
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/17
    SNS上での過剰なネタバレ忌避を気にして、初日に行っても感想を投稿するのを躊躇う事がある。『クリエイターとしては、「観てきたけど、感想はまあいいや」と突き放されたり、無視されたりするのが一番きついですね』
  • (匿名掲示板開示事例)公式凸を注意したら、過激派ファンに誹謗中傷されまくったので同人PNで発信者情報開示してみた件 - 公式凸を注意したら、公式アンチはジャンルを去れと言われた件

    最初に ・このまとめは、2019年6月判決の私が原告の発信者情報開示訴訟の判決文からの抜粋をメインに構成した、文字通りの体を張った実録記事です。誹謗中傷を行った発信者を批判する目的で作成した記事ではありません。 ・この記事は発信者情報開示訴訟を安易に勧めるものではありません。 ・現在、引き続き開示された発信者に対して、損害賠償請求中のため、発信者の書き込み内容が特定される部分はマスキングしています。それ以外は裁判所側の作成した判決文をスキャンしたものの原文ママとなっています。 ・同様の理由で、発信者側の弁論の詳細は記載しません。一旦、反論の概要のみ記載いたします。 ・同様の理由で、事件番号は伏せさせて頂きます。ただし、訴訟の真偽に議論時間を割かれることを作成者は望みません。弁護士・メディアからの正式な問い合わせには事件番号を開示します。 (メールフォーム:事件番号の問い合わせからお問い合わ

    (匿名掲示板開示事例)公式凸を注意したら、過激派ファンに誹謗中傷されまくったので同人PNで発信者情報開示してみた件 - 公式凸を注意したら、公式アンチはジャンルを去れと言われた件
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/30
    こういった意識の人は多いけど、訴訟リスクを認識すべし。「商業活動をしていないアマチュア同人作家のPNだから、誹謗中傷されても名誉毀損にならない」「本名で誹謗中傷していないのだから、名誉毀損にはならない」
  • インスタ、日本などで「いいね!」非表示に プレッシャー緩和で

    写真共有SNS「インスタグラム」のロゴ(2019年5月2日撮影、資料写真)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【7月18日 AFP】米フェイスブック(Facebook)傘下の写真共有SNS「インスタグラム(Instagram)」は18日、「いいね!」がユーザーの精神に及ぼす影響が指摘されたことを受け、プレッシャーを緩和するためとして日などの主要市場で「いいね!」を非表示にする措置を試験的に開始した。 【編集部おすすめ】人気のインスタ映え湖、青緑色の正体は発電所廃棄物 この措置はまずカナダで5月に試され、今回日をはじめ、オーストラリア、イタリア、アイルランド、ブラジル、ニュージーランドでも始まった。これらの国では、自分以外のユーザーの投稿についた「いいね!」の数を知ることができなくなる。 自身の投稿に集まった「いいね!」の数は確認できるが、その場合にはクリックして別ページに移動

    インスタ、日本などで「いいね!」非表示に プレッシャー緩和で
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/19
    fav乞食のために違法行為・迷惑行為する奴もいる。虚栄心はギャンブルのようなもので、依存性がある
  • 米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道

    海外旅行などで米国に入国するためのビザを申請する際、6月からソーシャルメディアのアカウント名などの提出が義務付けられるようになったと、米New York Timesや米Bloombergなどが2日に報じている。 この変更は、海外テロリストの入国を阻止するために米国への入国審査を強化するという2017年3月に発行された大統領令に基づくもので、米New York Timesによれば過去5年間に使用したソーシャルメディアアカウントの情報の提出が求められるという。 米国自由人権協会(ACLU)ディレクターのヒナ・シャムシさんは米New York Timesに対し、「このような義務化は旅行者やその友人、家族などに監視の疑念を抱かせる。そして政府はソーシャルメディアの情報をどう利用するのか説明できていない」と、SNS情報申告義務化への懸念を示した。 関連記事 Facebookの5000万人の個人情報、

    米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/03
    2001年『テロとの戦い』を始めてから『自由の国アメリカ』というスローガンは消滅した。米国は人権を制限し、人種・国籍・宗教への憎悪を強め、市民の分断が進み、テロリストの目的は成功した https://t.co/rYYDcXhLR6
  • SNSでなりすまし、他人を罵倒 名誉権侵害で賠償命令:朝日新聞デジタル

    インターネット上の掲示板に、自分になりすまして投稿され肖像権などを侵害されたとして、長野県在住の男性が大阪府枚方市の男性に723万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁(北川清裁判長)であった。判決は「社会的評価を低下させ、名誉権を侵害した」として被告側に130万円の支払いを命じた。 判決などによると、2015年5月、被告は男性がSNS「GREE(グリー)」で使用していたプロフィル画像の顔写真や登録名を無断で使って男性になりすまし、GREEの掲示板に「お前の性格の醜さは、みなが知った事だろう」などと別の利用者を罵倒する内容の書き込みをした。 男性は今回の訴訟に先立ち、同年10月に通信会社を相手取り、大阪地裁に発信者情報の開示を求め提訴。一審は棄却したが、16年10月、大阪高裁の開示命令判決を受け、今年2月、被告を特定して損害賠償を求める訴訟を起こしていた。 被告側は「なりすまし行

    SNSでなりすまし、他人を罵倒 名誉権侵害で賠償命令:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/24
    『被告は原告男性がGREEで使用していたプロフィル画像の顔写真や登録名を無断で使って男性になりすまし、GREE掲示板に「お前の性格の醜さは、みなが知った事だろう」などと別の利用者を罵倒する内容の書き込みをした』
  • WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

    フォロワーの数が仕事や報酬に直結するSNSのインフルエンサーの世界。そのフォロワーを購入して水増しする行為がインスタグラムの一部のインフルエンサーの間で行われている実態を取材した記事を21日に掲載した。 News Up「私は“水増しインフルエンサー”」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011924131000.html では水増ししたフォロワーはどこからやってくるのか。売買しているのはどんな業者で、どのようなからくりになっているのか。取材で購入した3万人のフォロワーを徹底追跡すると、その一端が見えてきた。 (「ネット広告の闇」取材班記者 田辺幹夫・田隈佑紀・藤目琴実、ディレクター 中松謙介) フォロワーを売っているのはどんな業者なのか。「フォロワー購入」とネット検索するだけで、数多くの業者が見つかる。 インスタグラムをはじめ、You

    WEB特集 潜入取材!フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/23
    フォローbotのほかに、Trojanで乗っ取られた垢も売買されているのだな。『私たちは購入した3万のフォロワーが「NHKダミー垢」以外の誰をフォローしているかも調べた。つまり私たち同様「買った可能性が高い」人たちだ』