タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と珈琲に関するkash06のブックマーク (3)

  • コーヒー豆の選び方

    anond:20191107003745 こんばんは、元コーヒー屋さん増田です。 増田さんが「コーヒーの味がわからない」とお悩みのようなので、コーヒー豆を選ぶうえでご参考になればと思いました。 ▼コーヒーの味 「このコーヒーはフルーティーで・・・」 「これはとてもコクがある豆で・・・」 正直、そんなこと言われても味の想像なんてつかない!っていうのが正直なところだと思います。 多くの場合 フルーティー=酸味がある、後味がすっきりしている、紅茶のよう コクがある=油分が多い、苦みが強い ことが多いです。 (もちろん粉の挽き方や淹れ方に依存する部分も多々あるので、必ずしもとは言い切れませんよ!) なんでフルーティーとかコクがあるとかっていうわかりにくい表現にしているかというと、 「酸味」とか「苦み」ってマイナスイメージが強いからでしょう。 増田の働いていたコーヒー屋さんでもそうでしたから。 ▼豆

    コーヒー豆の選び方
    kash06
    kash06 2019/11/08
    私は神保町の神田伯剌西爾で、メニューの端から全ての珈琲を頼んで、名前と味にアタリを付ける事をやってみました。味にアタリが付いた後から自分の好みを知ったり、年齢で好みの幅が広がったりして、未だに楽しい。
  • 挽いてから時間が経っていないということ以前に 焙煎してから時間が経って..

    挽いてから時間が経っていないということ以前に 焙煎してから時間が経っていないことのほうが大事(焙煎直後はだめだけど) 焙煎してからすぐに配送してくれるならいいけど、 取り寄せよりも地元でしっかり焙煎して売っているお店で買うほうがいいと思う。 (ただ、あの高速焙煎機? みたいなので店頭10分くらいですぐに焙煎してくれるやつは嫌い・・・。香りがよくない・・・。個人的に・・・。)

    挽いてから時間が経っていないということ以前に 焙煎してから時間が経って..
    kash06
    kash06 2018/07/30
    私も地元で焙煎してる店で買っている。有名で良い店でなくとも、焙煎から時間の経つ取寄せよりは新鮮だと感じているから。あと店主が面白いし、珈琲について色々教えてくれるので、個人的な良さがあって。
  • 美味しい(と思う)ハンドドリップコーヒーの淹れ方

    コーヒー屋さんです。皆さんにコーヒー沼にハマってほしいため、美味しい(と思う)コーヒーの淹れ方を記します。 ▼コーヒーの淹れ方 ハンドドリップ、サイフォン、エアロプレス、フレンチプレスエスプレッソマシン、水出しとありますが、今回はハンドドリップです。ハンドドリップとはコーヒー粉をフィルターに入れ、上からお湯を注ぐことで抽出する手法です。フィルターにはペーパー(紙)、ネル(布)、金属がありますが、まずはペーパーがおすすめです。 ペーパー:油分が紙に吸収されてしまうが、お手軽。 ネル:油分が多く抽出されるが、お湯の淹れ方やネルの保存方法が面倒。 金属:多分美味しく淹れられると思うけど、使ったことがないのでわかりません。 ▼必要器具 グラインダー:必須。まずは手挽きのものでOK。コーヒー豆は粉にした瞬間から酸化劣化が始まるため、豆での保存がマスト。おすすめはカリタのナイスカットミルだけど高いで

    美味しい(と思う)ハンドドリップコーヒーの淹れ方
    kash06
    kash06 2018/07/29
    ありがとう増田。だが豆から粉にするのは、少しハードルがあって、つい最初から粉で買ってきてしまう。いつも均一な粉に出来ない事が最も大きくて、あとほんの少しだけ手間で躊躇する事(こちらはさほど問題でない
  • 1