タグ

サラリーマンに関するy-mat2006のブックマーク (2)

  • わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明

    一つの発言だけ見て叩くの良くない!という方々がいたので、まとめてみた。 まとめて見ると、アルコールを飲むと命の危険があると説明している人に対して、知人でもないのに、いきなり問題とされた発言を言っているので、やり玉に挙げられた発言だけを見た時よりも更に印象は悪くなった。 これは言われた方はイラッとするだろうし、同じく飲めない体質の人も何なんだこの人とは思うだろう。 @akcanonさんは謝罪しているので、責めるつもりはないのだけど、発言の流れを見ずに@akcanonさんが批判されるのはおかしいという人たちの発言を見ても、発言の流れを知っているようには思えなかったが。 また、批判している人たちの口が悪いと言っている人もいたが、@glog6969さん以外では見つからなかった。 続きを読む

    わしはてっきりotsuneさんがアルハラ被害者の飲み会に参加して代わりに戦ってやるとでも言うのかと思いましたが - Togetter - まとめ「飲めない人は飲めない理由をきちんと説明
    y-mat2006
    y-mat2006 2010/07/03
    そう言えば、酒の飲めない上司の用心棒として、取引先との酒席に参加したことがある。
  • 日本人の場合 - 非国民通信

    超大手銀行の信じられない忘年会(リアルライブ) 某大手銀行に勤めているという彼は、短髪長身のいかにも体育会系といった雰囲気の新入社員だった。そんな彼が、初めて参加した忘年会での出来事。場も盛り上がってきた頃、おもむろに先輩がズボンとパンツを脱ぎ捨てた。そしてビールジョッキに男性のシンボルを突っ込み、掻き回したあげくに新入社員に一気のみを強要してきたという。 どうやらその部署では新人に対する恒例の通過儀礼であったようだ。 「いや、もちろん飲んださ」という新入社員くんの言葉に、思わず絶句する友人。車内には何とも言えない、微妙な空気が流れていた。 ドイツ人の場合:アルコールには殺菌作用があるので大丈夫と納得して飲む フランス人の場合:怒って店長を呼びつける イギリス人の場合:口もつけず、皮肉を言って店を出る アメリカ人の場合:訴訟に発展する 中国人の場合:これは珍味だと平気で飲む ロシア人の場合

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/27
    ホイチョイとかにありそうなネタ。田中圭一のサラリーマン漫画にも(マンガ的誇張はあるにしても)はっちゃけた宴会のネタもあるし…/ま、この不況下ではもうあり得ないんだけど。
  • 1