タグ

鳥に関するmshkhのブックマーク (17)

  • 【動画】丸々と「ふくら雀」 羽毛膨らませ寒さ対策、和歌山県南部:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト

    寒さが厳しくなる中、和歌山県の紀南各地でスズメが丸々とした、かわいらしい姿になっている。県立自然博物館(海南市)によると、寒さから身を守るため、羽毛の間に空気の層を作って膨らんでいる姿で「ふくら雀(すずめ)」とも呼ばれる。 田辺市下万呂では、国道42号沿いの植え込みにスズメの群れが飛来。茂みの中からにぎやかな鳴き声を発し、丸っこい姿で身を寄せ合っていた。上富田町生馬にある彦五郎公園の近くにも群れがおり、電線にずらりと並んで止まったり、田んぼに降りてべ物を探したりしていた。 県立自然博物館で鳥類を担当している佐々木歩学芸員によると、近年はスズメが巣を作りやすい瓦屋根の家が減少するなど環境が変化。「初めて冬を迎える若いスズメも多いので、頑張っている姿を見ていただけたら」と話している。 ふくら雀は縁起物として「福来雀」「福良雀」と書かれることもある。

    【動画】丸々と「ふくら雀」 羽毛膨らませ寒さ対策、和歌山県南部:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
    mshkh
    mshkh 2023/12/23
    「ふくら雀は縁起物として「福来雀」「福良雀」と書かれることもある」へー、知らなかった。ヨーロッパコマドリ(いわゆる Robin)とか、シマエナガを連想してしまった、それにしてもかわいいね
  • 東京上空の勢力図に異変…オオタカが明治神宮で、ハヤブサが六本木ヒルズで繁殖…カラスが東京から消える「ヤバすぎる未来」(週刊現代) @moneygendai

    東京の空の勢力図が変わろうとしている。都市生態系の頂点であるカラスにタカなどの猛禽類が挑戦状を突き付けたのだ。彼らはなぜ東京に来たのか。鳥たちが繰り広げる熱い「空中ドラマ」に迫る。 カラス独裁の揺らぎ 今、東京の空に異変が起きている。といっても、この異常な暑さのことではない。鳥である。一度、空を見上げてみてほしい。その変化に気付くかもしれない。 「これまで東京都上空の覇権を握っていたのは、カラスでした。しかし、個体数の減少に伴い、オオタカやハヤブサなどの猛禽類が東京都心に進出し、熾烈な勢力争いを始めているのです。両者の戦いにスズメやツバメなどの小鳥も巻き込まれ、東京の空はさながら、生態系の頂点をかけた仁義なき戦いのような状態になっています」 そう語るのは、NPO法人自然観察大学学長で、『都会の鳥の生態学-カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰』の著書がある唐沢孝一氏である。長年にわた

    東京上空の勢力図に異変…オオタカが明治神宮で、ハヤブサが六本木ヒルズで繁殖…カラスが東京から消える「ヤバすぎる未来」(週刊現代) @moneygendai
    mshkh
    mshkh 2023/08/26
    タイトルはアレではあるが、内容は面白い。後半も→ https://gendai.media/articles/-/113702
  • Durham University study finds migrating birds spending longer in Europe

    mshkh
    mshkh 2021/10/25
    "A study by Durham University found a number of trans-Saharan flyers are spending up to 60 days a year more in European breeding grounds than before, possibly due to climate change." "The scientists studied 50 years of data from The Gambia and Gibraltar."
  • 福井で発見の鳥類化石は新種 始祖鳥に次ぐ原始的な鳥類:朝日新聞デジタル

    福井県勝山市の白亜紀前期(約1億2千万年前)の地層で見つかった化石が、新属新種の鳥類だと分かった。鳥類の系統の中で、最古の鳥とされる始祖鳥(ジュラ紀後期)に次いで古いグループとみられる。福井県立大などが15日付の科学誌コミュニケーションズ・バイオロジーに論文を発表する。 同大恐竜学研究所の今井拓哉助教や東(あずま)洋一特任教授らの研究チームは、2013年8月に同市北谷町の河川性堆積(たいせき)物の地層で見つかった鳥類の化石45点を調べた。尾端骨や上腕骨などに他の鳥類には見られない固有の特徴があったため、新属新種と判断した。「原始的な福井の翼」を意味する「フクイプテリクス・プリマ」と学名を付けた。 翼を広げた大きさは約50センチと推定され、骨組織の研究から1歳未満の若い個体とみられる。他の鳥類の化石も検討した結果、始祖鳥に次いで古く、白亜紀前期としては最も原始的なグループだと分かった。川だっ

    福井で発見の鳥類化石は新種 始祖鳥に次ぐ原始的な鳥類:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2019/11/15
    福井県立大恐竜学研究所か、いいなあ。恐竜の研究ってロマンがありそう。部外者には分からない苦労はあるだろうけど。
  • 【動画】金魚にエサをやる鳥、理由は?

    タカのひなを育てるワシに、子ヒョウをかわいがるメスライオン。自然界ではときおり、別種の子供の世話をする例がみられるが、今回の動画に登場するのは、金魚にエサをやるショウジョウコウカンチョウ(Cardinalis cardinalis、英名カージナル)だ。(参考記事:「【動画】なぜかライバルのヒナを育てるワシ」、「ヒョウの子を育てるライオン、殺さないのは異例」) 2010年にYouTubeに投稿されたこの動画には、赤い鳥が金魚のいる池のそばまでトコトコとやってきて、エサをねだる口に、種のようなものを入れてやる様子が映っている。 動画に付けられたキャプションによると、このショウジョウコウカンチョウは、金魚に餌をやるために1日に6回も池にやってくるのだそうだ。(参考記事:「動物大図鑑 ショウジョウコウカンチョウ」) 鳥はなぜ別種の動物にエサをやるのだろうか。米プリンストン大学の生物学者クリスティー

    【動画】金魚にエサをやる鳥、理由は?
    mshkh
    mshkh 2017/08/11
    文中にもあるように,ヒナがぎゃーぎゃー言いながら口をあけてエサをねだる姿に似ているからだろうなあ.愛の原初的な形かもしれんね
  • Real Birds Send Messages on Twitter by Feeding on Pieces of Pork Fat That are Attached to a Keyboard

    mshkh
    mshkh 2012/11/30
    鳥が餌をついばむと,ツィートする仕組み.面白い.
  • 最近、ツバメ見た?…そういえば見ませんね : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ツバメは春から初夏にかけて飛来する夏鳥で、人里に巣を作り、繁殖する習性がある。同会は「ツバメは人と自然の共存を象徴する野鳥。一人でも多く関心を持って」と呼びかけている。 ツバメは全国的に減少しているとされ、石川県の調査では40年前と比べ、成鳥数が約3分の1に減った恐れが指摘されている。 同会の調査は、「今年、住んでいる町でツバメを見ましたか」「田んぼや畑はありますか」など7項目について、はがきなどで情報を募るもので、同会のホームページからも回答できる。7月末頃まで。

    mshkh
    mshkh 2012/05/10
    うちの近所では確かに減ってる気がする.毎年巣を作るところに今年はいないことが多くて淋しい
  • ひなの世話で更正、刑務所の「鳥男」たち 南ア

    ケープタウンのポールスモア(Pollsmoor)刑務所で、更正プロジェクトの一環として鳥を飼う受刑者(2011年3月18日撮影)。(c)AFP/STEPHANE DE SAKUTIN 【4月1日 AFP】殺風景な刑務所の中、魅惑的な鳥のさえずりが聞こえる。全身に入れ墨をしたバーナード・ミッチェル(Bernard Mitchell)受刑者(41)が、アフリカン・グレイ・パロット(オウムの一種)の赤ちゃんに愛情たっぷりのキスをしているところだ。 殺人を犯して収監されたミッチェル受刑者は、ひなの保育器とケージが置かれた独居房で、慈しみのまなざしで温かいかゆを与える。「この子は僕を母親だと思ってる。僕の子どもみたいだよ」 ここは南アフリカ・ケープタウン(Cape Town)にあるポールズモア(Pollsmoor)刑務所。彼は受刑者更正プロジェクトの一環として、鳥のひなを育てている。「ひなが僕に触れ

    ひなの世話で更正、刑務所の「鳥男」たち 南ア
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    mshkh
    mshkh 2009/11/05
    奇跡の写真
  • Type Nesting

    Do birds have a favorite font? black blue gray green magenta red white yellow A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z About Submit

    Type Nesting
    mshkh
    mshkh 2009/04/29
    鳥もたくましいな.人間に負けずがんばって生きてほしい
  • 桜の花がまるごと落ちてくるのはなぜ?

    桜の花がまるごと落ちてくるのはなぜ? 2009-04-04-2 [Creature] 桜が満開ですね。 今日はお花見日和でした。 ところで、桜の木の下には、花びらだけでなく、花そのものが落ちていたりします。 これっていったいどういうこと? なんで花そのものがぽとりと落ちてくるの? …と疑問に思った方も多いと思います。 私もその一人でした。 その謎を解く為に、桜の木をじっくり観察した結果、犯人が分かりました。 犯人は小鳥です。 桜の木に小鳥が何匹もやって来た直後、花がまるごとぽとぽと降ってきました。 状況証拠的にこいつらが犯人っぽいです。 目のまわりが白い、緑の小鳥。 花の蜜を吸っています。 吸うときに花の付け根からクチバシを突き刺すこともあるみたいで、そのときに根から切ってしまうことがあるようです。 ……落ちる瞬間が目撃できなかったので憶測になってしまいますが。 なお、下の写真では突っつ

    桜の花がまるごと落ちてくるのはなぜ?
    mshkh
    mshkh 2009/04/05
    いい写真ですねー.私も最近外に出るときはデジカメを持つようにしてるんですが,なかなかいい写真が撮れない
  • National Geographic

    Sleep headphones can be a ‘game-changer.’ Here are our picks.

    National Geographic
  • Birds Can "See Earth's Magnetic Field

    Birds Can "See Earth's Magnetic FieldTo find north, humans look to a compass. But birds may just need to open their eyes, a new study says. To find north, humans look to a compass. But birds may just need to open their eyes, a new study says. Scientists already suspected birds' eyes contain molecules that are thought to sense Earth's magnetic field. In a new study, German researchers found that th

    Birds Can "See Earth's Magnetic Field
    mshkh
    mshkh 2007/10/04
    これはありそう.そうじゃなきゃ渡り鳥の行動なんか説明できなさそうだし.てか,鳥はいいな
  • BBC NEWS | Science/Nature | City birds sing for silent nights

    Robins in urban areas are singing at night because it is too noisy during the day, researchers suggest. Scientists from the University of Sheffield say there is a link between an area's daytime noise levels and the number of birds singing at night. Until now, light pollution had been blamed because it was thought that street lights tricked the birds into thinking it was still daytime. The findings

    mshkh
    mshkh 2007/04/25
    コマドリが夜に鳴くようになったのは,電灯等の明るさのせいだと考えられていたが,実は日中のひどい騒音が原因ではないかという研究(夜は比較的静かなので,鳴き声によって鳥同士がコミュニケートしやすい).
  • BBC NEWS | UK | Scotland | Highlands and Islands | Bird kicks rival's eggs from nest

  • ハチドリの小さな体に隠された秘密:日経ビジネスオンライン

    その名の通り、手のひらに隠れるほどの大きさで、色鮮やかな美しい姿をしたハチドリ。ハチドリの仲間はおよそ330種ほどを数え、南北アメリカ大陸とカリブ海諸島にしか生息していない。キューバに生息する世界最小のマメハチドリの体重は、なんと2グラム未満。ペルーに生息する世界最大のオオハチドリでさえ、23グラムほどしかない。 ハチドリを目の当たりにすると、鳥類愛好家ならずとも世界中の人がその美しさと可憐さに魅了される。だが、その可憐さとは裏腹に、ハチドリたちの体は、驚くほど強靭だ。 ハチドリの仲間は、さまざまな環境に適応して生息している。北は米国アラスカから南はアルゼンチンまで。そしてブラジルの低地林にもいれば、4500メートルを越すアンデス山脈の高地にもいる。 「脊椎動物にとっては極限ともいえる環境にも適応している」とドイツの鳥類学者カール・シュフマンは言う。飼育下では17歳まで生きた例もあるそうで

    ハチドリの小さな体に隠された秘密:日経ビジネスオンライン
    mshkh
    mshkh 2007/02/05
    自然の神秘
  • 1